って素子さんも言ってますよ。

そんなこんなで今日明日とコミケらしいっすね。
今回はC69だよね確か。違ったっけ?
当日はあのエリアケータイ使えなくなるらしいっすよ。
リアルに基地局がパンクするらしい。

それに関連して、_summerも結構キテるんじゃないでしょーか。
ちょっと懐かしい話題だけどね。
コンシューマー移植も決まったみたいだし、ドラマCDにしても今日の第一巻発売を皮切りに年を跨いでのリリースとか、なかなか息の長い作品かと。
もっとも最近はコンシューマー移植されないエ●ゲの方が珍しい気もするけど…

とりあえず毎日そんなことばっか考えて生活してるので、学生の本分の方は完全にご無沙汰です。
早くK大プレ受けてえよ。

まあそんなこんなで家ではPCいぢるかピアノ弾くかのニ択とか終わった生活しかしてないんだけど、ピアノにしても自分の演奏を録音して聞いてみると予想以上に下手で焦るね。
技術的に弾けない部分は弾きながら自分でも当然分かってるけど、我ながらびっくりだったのは簡単な曲でも拍が全く正確に取れてないこと。
弾いてる時は気付かないんだよね、コレ。
そこら辺の無意識性も含めて、中1とか中2にエールとか歌わせると勝手に早くなっていくけどまさにあんな感じw
うはww俺初心者wwww
メトロノームも壊れてるし修正する手段がないんだけど、どうしたら。

ついでに「近いうちハーモニカ買うから」ってママに宣言したら、「ハーモニカなんてどうでもいいからギターでも弾けるようになんなさいよ」だって。
…ケッ、俗物が。

――そんな大人、修正してやるッ!

コメント

nophoto
h山
2005年12月30日17:00

明日の忘年会俺も行くから。飯だけ。

冬コミは始発なんかじゃなくても全然余裕だから初心者にもオススメ。大手も一個くらいならなんとかなるのでは?人も多くなくとても快適です。

あ、リリを鉄拳ネットから削除したんでwてか俺のプレイヤーIDも年内に削除するから。なんか微調整でリリがさらに微妙なキャラになったからこれを持ちキャラにしようっていう気が失せてきた・・ただのわからん殺しキャラにしかならないような・・以下リリ攻略

中距離:リリ側としちゃやることはほとんどなくスカ確狙うのが普通だからそれだけ気を付ける。ライトゥーに注意。それ以外ではバク転とか膝で飛んでくるけどワンツーとかで落として空コンもっていける。ガードも安定だけど投げと、バク転できた場合こける下段に注意。バク転にはいい選択肢があるらしいがこれだけまだわからない、がひとまずしゃがぱんは安定行動らしい。もう一つ、立ったままスライディングしてくる技はガードしたら(゜ ∀゜ )だから、てかリリの下段はほぼ全部ガードしたら(゜ ∀゜ )と思っていい。
近距離:10フレだし、しゃがステもあんまいいのないし、僕面みたいな技がない分固めはフェンよりも弱いかもしれん・・まぁ代わり立ち会いですぐに出せる浮かせ技が豊富で横移動からのスカライトゥーは強いんだけど。あと平八のゴウショウハみたいな技だけは性能知っておくといいかな。発生12で硬直12くらい。食らうと吹っ飛んで後転受身しないとバク転確定らしい。立ち会いは知らなきゃ無理な技はほとんどない。下段ヒットしても有利なのは少ないから気にする必要ない。逆に知らなきゃうんこなのは起き攻めだな。リリが近くにいる状態でダウンからの立ち上がり(攻撃も)・後転は拾われるので安易に動かぬべし。後はバク転に気をつければよい。壁際ではこっちの受身を読んでめくって背向けからの中段ってのが主流(下段も一応ある)。
既出も多いかもしれんがこれでほぼ一通り攻略できてるはず。

ではでは長文失礼しますた。センター実戦問題集買って来るわ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索