mura神じゃないけど、回線速度が3ケタkb/s出ない馬鹿はMX来なくていいよ。
moni搭載してないとかはもう本当に論外。
今日はneuのせいで昼飯食ってません。
最後に大打撃を食らったせいで、トータルは微妙なプラス。
ファフナーのOPの出だし聞くとゾクッとくるんだがw
あの気持ち悪い声がね…嫌いではないけど。
今6話まで見たんだけど、アニメ自体は対象年齢がちょっと下がった上につまらなくなったエヴァって感じ。
フツーにたるくて見てられない。
つーかまずフェストゥム=使徒、ファフナー=エヴァ、アルヴィス=ネルフ…と類似点に関しては枚挙に暇がない。
もはや俺にはパクりにしか見えない。
とりあえず波佐間翔子とかいうカンチキャラがエヴァ風に言えば「一騎くん、あなたは氏なないわ。私が守るもの」的なノリで序盤から自爆して死んでくれて俺は満足。
初出撃で自爆して氏ぬとか傑作。
ざまーみろ。
まあ12話から脚本担当者が変わって面白くなるらしいのでそれまでは我慢して見ようかと思ってます。
小説先に読んだから展開分かってるんだけどね…orz
moni搭載してないとかはもう本当に論外。
今日はneuのせいで昼飯食ってません。
最後に大打撃を食らったせいで、トータルは微妙なプラス。
ファフナーのOPの出だし聞くとゾクッとくるんだがw
あの気持ち悪い声がね…嫌いではないけど。
今6話まで見たんだけど、アニメ自体は対象年齢がちょっと下がった上につまらなくなったエヴァって感じ。
フツーにたるくて見てられない。
つーかまずフェストゥム=使徒、ファフナー=エヴァ、アルヴィス=ネルフ…と類似点に関しては枚挙に暇がない。
もはや俺にはパクりにしか見えない。
とりあえず波佐間翔子とかいうカンチキャラがエヴァ風に言えば「一騎くん、あなたは氏なないわ。私が守るもの」的なノリで序盤から自爆して死んでくれて俺は満足。
初出撃で自爆して氏ぬとか傑作。
ざまーみろ。
まあ12話から脚本担当者が変わって面白くなるらしいのでそれまでは我慢して見ようかと思ってます。
小説先に読んだから展開分かってるんだけどね…orz
コメント