滾る、滾るぞ…この老いぼれの血がッ!
2004年2月21日 日常今日は珍しく遅刻した。
まず朝起きたら7:20で、そこから超速で家を出れば間に合ったんだろうが、1時間目はK部だということに気付き、努力を放棄。とりあえず母親(俺が寝坊した為、既に不機嫌)に「飯うpまだ〜?」などとナメた発言をしてみたり、目覚ましテレビに対して様々な観点から大衆を代表して辛辣な批評を加えたりしているうちに7:35くらいになっていたのであくまでもヽ( ´ー`)ノマターリと着替えて果てしなくヽ( ´ー`)ノマターリと学校+塾の用意してそれでもなおヽ( ´ー`)ノマターリと歯を磨いて家を出たのがときに7:45。(*´Д`)だめぽ。というわけで1時間目には十数分の遅刻。
1時間目…遅刻したので授業を聞くのを諦め、プリントの整理をする。
2時間目…自習。自習課題とかもちろんやらずに、コンビニに逝く。
3時間目…英会話。昨日必死こいてやったのに、今日順番が回って来なかった。まー来週必死こかなくて済むからいいか。
4時間目…漢文。H本が芥川賞をけなしていた。別に「蹴りたい背中」はつまらないが、「蛇にピアス」は面白いと思う。H本の「別に舌が2つに分かれようと3つに分かれようとそんなことは大したことではない。あんなのは小説ではなく、作文だ」などという意味不明な暴論には開いた口がふさがらなかった。まあなんだかんだ言っても彼は所詮時代錯誤している感が否めないわけで、あーいう現代的で斬新な小説は彼の鉛で出来た頭では理解できないのだろう。ってことでFA。とりあえずそれで彼には失望したので寝る。
放課後はまた秋葉原に逝ってしまった。
特筆すべきことも別にないが。
ずーっとゲーセンにいたが、ぺぺが帰ったので痛いところ巡りを敢行w
…しようと思ったが、ゲーマーズくらいしか逝かなかった。
まあガルバルディが(・∀・)ニヤニヤしてたところを激写したので写真うpキボンヌな香具師は言え。
あと、ゲーマーズの匂いの謎は結局解明できず。
あー、それから俺の希望で数年ぶりにK-BOOKSにガルバルディを連行。
今度私服で逝こう(ぇ
タフ1巻があって買おうかどうか迷ったけど、やめますた。
その後はいつも通り平岡。
友達に前から頼んでた楽譜も借りたし、逝った甲斐はあったかな。
今日は女子がやたら少なかったな…
帰って来てからはTOMOとタイピングの通信対戦。
マジ燃えたね。
俺もタイピングには少なからず自信があったんだが、奴のヲタ早さには勝てないや…
奴は普通に意味不明な文章でも見た瞬間に即座に認識・処理して打ち始められる+タイプミスが圧倒的に少ない。
とりあえず軽く分速打鍵数550とか出されて撃沈。
…とこのままどんどんハイテンションに日記書いて行こうかと思ったら、書いてる途中に鬱なことが発生しますた…
メッセである人に逆ギレ食らいますた…
いや、俺も大人げなかったけどさ…そこまで怒るようなことか??
萎えたので寝るぽ。
まず朝起きたら7:20で、そこから超速で家を出れば間に合ったんだろうが、1時間目はK部だということに気付き、努力を放棄。とりあえず母親(俺が寝坊した為、既に不機嫌)に「飯うpまだ〜?」などとナメた発言をしてみたり、目覚ましテレビに対して様々な観点から大衆を代表して辛辣な批評を加えたりしているうちに7:35くらいになっていたのであくまでもヽ( ´ー`)ノマターリと着替えて果てしなくヽ( ´ー`)ノマターリと学校+塾の用意してそれでもなおヽ( ´ー`)ノマターリと歯を磨いて家を出たのがときに7:45。(*´Д`)だめぽ。というわけで1時間目には十数分の遅刻。
1時間目…遅刻したので授業を聞くのを諦め、プリントの整理をする。
2時間目…自習。自習課題とかもちろんやらずに、コンビニに逝く。
3時間目…英会話。昨日必死こいてやったのに、今日順番が回って来なかった。まー来週必死こかなくて済むからいいか。
4時間目…漢文。H本が芥川賞をけなしていた。別に「蹴りたい背中」はつまらないが、「蛇にピアス」は面白いと思う。H本の「別に舌が2つに分かれようと3つに分かれようとそんなことは大したことではない。あんなのは小説ではなく、作文だ」などという意味不明な暴論には開いた口がふさがらなかった。まあなんだかんだ言っても彼は所詮時代錯誤している感が否めないわけで、あーいう現代的で斬新な小説は彼の鉛で出来た頭では理解できないのだろう。ってことでFA。とりあえずそれで彼には失望したので寝る。
放課後はまた秋葉原に逝ってしまった。
特筆すべきことも別にないが。
ずーっとゲーセンにいたが、ぺぺが帰ったので痛いところ巡りを敢行w
…しようと思ったが、ゲーマーズくらいしか逝かなかった。
まあガルバルディが(・∀・)ニヤニヤしてたところを激写したので写真うpキボンヌな香具師は言え。
あと、ゲーマーズの匂いの謎は結局解明できず。
あー、それから俺の希望で数年ぶりにK-BOOKSにガルバルディを連行。
今度私服で逝こう(ぇ
タフ1巻があって買おうかどうか迷ったけど、やめますた。
その後はいつも通り平岡。
友達に前から頼んでた楽譜も借りたし、逝った甲斐はあったかな。
今日は女子がやたら少なかったな…
帰って来てからはTOMOとタイピングの通信対戦。
マジ燃えたね。
俺もタイピングには少なからず自信があったんだが、奴のヲタ早さには勝てないや…
奴は普通に意味不明な文章でも見た瞬間に即座に認識・処理して打ち始められる+タイプミスが圧倒的に少ない。
とりあえず軽く分速打鍵数550とか出されて撃沈。
…とこのままどんどんハイテンションに日記書いて行こうかと思ったら、書いてる途中に鬱なことが発生しますた…
メッセである人に逆ギレ食らいますた…
いや、俺も大人げなかったけどさ…そこまで怒るようなことか??
萎えたので寝るぽ。
コメント