| メイン |
LAST SAMURAI
2004年12月30日 映画
今更だけどラストサムライ観ました。
俺は正直微妙だと思ったわけだが…みなさんはどう思われました?
戦闘シーンや殺陣も大したことないし、まずオールグレンとたかが何時の間にか恋に落ちてるって描写が「?」だった。
オールグレンが南北戦争の英雄だったり、変わり者だって設定もどう生きていたのかがよく分からないし。
…って感じで色々腑に落ちない突っ込み所が見た後に残る作品。
でもって結末も予想通りだし。
一言で言って、ストーリーを文章化したら傑作なのかも知れないが、映画として成功しているとは思えない。
まあサムライかぶれのガイジンが観たら面白いんじゃないんでしょうか。
生粋の日本人が観たらやっぱりどこか違和感が残ると思うんだよね…
まあ、俺が点数つけるとしたら60点くらい(厳しい?)。
やっぱり戦闘シーンは「TROY」が圧巻だったね。
スケールが違う。
古代ギリシャって設定も非常にツボ。
あ、ちなみに「LAST SAMURAI」は吹き替えじゃなくて字幕で観たんだけど、英語は全然分かりませんでした…
さて、明日は雪だそうで。
初詣行けるといいんですがねぇ…
俺は正直微妙だと思ったわけだが…みなさんはどう思われました?
戦闘シーンや殺陣も大したことないし、まずオールグレンとたかが何時の間にか恋に落ちてるって描写が「?」だった。
オールグレンが南北戦争の英雄だったり、変わり者だって設定もどう生きていたのかがよく分からないし。
…って感じで色々腑に落ちない突っ込み所が見た後に残る作品。
でもって結末も予想通りだし。
一言で言って、ストーリーを文章化したら傑作なのかも知れないが、映画として成功しているとは思えない。
まあサムライかぶれのガイジンが観たら面白いんじゃないんでしょうか。
生粋の日本人が観たらやっぱりどこか違和感が残ると思うんだよね…
まあ、俺が点数つけるとしたら60点くらい(厳しい?)。
やっぱり戦闘シーンは「TROY」が圧巻だったね。
スケールが違う。
古代ギリシャって設定も非常にツボ。
あ、ちなみに「LAST SAMURAI」は吹き替えじゃなくて字幕で観たんだけど、英語は全然分かりませんでした…
さて、明日は雪だそうで。
初詣行けるといいんですがねぇ…
| メイン |
コメント