親父が借りてきたので見た。
名作でもないけど駄作でもないかな。
つーかスケールがでかいのか小さいのかよく分からん。
地球が滅亡するかの瀬戸際なのに映画の内容は個人レベルって…
気象学者の父が息子を助けに行こうとするとか、息子は息子で好きな女の子を助ける為に孤軍奮闘してるし…
公立図書館の前に船が流れてきて止まったのには笑った。
いくら浸水してるからってニューヨーク(あれ?ワシントンか?)のビル郡の中に船がくるわけねーだろw
そういう目で見ればツッコミどころ満載で面白いかも。
ただ、映像はスゴいよ。
いや、でもエンディング見て思った。
やっぱ駄作だわ。
意味わかんない。つーか冷める。
名作でもないけど駄作でもないかな。
つーかスケールがでかいのか小さいのかよく分からん。
地球が滅亡するかの瀬戸際なのに映画の内容は個人レベルって…
気象学者の父が息子を助けに行こうとするとか、息子は息子で好きな女の子を助ける為に孤軍奮闘してるし…
公立図書館の前に船が流れてきて止まったのには笑った。
いくら浸水してるからってニューヨーク(あれ?ワシントンか?)のビル郡の中に船がくるわけねーだろw
そういう目で見ればツッコミどころ満載で面白いかも。
ただ、映像はスゴいよ。
いや、でもエンディング見て思った。
やっぱ駄作だわ。
意味わかんない。つーか冷める。
コメント