驟雨

2005年12月4日 日常
どうも最近また目が悪くなったようで。
メガネかけても食卓からわずか4〜5メートルしか離れていないTVの字幕がよく見えない。
コンタクトは相当強いの使ってるので、両目なら1.0以上あるから何の問題もないんですが。
しかも単純に視力が落ちてるだけじゃなく、この間コンタクトの更新をしに行った時には「ちょっと乱視が入ってきてますね」って言われたし(例の看護婦さんにw)。
視力が0.01を切ると軽身体障害者だかなんだかの認定が下りて国から保障がもらえるみたいな話を昨日ボム君から聞いたんですが、俺もらえないかな。
裸眼の視力を測ったのは小5の時が最後で、その時は両目とも0.04だったんだけど…

最近俺も人並みに参考書を買うようになりました。
どうやらうちの学校の大多数の生徒は馬鹿みたいに大量の参考書を常に持ち歩くのが趣味のようですが、彼らはきっと参考書が主食なんですね。むしゃむしゃ。
ま、でも俺も最近参考書買うの楽しーとか思い始めちゃったりしてるしw
当然自分の金で買うわけじゃないし、何より「必要なモノを買って揃える」って行為が快感。
やめられない。
買った参考書を実際にやるかどうかは全く別問題。
いわゆる共有者の心理に非常に近い部分があるかも知れないw

昨晩はかなりアブないアクシデントに遭遇、今晩からは警戒態勢を強化しようかというところ。
バレたら終わりだからな…
あるいはたまには3次元でsubstituteしようかしらw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索