11/2 (Wed)
いわゆるタカヲ事件が発生。
タカヲ本人は嫌いではないが、あのやる気の無さや不干渉主義に価値があっただけで、いきなりやる気出されてももはや評価が下がる要素しかない。
奴の授業が使えないのなんて今更何を言うまでもなく自明だしね。
むしろ今まで彼自身自分が使える授業を展開してると思っていたのだろうか?
そこのところがマジ謎。
あと乙の地理を渋谷2限に振り替えた。
金曜は平岡行く前にいつもあそこの自習室行ってるんだけど、実は渋谷校舎で授業を受けたのは春期講習以来という罠。
11/3 (Thu)
K大即応オープン@三田キャンパス。
JR田町駅から徒歩8分。
キャンパスもキャンパス周辺も意外に大した事なかったような。
まあキャンパスに関しちゃ端っこ方のの校舎でテスト受けただけで、敷地内を歩き回ったわけでもないし詳しくは何も分かってないけど。
試験の結果はどうだろうね……
英語はそこそこ出来たと思うけど、数学と小論文がなんともビミョウ。
いや小論はビミョウじゃないな、撃沈w
ちなみにおそらく本番では使わないと思われる日本史は暇潰しに受けてみたところ100点中リアル30点くらい。
というか試験時間からして60分あるんだけど20分かからずに終わって藁だった。
『サザエさん』の作者とか聞かれたし、試験問題自体は面白かったんだが。
ちなみにこの模試はぴえーるも受けており、なんだかんだで学校ない日も彼はボム氏か俺のどちらかと常に一緒にいるんじゃないかという罠。
彼は「英語で寝なかった」ことで自信をつけたようでまあ何よりでした。
微笑ましい。
11/04 (Fri)
授業は3限からなのに朝7時に母親に起こされる生活は未だに健在で、今日も容赦なく叩き起こされましたが「模試で疲れてんだよ」とか色々駄々をこねて二度寝しますた。
特にどうということもなく普通に平岡DAY。
普通に疲れた。
宿題多過ぎ。
ダメだ。気分が乗らねー。
気分が乗らねーと文章も書けねー。
とりあえず最近模試ばっか受けてるしモチベも下がってるしとかで勉強時間普通に少ないんだけど、その少ない勉強時間のほとんどを英語に割いてる現状ってどうなのよ。
もう数学のヤバさとか目も当てられない。
日本史もな。
幸せ補充すんべ。
いわゆるタカヲ事件が発生。
タカヲ本人は嫌いではないが、あのやる気の無さや不干渉主義に価値があっただけで、いきなりやる気出されてももはや評価が下がる要素しかない。
奴の授業が使えないのなんて今更何を言うまでもなく自明だしね。
むしろ今まで彼自身自分が使える授業を展開してると思っていたのだろうか?
そこのところがマジ謎。
あと乙の地理を渋谷2限に振り替えた。
金曜は平岡行く前にいつもあそこの自習室行ってるんだけど、実は渋谷校舎で授業を受けたのは春期講習以来という罠。
11/3 (Thu)
K大即応オープン@三田キャンパス。
JR田町駅から徒歩8分。
キャンパスもキャンパス周辺も意外に大した事なかったような。
まあキャンパスに関しちゃ端っこ方のの校舎でテスト受けただけで、敷地内を歩き回ったわけでもないし詳しくは何も分かってないけど。
試験の結果はどうだろうね……
英語はそこそこ出来たと思うけど、数学と小論文がなんともビミョウ。
いや小論はビミョウじゃないな、撃沈w
ちなみにおそらく本番では使わないと思われる日本史は暇潰しに受けてみたところ100点中リアル30点くらい。
というか試験時間からして60分あるんだけど20分かからずに終わって藁だった。
『サザエさん』の作者とか聞かれたし、試験問題自体は面白かったんだが。
ちなみにこの模試はぴえーるも受けており、なんだかんだで学校ない日も彼はボム氏か俺のどちらかと常に一緒にいるんじゃないかという罠。
彼は「英語で寝なかった」ことで自信をつけたようでまあ何よりでした。
微笑ましい。
11/04 (Fri)
授業は3限からなのに朝7時に母親に起こされる生活は未だに健在で、今日も容赦なく叩き起こされましたが「模試で疲れてんだよ」とか色々駄々をこねて二度寝しますた。
特にどうということもなく普通に平岡DAY。
普通に疲れた。
宿題多過ぎ。
ダメだ。気分が乗らねー。
気分が乗らねーと文章も書けねー。
とりあえず最近模試ばっか受けてるしモチベも下がってるしとかで勉強時間普通に少ないんだけど、その少ない勉強時間のほとんどを英語に割いてる現状ってどうなのよ。
もう数学のヤバさとか目も当てられない。
日本史もな。
幸せ補充すんべ。
コメント