模試2日目。
もはや出来なさ過ぎて結果を公開するのも馬鹿馬鹿しく思えて来たけど。
英語…これこそ史上最難関じゃないか?長文はなんだかんだでいつも点取れないから文法で稼ごうと思ってたのに竜田とかいう見たことの無い教師の意味不明な問題の前に撃沈。長文も無難に謎。桜井の和訳は単語の難しさに腹が立ったから分からない単語をそのまま英語で書いて出した。
国語…古文漢文がKUSO。0点は避けたいとかそういうレベル。現国でどれだけ取れてるか。文系問題は相変わらずキモかった。
日本史…謎。この教科はどれだけ勉強しようと一生出来る気がしません。論述とか分かる要素がない。何が資料問題だ。逆に答えから適当にでっち上げてんじゃねーのか?
地理…めんどくさかったし眠かったし難しそうだったので論述をほとんど放置しますた。あとでよく見たら水力発電云々はちょっとくらいは書けそうだった。ミスった。ジーザス。つーかなんだかんだでいまいち勉強した意味が無かったような。全く無意味ではなかったが、期待してた程ウマーな展開にはならず。
放課後は若気の至りであんなことやこんなことしてたら平岡着いたのが8時半。
いーんだいーんだ、模試のせいでどうせ宿題なんて何もやってないんだから!
んで帰りに制服でゲーセン寄って追い出されて糸冬。
…明日があるさ。
もはや出来なさ過ぎて結果を公開するのも馬鹿馬鹿しく思えて来たけど。
英語…これこそ史上最難関じゃないか?長文はなんだかんだでいつも点取れないから文法で稼ごうと思ってたのに竜田とかいう見たことの無い教師の意味不明な問題の前に撃沈。長文も無難に謎。桜井の和訳は単語の難しさに腹が立ったから分からない単語をそのまま英語で書いて出した。
国語…古文漢文がKUSO。0点は避けたいとかそういうレベル。現国でどれだけ取れてるか。文系問題は相変わらずキモかった。
日本史…謎。この教科はどれだけ勉強しようと一生出来る気がしません。論述とか分かる要素がない。何が資料問題だ。逆に答えから適当にでっち上げてんじゃねーのか?
地理…めんどくさかったし眠かったし難しそうだったので論述をほとんど放置しますた。あとでよく見たら水力発電云々はちょっとくらいは書けそうだった。ミスった。ジーザス。つーかなんだかんだでいまいち勉強した意味が無かったような。全く無意味ではなかったが、期待してた程ウマーな展開にはならず。
放課後は若気の至りであんなことやこんなことしてたら平岡着いたのが8時半。
いーんだいーんだ、模試のせいでどうせ宿題なんて何もやってないんだから!
んで帰りに制服でゲーセン寄って追い出されて糸冬。
…明日があるさ。
コメント