最近結構映画観てる。今日観たのはレオン。キーワードは殺し屋、復讐、そして愛。
洋画って一般的にもっと難解なものかと思ってたけど、意外にそんなこともないのね。この映画も特に理解に苦しむようなシーンもなく、結構面白かったと思います。
少女マチルダの仇役でゲイリー・オールドマンって俳優が出てるんだけど、この人は俺が今まで見たことある映画にもいくつか出てるな。結構好きかも。イっちゃってる感じがいい。ジャン・レノとナタリー・ポートマンに関しては俺が言及する必要もないでしょう。というかジャン・レノは良いんですが、ナタリー・ポートマンはどう見ても洋炉です、本当にありg
あくまで洋炉とは別に、微妙に大人とは異なる少女特有の舌足らずとも言える英語の美しい発音が俺は大好きなんですが、ナタリー・ポートマンはこの映画が公開された1994年当時、13歳だそうです。…うーん、ジャスティス。
図書館で『蒼穹の昴』の続きでも借りてこよ。全ては暇潰しのためなんですが、きっと明日からはあかべぇの新作がプレイ出来るはず。
洋画って一般的にもっと難解なものかと思ってたけど、意外にそんなこともないのね。この映画も特に理解に苦しむようなシーンもなく、結構面白かったと思います。
少女マチルダの仇役でゲイリー・オールドマンって俳優が出てるんだけど、この人は俺が今まで見たことある映画にもいくつか出てるな。結構好きかも。イっちゃってる感じがいい。ジャン・レノとナタリー・ポートマンに関しては俺が言及する必要もないでしょう。というかジャン・レノは良いんですが、ナタリー・ポートマンはどう見ても洋炉です、本当にありg
あくまで洋炉とは別に、微妙に大人とは異なる少女特有の舌足らずとも言える英語の美しい発音が俺は大好きなんですが、ナタリー・ポートマンはこの映画が公開された1994年当時、13歳だそうです。…うーん、ジャスティス。
図書館で『蒼穹の昴』の続きでも借りてこよ。全ては暇潰しのためなんですが、きっと明日からはあかべぇの新作がプレイ出来るはず。
コメント
俺この映画2回目見たとき泣いちまったよ。
エネミーラインも見てくれたのねw戦闘機が発進する時の音楽がグランツーリスモ3にも使われてるBGMで俺とわんこのお気に入り。ミサイルは・・どうなんだろ?映画内の状況はよく覚えてないけど、一般的にはロックオンされたら終了ってくらい誘導性はいいよ。