estimate myself
2005年9月10日 日常1時まで食堂でいつものメンツでだべったり、乙では一枚岩の組織なんて存在しないってことを学んだり、乙の帰りアキバまで歩いてる途中に便意を催して入ったレジャランのトイレがめちゃくちゃキレイ&ハイテクだったんだけど紙がないという孔明の罠が用意されてたり、用を足したら足したでそこがゲーセンであることに気付いてやるつもりのなかった鉄拳をやってしまったり、帰りの電車の中では隣に座った女性2人の会話が非常に興味深かったり、帰って来たら乙の通信(さりげなく国語取ってた)の解約申し込みをしつつ乙の受付嬢の美しく淀みない日本語に感動したりした、そんな一日。
一文に収まり切らなかったこと。
1.M脇日本史を新宿で受けたのは初めてだったんだが、教室が狭い。かなりの圧迫感アリ。あと女子のクオリティがかつてない勢いで低い。マジ勘弁。
2.日記を読む限りかなり変わってしまったように(俺が勝手に)思っていたtyty君ですが久し振りに話してみるといつも通りのテンションで少し安心しましたw
…こんなとこ見てる暇あったら勉強しろやガリ勉共が。
一文に収まり切らなかったこと。
1.M脇日本史を新宿で受けたのは初めてだったんだが、教室が狭い。かなりの圧迫感アリ。あと女子のクオリティがかつてない勢いで低い。マジ勘弁。
2.日記を読む限りかなり変わってしまったように(俺が勝手に)思っていたtyty君ですが久し振りに話してみるといつも通りのテンションで少し安心しましたw
…こんなとこ見てる暇あったら勉強しろやガリ勉共が。
コメント