巻き舌はスペイン語だと思う。
2006年6月20日 日常 コメント (2)駿台に貼ってある、合格者の名前が記されたあの“お札”の群れをぼーっと見ながら歩いていたらふと違和感。足を止めてもう一度違和感を感じたあたりを注視してみると、つい2〜3ヶ月前にやったエ●ゲの主人公と同姓同名がいたのでしたwww しかもリアル世界の方の彼は東大理?に合格したらしい。やるぅ。現役なのか浪人なのかは不明でしたがw
まあそんな駿台も、昨日無駄に夜遅くまでボム氏とメールしてたおかげで今日は普通に寝坊&軽く体調不良。不覚にも最初の授業をサボってフロンティアホールで爆睡してしまったのでした。やっちまったよ、とその旨をつい先ほどボム氏に伝えたら彼は俺を上回る体調不良により今日一日丸々欠席してしまったとの事。お互いこれからは気をつけないと。
ケータイは4月から料金プランがパケホーダイになったから月々の無料通信分は全部通話に使えるんだけど、リアルに電話はしないから余りまくって困る。しかも2ヶ月繰り越しだから例えば今月は通話に3000円弱使えるみたいなんだけど今見たらまだ400円くらいしか使ってないとかw 勿体無い。月末にいきなり誰かに電話でもしようかな。そしてケータイの物理的損傷には未だに何の処置も施されていない罠。むしろ悪化の一途。
スパロボMXは今日から開始。ウイイレはちょっとやってみたけど難しかった。たかがサッカーと思ってたら、ありとあらゆるアクションに対応する操作があって軽く混乱する。ブラジルには勝てそうにありませんww
ブラックラグーンOPとかScarlettの英語パートとか聞いて思うんだけど、日本人はどうやら「英語の発音=巻き舌」だと思い込む傾向があるみたいですね。巻き舌もいいけど、そのせいで母音の発音が区別出来なくなってる気がする。日本人の英語の発音って何が一番聞き苦しいって母音が聞き苦しいと思うんだよね。“ar”と“er”の発音の区別が出来てないとか。別当・和泉しずか・スカーレット(あえてフルネーム)役の後藤邑子なんかは自称TOEIC818点ってのもあって(別に嘘ではないと思うけどw)発音には期待してたんだけどなー、大したことなかったw
…なんか全体的に文章として繋がってない気がするな。パラグラフ整序の問題みたいになってしまいましたがこれが原文です。今日はさっさと引きこもりたいと思いますのでこの辺でさようなら。
まあそんな駿台も、昨日無駄に夜遅くまでボム氏とメールしてたおかげで今日は普通に寝坊&軽く体調不良。不覚にも最初の授業をサボってフロンティアホールで爆睡してしまったのでした。やっちまったよ、とその旨をつい先ほどボム氏に伝えたら彼は俺を上回る体調不良により今日一日丸々欠席してしまったとの事。お互いこれからは気をつけないと。
ケータイは4月から料金プランがパケホーダイになったから月々の無料通信分は全部通話に使えるんだけど、リアルに電話はしないから余りまくって困る。しかも2ヶ月繰り越しだから例えば今月は通話に3000円弱使えるみたいなんだけど今見たらまだ400円くらいしか使ってないとかw 勿体無い。月末にいきなり誰かに電話でもしようかな。そしてケータイの物理的損傷には未だに何の処置も施されていない罠。むしろ悪化の一途。
スパロボMXは今日から開始。ウイイレはちょっとやってみたけど難しかった。たかがサッカーと思ってたら、ありとあらゆるアクションに対応する操作があって軽く混乱する。ブラジルには勝てそうにありませんww
ブラックラグーンOPとかScarlettの英語パートとか聞いて思うんだけど、日本人はどうやら「英語の発音=巻き舌」だと思い込む傾向があるみたいですね。巻き舌もいいけど、そのせいで母音の発音が区別出来なくなってる気がする。日本人の英語の発音って何が一番聞き苦しいって母音が聞き苦しいと思うんだよね。“ar”と“er”の発音の区別が出来てないとか。別当・和泉しずか・スカーレット(あえてフルネーム)役の後藤邑子なんかは自称TOEIC818点ってのもあって(別に嘘ではないと思うけどw)発音には期待してたんだけどなー、大したことなかったw
…なんか全体的に文章として繋がってない気がするな。パラグラフ整序の問題みたいになってしまいましたがこれが原文です。今日はさっさと引きこもりたいと思いますのでこの辺でさようなら。
コメント
しかし本人サイトでもWikiでも“818点”となっていますよwww