英語

2016年4月12日 日常
友達との日常会話で何言ってるか全然分からないとか、あるいはこっちから何か喋ろうとした時に表現が全く出てこずに悶絶するとか、そういうことはだいぶ減ってきた気がする。取引先とか医者に行く時なんかも以前は喋る内容をあらかじめある程度準備してから行ってたけど、今はもうぶっつけ本番。

まあ、ネイティブ同士が彼らの会話スピードで話してたり、あとは医者が専門用語交えて喋ってきたりするとまだ大分キツいが、だいたいなんとかなってます。コツっていうのがあるとすれば何なんだろうな。とにかく英語で喋るってことに対して怖気付かないことと、ニュアンスは二の次でも確実に伝わる基本的な表現を自分の物にすることとかかね?

さすがに一年もいれば、ある程度は慣れるもんですな。マジでゲーセン仲間との交流がデカい。毎週平日は鉄拳して、華金は遅くまで飲んでるし。持っててよかったPSP、もといやっててよかった鉄拳7。ありがとうバン●イナムコ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索