and FOREVER...
2006年10月5日 日常センターの申し込みはした。全国模試の復習はしてない。マジアカはエルフ組になった。
書く事ないな。とりあえず来週の月曜は祝日だと思ってたら授業あるらしくて萎えた。
それにしても家に帰って来るとどうしてこんなに眠いんだろう…
書く事ないな。とりあえず来週の月曜は祝日だと思ってたら授業あるらしくて萎えた。
それにしても家に帰って来るとどうしてこんなに眠いんだろう…
えーと、センターの申し込みしてません。ゴミな奴は何をやってもゴミ。つーか猫も杓子も受けるテストに¥18,800は高過ぎませんか独立行政法人大学入試センターさん(本部:目黒区)。たっ確かに高いけど、頑張って明日申し込みするんだからっ!
全国模試の復習とかする気が起きないんですが。とりあえず英語はそこまで難しくはなかったはずなのに異常に点が取れてない。日本史はヲタ。国語は知らん(そもそも模試の国語とか復習したことが無い)。数学は無駄。
もはやゲーセンからはだいぶ遠ざかった生活をしてるわけですが、風の噂によると種の全国大会の2回目が開催されるとのこと。☆本は前回の大会でリアル全国の頂点に立ったわけで、当然今回の大会で王者防衛戦に挑むことが望まれるわけですが、本人曰く「今回は出ないから」「ってか俺最近勉強に目覚めたW」らしく、いい加減にしろと。
――ああ☆本、あなたから全国一位の栄誉を取ってしまったら何が残るというの?
http://www15.plala.or.jp/s2501/all_the_way.mp3
PPより1曲。真面目なJAZZです。この曲は発売前からブランドHPで公開されてたサンプルの方で聞き込んでたんだけどサンプルはピアノ・トリオかなんかで、同曲のボーカルバージョンもあるとは知らなかった。軽く感激。非常に聞きやすい良曲。ちなみにプレイヤーは全員日本人(ボーカルのみ不明)、聞きやすいってのはそれもあるのかな。
アニメもなんか色々新しいのが始まったようで。とりあえずBLACK LAGOON第二期放映開始ktkr。これだけはガチで見る。あとはBSとか地方局とかではぴねすとか夜明けなとかそーゆーのね。巷の大きいお友達の間ではGAとかも注目株なんかな?平野綾だし。
とりあえず、PPインスコくらいはするか。最近意外にあんまり遊べてないという事実。…と一瞬思ったりもしたけど、PPをやれてないのは単にビッグオー見たりしてるからな気がして来た。――Cast in the name of god, ye not guilty...
全国模試の復習とかする気が起きないんですが。とりあえず英語はそこまで難しくはなかったはずなのに異常に点が取れてない。日本史はヲタ。国語は知らん(そもそも模試の国語とか復習したことが無い)。数学は無駄。
もはやゲーセンからはだいぶ遠ざかった生活をしてるわけですが、風の噂によると種の全国大会の2回目が開催されるとのこと。☆本は前回の大会でリアル全国の頂点に立ったわけで、当然今回の大会で王者防衛戦に挑むことが望まれるわけですが、本人曰く「今回は出ないから」「ってか俺最近勉強に目覚めたW」らしく、いい加減にしろと。
――ああ☆本、あなたから全国一位の栄誉を取ってしまったら何が残るというの?
http://www15.plala.or.jp/s2501/all_the_way.mp3
PPより1曲。真面目なJAZZです。この曲は発売前からブランドHPで公開されてたサンプルの方で聞き込んでたんだけどサンプルはピアノ・トリオかなんかで、同曲のボーカルバージョンもあるとは知らなかった。軽く感激。非常に聞きやすい良曲。ちなみにプレイヤーは全員日本人(ボーカルのみ不明)、聞きやすいってのはそれもあるのかな。
アニメもなんか色々新しいのが始まったようで。とりあえずBLACK LAGOON第二期放映開始ktkr。これだけはガチで見る。あとはBSとか地方局とかではぴねすとか夜明けなとかそーゆーのね。巷の大きいお友達の間ではGAとかも注目株なんかな?平野綾だし。
とりあえず、PPインスコくらいはするか。最近意外にあんまり遊べてないという事実。…と一瞬思ったりもしたけど、PPをやれてないのは単にビッグオー見たりしてるからな気がして来た。――Cast in the name of god, ye not guilty...
当然のように親には今日が冬期講習の申込日であることなど知らせていないわけですが。とりあえず、何食わぬ顔でいつもと変わらぬ時間に家を出て、何食わぬ顔でいつも通りの時間に帰宅。ふふふ、授業なんてこれっぽっちも無かったとはお釈迦様でも気がつくまいて…
リアル10月になってしまってビビるわけですが、今後の人生のテーマは「毎日を丁寧に生きる」、コレで。ある意味、具体的な数値目標より高尚な目標だと自負。
でも疲れたので今日は寝ます。明日から頑張りたい。でも明日は明日でセンターの申し込みさえ済ませたなら「今日は丁寧に生きたわ」とか意味分かんない独り言を呟きつつ寝てしまいそうな気がしますが。
…駄目な奴は何をやっても駄目。
リアル10月になってしまってビビるわけですが、今後の人生のテーマは「毎日を丁寧に生きる」、コレで。ある意味、具体的な数値目標より高尚な目標だと自負。
でも疲れたので今日は寝ます。明日から頑張りたい。でも明日は明日でセンターの申し込みさえ済ませたなら「今日は丁寧に生きたわ」とか意味分かんない独り言を呟きつつ寝てしまいそうな気がしますが。
…駄目な奴は何をやっても駄目。
Studio774のネトラジ、今度はみるさんとくーたんがパーソナリティになってまた何か新番組が始まったようなんですが、つい先日始まったばっかりってことでコメント欄に「これからも頑張って下さい」系の激励メッセージが寄せられる中、一人全く空気を読まずに「二人に罵倒されたい」とかいう意味不明なコメントをしてる奴がいてマジ笑ったw
ちなみにSOS団ラジオ支部は第7回辺りで飽きた。現行放送分全部落としたけど多分もう聞かない。最近ガチで面白いのはビッグオーだな。ビッグオーとか∀とか、ああいうモダンな雰囲気は良い。好き。ツボ。
さて今日は昼飯に4桁の金をかけるという愚行を犯してしまったわけですが、ああいうのなら満足ですね。ナポリは良スポット。まあ、スパゲッティ350g+ピザニ切れ食べたおかげで全く腹が減りません。夕食抜きでFA。
つーか最近夕食抜きとか結構多くて、そのせいか知らんけど普通に精神的にも割と涸れてきてるような。昔は楽しかったことに全く興味が沸かなかったり。正直アマツとかPPも入手したりはしたものの、さあやろう今すぐやろうって気には全くならない。マジMP不足。
…まあ、単に全国模試で凹まされただけって噂もありますがね。ああ、復習しねーと…
で、全く関係ないんだけど、ちょっと面白いと思ったのでネタ投下。
http://www.lunarembassy.jp/osusume/osusume.htm?link_id=05
そのうち西暦が宇宙世紀になってコロニー移民や月移民が始まった時のことを見越して買っておくというのはどうなんでしょうか。自分が買った土地で将来カミーユがファと暮らすかも知れないし、アナハイムの工場建設予定地になって高値が付くかもしれないし(現実とアニメの混同)。金星と火星の土地も買えるらしいけど、まあその二つは人が住めるとは思えないから要らねーなw
ちなみにSOS団ラジオ支部は第7回辺りで飽きた。現行放送分全部落としたけど多分もう聞かない。最近ガチで面白いのはビッグオーだな。ビッグオーとか∀とか、ああいうモダンな雰囲気は良い。好き。ツボ。
さて今日は昼飯に4桁の金をかけるという愚行を犯してしまったわけですが、ああいうのなら満足ですね。ナポリは良スポット。まあ、スパゲッティ350g+ピザニ切れ食べたおかげで全く腹が減りません。夕食抜きでFA。
つーか最近夕食抜きとか結構多くて、そのせいか知らんけど普通に精神的にも割と涸れてきてるような。昔は楽しかったことに全く興味が沸かなかったり。正直アマツとかPPも入手したりはしたものの、さあやろう今すぐやろうって気には全くならない。マジMP不足。
…まあ、単に全国模試で凹まされただけって噂もありますがね。ああ、復習しねーと…
で、全く関係ないんだけど、ちょっと面白いと思ったのでネタ投下。
http://www.lunarembassy.jp/osusume/osusume.htm?link_id=05
そのうち西暦が宇宙世紀になってコロニー移民や月移民が始まった時のことを見越して買っておくというのはどうなんでしょうか。自分が買った土地で将来カミーユがファと暮らすかも知れないし、アナハイムの工場建設予定地になって高値が付くかもしれないし(現実とアニメの混同)。金星と火星の土地も買えるらしいけど、まあその二つは人が住めるとは思えないから要らねーなw
出来なくて萎えたというより、あんな意味不明な問題に一日付き合わされたことに腹が立った。もう少し常識的な問題を出して欲しい。
つーかそろそろ本気でどこも受かる気しなくなってきたぞ。マジで。…数学か?数学なのか?
まあとにもかくにも、これで今週火曜が休みなのは僥倖と言うべきなんでしょうね。
早く帰ってきたけど、特にやることも無かったり。ロミオゲー落としたけど本物かな…
つーかそろそろ本気でどこも受かる気しなくなってきたぞ。マジで。…数学か?数学なのか?
まあとにもかくにも、これで今週火曜が休みなのは僥倖と言うべきなんでしょうね。
早く帰ってきたけど、特にやることも無かったり。ロミオゲー落としたけど本物かな…
何も書く事無いです。昼過ぎに駿台行って、夕方頃くろ氏と話し込み、帰りはtyty君と帰宅。
PPより一曲。主にtyty君に。多分これとか作品内では割と標準的な曲。
http://www15.plala.or.jp/s2501/Lost_Reality.mp3
BGMは綾音のテーマとかが完全ピアノソロだから弾けるようになりたいかなっ!
明日は全国模試だけど、英語出来るといいな。あと古文が0点じゃないといいな。日本史は一応勉強したけどどうせ意味分かんない問題が出るんだろうな…。マーク模試(7月のやつ)ではコース内の成績優秀者とやらにカケラも引っ掛からなかったので、せめて全国模試では一矢報いたいでつ…
PPより一曲。主にtyty君に。多分これとか作品内では割と標準的な曲。
http://www15.plala.or.jp/s2501/Lost_Reality.mp3
BGMは綾音のテーマとかが完全ピアノソロだから弾けるようになりたいかなっ!
明日は全国模試だけど、英語出来るといいな。あと古文が0点じゃないといいな。日本史は一応勉強したけどどうせ意味分かんない問題が出るんだろうな…。マーク模試(7月のやつ)ではコース内の成績優秀者とやらにカケラも引っ掛からなかったので、せめて全国模試では一矢報いたいでつ…
⊂二二二( ^ω^)二⊃
2006年9月29日 日常 コメント (3)久し振りにちょこっとだけ鉄拳やった。今までリアル三日にあげずやってきてただけに一週間空くと素で新鮮に感じられた(画面のどこを見ていいのか一瞬分からなかったw)わけですが、まあ相変わらず面白かった。そこそこ骨のある相手とやれたし。でもこれ以上やるとまた熱が再発しそうだから腹八分目でストップ。とりあえず、剛掃腿から6割奪うネタが強力だぜ!>h山
PPはぺぺが購入したのでとりあえずサントラその他音楽素材は入手。実は最近人知れず結構Jazz音楽を聞いてたりもしたんだけど、正直Jazzは難しいと言わざるを得ない。そこでPPなんですが、PPはプロのJazzプレイヤー使ってるし、Jazz音楽としてもなかなか本格派ではあるんでしょうが、一応ゲームのBGMという枠を逸脱は出来ないわけでそこら辺のバランス加減がちょうどいい気がしてる。BGMとしてのメロディアスさとJazz本来のインプロビゼーション的な要素の調和というか。要は日本人にも分かり易いってことなんだけど。まあ、これで少しJazz的な音楽が雰囲気だけでも分かるようになればいいなーと。ま、プレイ自体は来週以降になると思うけどね。
ああ疲れた。具体的に何ってわけじゃないけど現実逃避したい。でも一度現実逃避してしまうと逃避から醒めた時さらに現実は悲惨さを増しており当然その現実に耐えられずまた逃避してしまい以下ループな罠。だりぃ。
…結局、明日一日で日本史全部やれってことだな。
PPはぺぺが購入したのでとりあえずサントラその他音楽素材は入手。実は最近人知れず結構Jazz音楽を聞いてたりもしたんだけど、正直Jazzは難しいと言わざるを得ない。そこでPPなんですが、PPはプロのJazzプレイヤー使ってるし、Jazz音楽としてもなかなか本格派ではあるんでしょうが、一応ゲームのBGMという枠を逸脱は出来ないわけでそこら辺のバランス加減がちょうどいい気がしてる。BGMとしてのメロディアスさとJazz本来のインプロビゼーション的な要素の調和というか。要は日本人にも分かり易いってことなんだけど。まあ、これで少しJazz的な音楽が雰囲気だけでも分かるようになればいいなーと。ま、プレイ自体は来週以降になると思うけどね。
ああ疲れた。具体的に何ってわけじゃないけど現実逃避したい。でも一度現実逃避してしまうと逃避から醒めた時さらに現実は悲惨さを増しており当然その現実に耐えられずまた逃避してしまい以下ループな罠。だりぃ。
…結局、明日一日で日本史全部やれってことだな。
Too Sweet Baby!
2006年9月28日 日常意識的に節食するようにしてるとホントに胃のキャパって減るのね。今日は昼飯Y野家行ったんだけど、いつもは物足りないくらいのメニューを完食するのに苦労する有様で、自分でもビビりました。
授業の帰りは帰りで何故かフラッとその辺の楽器屋に入ってバンドスコアとか見てたw 洋楽とかぶっちゃけ全然分からないんだけど、それでもいくつか知ってる曲見つけて楽譜とか眺めるのは密かに楽しかったり。ま、ギターのタブ譜は僕読み方知らないんですがねw
あえかなのドラマCDは糞つまらん。ゆいにゃんクスのアルバムは既出曲を除けば聞く価値がある曲は2曲くらいしかねーな。こんなアルバムを3000円(税込)で買う奴がいるからまだ日本経済はもっているのですね。
またFileBankに3日アクセス忘れてファイル全部消されたぜ。Fuck。
とりあえず、PP超期待ageってことで。バナーもInnocent Greyから拝借。(もっともOHP側が503エラー連発し過ぎなので正しく表示されない可能性アリ。その際は要リロード)
------------------------------------------------------------------------------------------
※私信to英語だけじゃなくて国語も出来るという設定にしろとうるさいピの人
http://www.filebank.co.jp/guest/s2501/haruhiradio
pass:haezamurai
授業の帰りは帰りで何故かフラッとその辺の楽器屋に入ってバンドスコアとか見てたw 洋楽とかぶっちゃけ全然分からないんだけど、それでもいくつか知ってる曲見つけて楽譜とか眺めるのは密かに楽しかったり。ま、ギターのタブ譜は僕読み方知らないんですがねw
あえかなのドラマCDは糞つまらん。ゆいにゃんクスのアルバムは既出曲を除けば聞く価値がある曲は2曲くらいしかねーな。こんなアルバムを3000円(税込)で買う奴がいるからまだ日本経済はもっているのですね。
またFileBankに3日アクセス忘れてファイル全部消されたぜ。Fuck。
とりあえず、PP超期待ageってことで。バナーもInnocent Greyから拝借。(もっともOHP側が503エラー連発し過ぎなので正しく表示されない可能性アリ。その際は要リロード)
------------------------------------------------------------------------------------------
※私信to英語だけじゃなくて国語も出来るという設定にしろとうるさいピの人
http://www.filebank.co.jp/guest/s2501/haruhiradio
pass:haezamurai
ピエールとカトリーヌ
2006年9月27日 日常http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/4766/page010.html
今日の朝日の夕刊の一面に森巣博ってオッサンの記事が出てたけど、この人の本は偶然にもこの間読んだばっかりでビックリ。世界を股にかけるギャンブラーでありながら批評家であり小説家であり、T大教授との対談集も出してるとか本当に得体の知れない人ではある。息子はもっと凄い人みたいなんだけど、そのことは記事の中では触れられていないっぽ。
えーと今とりあえず予備校関係でしなきゃいけないことはセンター申し込み関連と全国模試の対策とかか。まあ、模試が定期的にあるのはいいことだとは思うようになってきた。日本史を強制的に復習させられるいい機会になるし…。英語とか国語に関しては全くもってどうでもいいですが。つかなんか最近微妙に英語で点取れなくて凹む。数学に至っては最近受けすらしてねーよ、ははは。
先日のネタ日記こと『モンスターハード』はコメントこそ付いてないものの友人(という名のヲタ)達の間で相当の不評を買っていたようでw、しょうがないので起死回生のクリムゾン第二弾でもって許してもらおうと思います。その名も、
『ピの人ハード』
マーク模試の問題及び解答が返却され、自己採点を試みたピの人。
だが、それは駿台Benesseの巧妙な罠だった。
俺「あなたのマークシートは、私に×を付けられるために塗られてきたんですものね」
ピ「鉄拳さえなければ…こんな模試なんかに…!」
俺「よかったじゃないですか、鉄拳のせいにできて」
ピ「んんんんんんんっ!」
俺「へへへ おい、自己採点結果記入用紙を用意しろ。俺がこの恥ずかしい点数を記入してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
俺「日本史Bの生(ピー)点台ゲ〜ット」
(いけない…!数学も二つ足して(ピー)点台だと悟られたら…!)
俺「生ピの人の生orzを拝見してよろしいでしょうか?」
ピ「こんな奴に…くやしい…!でも…鉄拳しちゃう!」(ビクッビクッ
俺「おっと、段位が下がってしまったか。甘い連コがいつまでも止まらないだろう?」
参考:クリムz(ry
断っておきますが、このストーリーに登場する一切の人物・模試・ゲーム等は現実のものとは関係がありません。特にピの人の名前は厳重に伏せますが、きっとピーターやピョートル、あるいはピューリツァーなどという名前なのでしょう。間違ってもピエ
まあフォローしとくと、彼さりげに英語はセンスで結構点数取ってくるんだけどね。割とコース内の順位表とか載ってるみたいだし。あっもちろん、架空の人物だからあくまでそういう「設定」、というだけですがw やけに細かい設定もあったもんだww
今日の朝日の夕刊の一面に森巣博ってオッサンの記事が出てたけど、この人の本は偶然にもこの間読んだばっかりでビックリ。世界を股にかけるギャンブラーでありながら批評家であり小説家であり、T大教授との対談集も出してるとか本当に得体の知れない人ではある。息子はもっと凄い人みたいなんだけど、そのことは記事の中では触れられていないっぽ。
えーと今とりあえず予備校関係でしなきゃいけないことはセンター申し込み関連と全国模試の対策とかか。まあ、模試が定期的にあるのはいいことだとは思うようになってきた。日本史を強制的に復習させられるいい機会になるし…。英語とか国語に関しては全くもってどうでもいいですが。つかなんか最近微妙に英語で点取れなくて凹む。数学に至っては最近受けすらしてねーよ、ははは。
先日のネタ日記こと『モンスターハード』はコメントこそ付いてないものの友人(という名のヲタ)達の間で相当の不評を買っていたようでw、しょうがないので起死回生のクリムゾン第二弾でもって許してもらおうと思います。その名も、
『ピの人ハード』
マーク模試の問題及び解答が返却され、自己採点を試みたピの人。
だが、それは駿台Benesseの巧妙な罠だった。
俺「あなたのマークシートは、私に×を付けられるために塗られてきたんですものね」
ピ「鉄拳さえなければ…こんな模試なんかに…!」
俺「よかったじゃないですか、鉄拳のせいにできて」
ピ「んんんんんんんっ!」
俺「へへへ おい、自己採点結果記入用紙を用意しろ。俺がこの恥ずかしい点数を記入してやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
俺「日本史Bの生(ピー)点台ゲ〜ット」
(いけない…!数学も二つ足して(ピー)点台だと悟られたら…!)
俺「生ピの人の生orzを拝見してよろしいでしょうか?」
ピ「こんな奴に…くやしい…!でも…鉄拳しちゃう!」(ビクッビクッ
俺「おっと、段位が下がってしまったか。甘い連コがいつまでも止まらないだろう?」
参考:クリムz(ry
断っておきますが、このストーリーに登場する一切の人物・模試・ゲーム等は現実のものとは関係がありません。特にピの人の名前は厳重に伏せますが、きっとピーターやピョートル、あるいはピューリツァーなどという名前なのでしょう。間違ってもピエ
まあフォローしとくと、彼さりげに英語はセンスで結構点数取ってくるんだけどね。割とコース内の順位表とか載ってるみたいだし。あっもちろん、架空の人物だからあくまでそういう「設定」、というだけですがw やけに細かい設定もあったもんだww
帰って来ても何も落ちてねーよ。ゆいにゃんのアルバムすら落ちてないとは…
なんかここ2週間くらい予備校で眠気を覚えることが何故かほとんど無いんだけど、その分家に帰ってきた時の反動が凄いんだよね。ベッドに一度寝転がると疲労と倦怠感のあまりそのまま立ち上がれなくなるとかw 出先では無駄に神経が張り詰めてるってことなんでしょうが…体が季節の変化に敏感に反応してるのかな。というか俺は冬が嫌いなのよね。従ってだんだん寒くなっていくだけのこれからの季節もいくらか憂鬱だったり。体調の変化はその表れかも。
センター模試は採点してみたけど、あんまり良くない。英国が170前後で確か日本史が79点。リスニングは40点。てか、『100点満点の教科で79点』と『200点満点の教科で170点』だと、前者の方が良い成績のような気がするのは何故なんでしょうかね。得点率的は後者の方が6%もいいわけですが…。
そんなところか。ここ二日色々あったし、願わくば今日はゆっくり寝たい。そろそろ死ぬる。
なんかここ2週間くらい予備校で眠気を覚えることが何故かほとんど無いんだけど、その分家に帰ってきた時の反動が凄いんだよね。ベッドに一度寝転がると疲労と倦怠感のあまりそのまま立ち上がれなくなるとかw 出先では無駄に神経が張り詰めてるってことなんでしょうが…体が季節の変化に敏感に反応してるのかな。というか俺は冬が嫌いなのよね。従ってだんだん寒くなっていくだけのこれからの季節もいくらか憂鬱だったり。体調の変化はその表れかも。
センター模試は採点してみたけど、あんまり良くない。英国が170前後で確か日本史が79点。リスニングは40点。てか、『100点満点の教科で79点』と『200点満点の教科で170点』だと、前者の方が良い成績のような気がするのは何故なんでしょうかね。得点率的は後者の方が6%もいいわけですが…。
そんなところか。ここ二日色々あったし、願わくば今日はゆっくり寝たい。そろそろ死ぬる。
一人になって友人その他との会話を反芻してみると、最近『確率論的に』って言葉をすっごいよく使ってる気がして来た。何てイヤミな口癖w
------------------------------------------------------------------------------------------
モンスターがウザいです。ウザ過ぎます。どこがどうウザいのかは言いませんが、とりあえずウザさが極まってます。そろそろリアルキエン風でもぶち込んで開幕3秒で体力7割減らしてあげてもいいんですが、それだとあまりにも一方的でつまらないので、奴の飲み物に筋弛緩剤か催眠誘導剤でも仕込んで行動不能にしたところを中距離からぷちぷちとエアガンとかで撃ちたいと思います。
『モンスターハード』
喉が乾いたので、水筒の水を一口飲んだモンスター。
だが、それは俺の巧妙な罠だった。
俺「あなたの愚行は、私にこうされるために重ねてきたんですものね」
モ「触手さえ使えれば…こんな地球人類なんかに…!」
俺「よかったじゃないですか、触手のせいにできて」
モ「んんんんんんんっ!」
俺「へへへ おい、こいつの自室に連れていけ。本棚を漁ってやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
俺「種死ガンダムの生801同人誌ゲ〜ット」
(いけない…!私のイザーク様が“受け”だと悟られたら…!)
俺「生エアガンの生弾丸を撃ち込んでよろしいでしょうか?」
モ「こんな奴に…くやしい…!でも…粘液性の体液が出ちゃう!」(ビクッビクッ
俺「おっと、触手に当たってしまったか。甘い痺れがいつまでも取れないだろう?」
参考:クリムゾンコミックスのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1156973999/
植草ハードとか朝青龍ハードとか面白過ぎw
------------------------------------------------------------------------------------------
モンスターがウザいです。ウザ過ぎます。どこがどうウザいのかは言いませんが、とりあえずウザさが極まってます。そろそろリアルキエン風でもぶち込んで開幕3秒で体力7割減らしてあげてもいいんですが、それだとあまりにも一方的でつまらないので、奴の飲み物に筋弛緩剤か催眠誘導剤でも仕込んで行動不能にしたところを中距離からぷちぷちとエアガンとかで撃ちたいと思います。
『モンスターハード』
喉が乾いたので、水筒の水を一口飲んだモンスター。
だが、それは俺の巧妙な罠だった。
俺「あなたの愚行は、私にこうされるために重ねてきたんですものね」
モ「触手さえ使えれば…こんな地球人類なんかに…!」
俺「よかったじゃないですか、触手のせいにできて」
モ「んんんんんんんっ!」
俺「へへへ おい、こいつの自室に連れていけ。本棚を漁ってやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
俺「種死ガンダムの生801同人誌ゲ〜ット」
(いけない…!私のイザーク様が“受け”だと悟られたら…!)
俺「生エアガンの生弾丸を撃ち込んでよろしいでしょうか?」
モ「こんな奴に…くやしい…!でも…粘液性の体液が出ちゃう!」(ビクッビクッ
俺「おっと、触手に当たってしまったか。甘い痺れがいつまでも取れないだろう?」
参考:クリムゾンコミックスのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1156973999/
植草ハードとか朝青龍ハードとか面白過ぎw
300字くらい書いたところで変なところをクリックしてしまい文章あぼん。萎えた。
・涼宮ハルヒの中の人は俺らとタメ
・今日は駿台にも文化祭にも行かなかった
・J智の日本史の過去問は謎
・ゆいにゃんのアルバムはやっと流れ始めた(遅過ぎw)、リースはもう少しで落ちる
とか書いてた気が。
つーかそのよこの美桜って車輪のさちと同じ人だったのか。気付かんかった。そして「はぴねす!でらっくす」には笑いました、コンシューマー版ね。
最近あんまりみんな日記書いてないにょろ。
・涼宮ハルヒの中の人は俺らとタメ
・今日は駿台にも文化祭にも行かなかった
・J智の日本史の過去問は謎
・ゆいにゃんのアルバムはやっと流れ始めた(遅過ぎw)、リースはもう少しで落ちる
とか書いてた気が。
つーかそのよこの美桜って車輪のさちと同じ人だったのか。気付かんかった。そして「はぴねす!でらっくす」には笑いました、コンシューマー版ね。
最近あんまりみんな日記書いてないにょろ。
なんか2chの管理人ひろゆきが失踪したらしいですね。今2chってどうなってるんだ?
今日は昼頃家出て駿台行って、帰り際に2号館寄ったら見知った面々が。色々話して帰りました。なんだかんだで皆さんもはやT安定なのね。頑張って。
文化祭は人の入りが良かったらしい?あと中3が例のハルヒEDのダンスをやったとか。まあ、行くなら明日だな。行くか分かんないけど。
今更ながらそのよこOP『Realize』。ぶっちゃけA-POPとクラシックしか聞かない俺の音楽センスもそろそろ常人との開きが無視出来ないレベルになってきているかも知れないですね。まあ、どちらがいいという問題でもないと思いますが。とりあえずこの曲はここ数日で100回くらい聞いたw
http://www15.plala.or.jp/s2501/Realize.mp3
SOS団ラジオ支部をとりあえず第05回まで入手。それでも聞きつつさっさと寝ちまいたい。
とか思ってたら、戸外で銃撃戦としか思えない凄まじい発砲音(破裂音?)が数分間続いて、なんか今続々と消防車が終結し始めててすごくうるさくて全然それどころじゃないんですがw 何の騒ぎだ?
今日は昼頃家出て駿台行って、帰り際に2号館寄ったら見知った面々が。色々話して帰りました。なんだかんだで皆さんもはやT安定なのね。頑張って。
文化祭は人の入りが良かったらしい?あと中3が例のハルヒEDのダンスをやったとか。まあ、行くなら明日だな。行くか分かんないけど。
今更ながらそのよこOP『Realize』。ぶっちゃけA-POPとクラシックしか聞かない俺の音楽センスもそろそろ常人との開きが無視出来ないレベルになってきているかも知れないですね。まあ、どちらがいいという問題でもないと思いますが。とりあえずこの曲はここ数日で100回くらい聞いたw
http://www15.plala.or.jp/s2501/Realize.mp3
SOS団ラジオ支部をとりあえず第05回まで入手。それでも聞きつつさっさと寝ちまいたい。
とか思ってたら、戸外で銃撃戦としか思えない凄まじい発砲音(破裂音?)が数分間続いて、なんか今続々と消防車が終結し始めててすごくうるさくて全然それどころじゃないんですがw 何の騒ぎだ?
ホビらじ休止pgr!!!!!
2006年9月22日 日常裏ホビが何の前触れもなく消されたあたりで嫌な予感がしてたけど、ついに表までなくなるとはねwww そろそろAPの横暴が上司の目に止まったのか?w しかしホビらじ三国志とか好き勝手に企画展開しといていきなり配信停止とか、超叩かれるだろうなぁ(ワクワク)。まあ、おとちんの今後の活動に支障が出なければ俺としてはホビらじごとき別にどうだって良いとは思いますが。聞くもんなくなってきたからハルヒのラジオでも聞くか。SOS団ラジオ支部とかいうやつ。
ちょっと前の話になるけど校内テスト、英国ならコース内でもかなり良い順位だったわとか調子こいてたら、担任の発表によると英語も国語もLAの平均以下だったことが発覚w LAクオリティタカス(むしろLEヒクス)!!あ、冬期講習の申し込み整理番号は勝ち組になれました。受付窓口Bとか。37番だったかな。まあまだ取るべきか悩んでる講座があるんだけど、あと10日あれば決められるかな…
なんか放課後は無駄にアキバにボム氏+ゲルと一緒に行って1時間くらいぐるぐる歩き回って帰宅。疲れた。あれだけゆいにゃんのアルバムをどこの店頭でもガンガンかけてたのに帰って検索してみても全く流れてないとかw 同じくどこの店でも大抵かけてる「明日のプリズム」はダウン登録したらすぐ落ちたけど実際に家で聞いてみると思ってたほどニギヤカな曲でもなかった、あれは単に店頭デモの音量がデカいだけかw
明日と明後日はどうしよう、結局文化祭は行くのか?h山が一緒に俺と一緒に行きたいみたいではあるんですが、はてさて。
せっかく良い感じで神に繋がったのに調子こいて他のソフト起動しまくってフリーズして回線切れて苗。リース……orz
ちょっと前の話になるけど校内テスト、英国ならコース内でもかなり良い順位だったわとか調子こいてたら、担任の発表によると英語も国語もLAの平均以下だったことが発覚w LAクオリティタカス(むしろLEヒクス)!!あ、冬期講習の申し込み整理番号は勝ち組になれました。受付窓口Bとか。37番だったかな。まあまだ取るべきか悩んでる講座があるんだけど、あと10日あれば決められるかな…
なんか放課後は無駄にアキバにボム氏+ゲルと一緒に行って1時間くらいぐるぐる歩き回って帰宅。疲れた。あれだけゆいにゃんのアルバムをどこの店頭でもガンガンかけてたのに帰って検索してみても全く流れてないとかw 同じくどこの店でも大抵かけてる「明日のプリズム」はダウン登録したらすぐ落ちたけど実際に家で聞いてみると思ってたほどニギヤカな曲でもなかった、あれは単に店頭デモの音量がデカいだけかw
明日と明後日はどうしよう、結局文化祭は行くのか?h山が一緒に俺と一緒に行きたいみたいではあるんですが、はてさて。
せっかく良い感じで神に繋がったのに調子こいて他のソフト起動しまくってフリーズして回線切れて苗。リース……orz
Over the Hills And Far Away
2006年9月21日 日常今週の土日は我らが母校の文化祭だったりするのか。暇だったら覗いてみるかね。誰か一緒に行ってくれる人がいれば歓迎します。まあ、長居するつもりもないけど。すぐおなかいっぱいになりそうだしw
今日は何も書く事ないな。勉強の方は最近予習どころか復習すら全然間に合ってない、ヤバスヤバス。つーか絶対数学YHのテキストは難易度が意味もなく異常に高いと思うんだがそこら辺どうなんだろうか。
フェンのカード無くしたから鉄拳はもはや完全にやる気を失ったんだけど、コンボムービーとかなんとなく見てるのは楽しい。無駄にたゆたう。エースコンバットの音楽とかBGMに使って無駄に感動的な仕上がりになってるムビとか見てるとヤバいね、時間があっという間に…
全面的に、家に帰ると眠過ぎでムリポですわ。明日のnyの働きに期待します。
今日は何も書く事ないな。勉強の方は最近予習どころか復習すら全然間に合ってない、ヤバスヤバス。つーか絶対数学YHのテキストは難易度が意味もなく異常に高いと思うんだがそこら辺どうなんだろうか。
フェンのカード無くしたから鉄拳はもはや完全にやる気を失ったんだけど、コンボムービーとかなんとなく見てるのは楽しい。無駄にたゆたう。エースコンバットの音楽とかBGMに使って無駄に感動的な仕上がりになってるムビとか見てるとヤバいね、時間があっという間に…
全面的に、家に帰ると眠過ぎでムリポですわ。明日のnyの働きに期待します。
Single Task
2006年9月20日 日常今日は神田明神でリアル巫女さんを見てきました。巫女巫女ナース!
真面目にSUN●AI生は合格祈願あそこでいいんじゃないの。近いんだし。なんかよく分からないけど平将門とか奉ってるみたいだし、反乱、革命、クーデターその他を起こしたい人にもいいかも知れません。「撃滅!」
そんなこんなで今日はせっかくちょっと早めに帰路につけたので、親がいなければ久々にピアノでも弾き散らかそうと思ったんですが、帰ったら親どころかなんか業者の人までいて無理クス、そう言えば今トイレの電気が付かないんだった…修理の人か。たまには天蓋とか全開に開け放ってグランドピアノを思いのままに弾いてみたいわ。ピアノのレッスンやめてからは触る機会すらないからな…
エヴァのドラマCDです。昔聞いて爆笑した覚えがあるんだけど、今聞いても同じ位面白いな。秀作。最後の数分のイカレっぷりがツボ。タグ情報に「Story by ANNO HIDEAKI」とかあるんだけど、ホントなのかなw 右クリックで保存よろー。
http://www15.plala.or.jp/s2501/eva.mp3
――すーっ(息を吸い込む音)あーさっきから黙って聞いてりゃ言いたいこと言って何あのアスカっての自分がいつもダブルスコアで人気投票負けてるからって根に持っちゃってさだいたい若さと元気だけじゃ何事も限界あるってのよ可愛いだけじゃ世の中渡っていけないのそれを体に教えてあげる…ビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタあんた馬鹿あんた馬鹿あんた馬鹿…
真面目にSUN●AI生は合格祈願あそこでいいんじゃないの。近いんだし。なんかよく分からないけど平将門とか奉ってるみたいだし、反乱、革命、クーデターその他を起こしたい人にもいいかも知れません。「撃滅!」
そんなこんなで今日はせっかくちょっと早めに帰路につけたので、親がいなければ久々にピアノでも弾き散らかそうと思ったんですが、帰ったら親どころかなんか業者の人までいて無理クス、そう言えば今トイレの電気が付かないんだった…修理の人か。たまには天蓋とか全開に開け放ってグランドピアノを思いのままに弾いてみたいわ。ピアノのレッスンやめてからは触る機会すらないからな…
エヴァのドラマCDです。昔聞いて爆笑した覚えがあるんだけど、今聞いても同じ位面白いな。秀作。最後の数分のイカレっぷりがツボ。タグ情報に「Story by ANNO HIDEAKI」とかあるんだけど、ホントなのかなw 右クリックで保存よろー。
http://www15.plala.or.jp/s2501/eva.mp3
――すーっ(息を吸い込む音)あーさっきから黙って聞いてりゃ言いたいこと言って何あのアスカっての自分がいつもダブルスコアで人気投票負けてるからって根に持っちゃってさだいたい若さと元気だけじゃ何事も限界あるってのよ可愛いだけじゃ世の中渡っていけないのそれを体に教えてあげる…ビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタビンタあんた馬鹿あんた馬鹿あんた馬鹿…
りあっらぁぁぁぁぁい!(realize)
2006年9月19日 日常 コメント (2)
>>rood
というわけで例のシーン。時代は長門DARO。
そしてハルヒ信者のお前ら豚共にはこれ↓を見て欲しい。
http://www.outdex.net/diary/archives/2006/09/post_300.shtml
感動と爆笑を同時にもたらしてくれる素晴らしい映像。ハルヒ役の男の手付きが極まり過ぎ。
そのよこOP“realize”が良曲過ぎて今日一日で30回くらい聞いた気がします。早くフルバージョン聞きたす。世の中のコンポーザーは俺のためにこういう曲をもっと作りなさいね。とりあえず聞く曲が相変わらず無いので22のゆいにゃんの2ndアルバムにでも期待しとこうかと。あとリースねリース。
昨日の問題については片方はほぼ解決、もう片方は自力じゃどうにもならないので諦める方向で。いい加減勉強しろっていう天のお告げですかね。ボム氏と同じく今週はゲーセン行かない方向で頑張ってみたいと思います。
というわけで例のシーン。時代は長門DARO。
そしてハルヒ信者のお前ら豚共にはこれ↓を見て欲しい。
http://www.outdex.net/diary/archives/2006/09/post_300.shtml
感動と爆笑を同時にもたらしてくれる素晴らしい映像。ハルヒ役の男の手付きが極まり過ぎ。
そのよこOP“realize”が良曲過ぎて今日一日で30回くらい聞いた気がします。早くフルバージョン聞きたす。世の中のコンポーザーは俺のためにこういう曲をもっと作りなさいね。とりあえず聞く曲が相変わらず無いので22のゆいにゃんの2ndアルバムにでも期待しとこうかと。あとリースねリース。
昨日の問題については片方はほぼ解決、もう片方は自力じゃどうにもならないので諦める方向で。いい加減勉強しろっていう天のお告げですかね。ボム氏と同じく今週はゲーセン行かない方向で頑張ってみたいと思います。
昼休みと放課後に死にたいイベントが発生しまして、今日は割と最悪の一日でした。
テストどころじゃねーよ。明日からどうしよ…とりあえず寝起きはしばらく最悪だろうな…
テストどころじゃねーよ。明日からどうしよ…とりあえず寝起きはしばらく最悪だろうな…
恋するハルヒは切なくて、キョンを想うとすぐえっt(ry
2006年9月17日 日常 コメント (2)言わずもがな「恋する妹は〜」のパロディですが、どっちにしてもこのタイトルは秀逸だと思います。長いけど、それを補って余りある一回聞いたらもう二度と忘れないぐらいのインパクトがあるよね。あとはボム氏の大好きな「胸キュン!はぁとde恋シ・テ・ル」なんかもタイトルとしてはかなりイイと思います。なんかもう絶望的に二次元って感じが。
ところで駿台の自習室が使いたいだけならわざわざ茶水まで行く必要無い気がしてきました。俺は大宮の方が近いよね、もちろん交通費はかかるけど…。地元の図書館が空いてたらそれがベストだけど、まああそこは狭いし望み薄だな…。とりあえず本返しに行かなきゃ。
テケーソは県内高段位者ランキングトップ50に入ってしまった…今羅刹。もうテケーソはいいからQMAをどうにかしたいねw
ああ…気付いたらこんな時間…。
ところで駿台の自習室が使いたいだけならわざわざ茶水まで行く必要無い気がしてきました。俺は大宮の方が近いよね、もちろん交通費はかかるけど…。地元の図書館が空いてたらそれがベストだけど、まああそこは狭いし望み薄だな…。とりあえず本返しに行かなきゃ。
テケーソは県内高段位者ランキングトップ50に入ってしまった…今羅刹。もうテケーソはいいからQMAをどうにかしたいねw
ああ…気付いたらこんな時間…。
結局のところ俺は仮面を剥いだらめがっさ恥ずかしい人間でしかないようです。あーあ。
結局のところBLOGの移転は結構諦めつつある、今まで通りこっちで日記書いていくかな。色々とお騒がせしてごめんなさい。
さて今日は昼にroodを捕まえて久々に話せたし全体的に楽しい一日だった。授業もなんか全然眠くならなかったし。…しかし過去の俺はあんな奇行を平然とやってのけていたというのか。何となく分からない話でもないが、全く記憶にはないなw
まあしばらくはやるゲームも無いし、今日はさっさと寝てあわよくば明日も駿台に行って勉強したいところ。ぶっちゃけ今週とか授業以外で勉強した記憶が無い。日本史と数学やんねーと。特にそろそろ数学。
嗚呼。色んな負の感情がないまぜになって身体が不定形化しそうだ。
結局のところBLOGの移転は結構諦めつつある、今まで通りこっちで日記書いていくかな。色々とお騒がせしてごめんなさい。
さて今日は昼にroodを捕まえて久々に話せたし全体的に楽しい一日だった。授業もなんか全然眠くならなかったし。…しかし過去の俺はあんな奇行を平然とやってのけていたというのか。何となく分からない話でもないが、全く記憶にはないなw
まあしばらくはやるゲームも無いし、今日はさっさと寝てあわよくば明日も駿台に行って勉強したいところ。ぶっちゃけ今週とか授業以外で勉強した記憶が無い。日本史と数学やんねーと。特にそろそろ数学。
嗚呼。色んな負の感情がないまぜになって身体が不定形化しそうだ。