隣家の幼馴染みとお互い部屋の窓越しに会話が出来ちゃうような罰当たりな家は即座にザクバズーカを7発ほど撃ち込みつつガンダムハンマーで叩き潰しても罪にならないと思う今日この頃ですが、皆様いかがお過g(ry

さて今日はピアノのお話。
塾が1日2時間しかないと必然的に毎日ピアノを弾くことになるわけですが。
最近は主に
・『黒鍵』
・『革命』
・『蝶々』
・『愛の夢』
の4つを毎日通して何回かずつ弾く感じ。
『黒鍵』は今までの言わば無酸素運動的弾き方から有酸素運動的弾き方をマスター。
もしやこれが噂の“レガート奏法”なのか。
『革命』は目下練習中。
『蝶々』は俺が弾くと重過ぎてとてもじゃないが蝶々には聞こえない。
どっちかっていうと熊蜂とかそれ系。
『愛の夢』は一箇所弾けない場所があるんだけどいつまで経っても練習する気が起きないので永遠に未完成。
他にも『乙女の祈り』とかも弾けるようになったけど、あれは(・∀・)イイ!ものだ…
何がいいってストレス解消に非常に効果的過ぎてキシリア様もびっくりです。
アルペジオが爽快なことこの上なし。
10連譜とか一見臆すけど、実は技術的にはあまり難しくない罠。
実際派手には聞こえるけどね。

やまぴーは相変わらずムズいが、今のところ2日連続で第1問目が自力で解けててちょっと嬉しい。
ちなみに、乙の通称「犬」は目障り過ぎ。
奴らが意味不明な出席簿の回し方の指示とか出したせいで普通にみんな混乱してた。
実際、邪魔としか言いようがない。
最終日のアンケートで奴らの無能さを上層部に知らしめようと思っている次第であります。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索