良い天気でした。暖かかったし。

S藤は昨日に続いて100分延長。初めて駿台で「蛍の光」聞いた。というか、(2号館だけなのかも知れないけど)そんなものが流れるということを初めて知った。どこのデパートかと思ったっつーの。

しかしS藤自身あれを「正統派」な日本史の授業だと思ってるとはね…。俺はてっきり完全なマニア向け講座かと思ってたよ。だってどう考えても力点が違ってるし。暗記事項すっ飛ばして意味の分からん解説し過ぎだし。まあ、H橋志望者が相当数いるみたいだったからそういう人を意識してたのかも知れないけど。そもそも俺自身も今になってみればなんでこの講座を取ったのかがよく分からないという。まあ取ることを決めたのは9月とか10月だったわけだし、その時点では近代史に苦手意識があったのかね…もう覚えてねーゆ。あ、あと一人関西から新幹線で来てるとかいう猛者がいました。信者乙。

http://d.hatena.ne.jp/zeroes/20061225#p5
クリスマスになるといきなり全国的に恋人のいない我が身を嘆こう運動が始まるこの国の風潮には毎年不快感のあまり反吐が出そうな思いをさせられているわけですが(その精神構造にね)、まあもとよりオタク相手の稼業を営むこういう方々はどちらにせよ口が裂けても彼氏がどうとか言えるハズもなくw しかし仁美せんせーとゴトゥーザ様はそろそろ年齢的にも頑張られてもよろしいかと。何なら婿候補は紹介しますよっと。そしてあからさまに「分かってやってる」平野綾の写真な。なぁにが「さし入れのぉ団子」だよ。こっちはこっちでその余りの腹黒さに反吐が出そうだお^^^^

というかそれが言いたかっただけです正直。アニメ声優のクリスマスの過ごし方(に関する無難なコメント)とかどうでも良いです正直。スマイルズの「自助論」を訳したのは中村正直。はいはい日本史ワロスワロス(「正直」も最近「せいちょく」にしか読めない)

さて、冬期講習も峠を越えたことだし、今日くらいは時間の果てまで⊂二二二( ^ω^)二⊃Booooooooooooonしても罰は当たらないんじゃないかと思います。というわけでフォセットが俺を呼んでいますのでさようなら。うはwww高見塚学園行きたすwwwwwwwwww

コメント

nophoto
naru
2006年12月27日23:54

クリスタルパフェ大作戦が暗記ゲー化してきた。

haeza
haezamurai
2006年12月28日20:47

セーブデータ当てたからやってねえやw
シナリオに首ったけです。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索