今日は教材配布の日。2時半頃まったりと御茶ノ水へ。改札出てすぐの十字路でくろ氏発見。道中(?)少しお話し、彼は2号館へ、俺は8号館へ。俺らは7階で必要書類を提出すると共に新規書類を受け取り、6階で教材をもらい、必要とあらば最後に1階で追加教材を購入(←想定外の出費)、という行程を各自勝手にこなす形で、俺は述べ10分強で全部終了。もらった時間割によると自分のクラスは「LE組」らしかったけど、そんなこと言われてもそれが何クラスあるうちの何クラス目なのか分からないので受付で聞いたら、一応3クラスある中の一番上だそうです。良かった良かった。あ、ちなみにSoh-Kei,J智スーパーね。
で、終わってぴえーるを迎えに3号館に行ったら何故か彼ら(3号館で教材配布を受ける生徒)は4階の教室に全員びっちり集められて着席させされて説明を受けており、スタッフのお姉さんに聞いたら「終わるまでにはあと1時間くらいかかりますね」とか謎発言。俺10分で終わったんですが。というわけで軽く見捨ててアキバへ。と思ったけど軽くエレベーターの昇降の二択に読み負け、7階へ運ばれる俺。なんか休憩スペースみたいのがあるのね。非常にシケてましたが。なんか一応名前もついてるらしくてそれもスタッフの人が言ってた気がするけど忘れた。きっとどうでもいい名前だったのでしょう。でもせっかく来たので自販機で午●の紅茶の500mlペットを購入し、退出。
その後はクソ重い荷物を背負い、アキバまで歩いてHEYでぺぺと合流し、ピエも1時間後に合流し、鉄拳はHEYで吸われ、SEGAで五分って終了。教材の重さにもめげず、蛮勇を振るって予定通り外付けHDDも購入@あきばおー。当初の思惑通りBuffaloの250GBを11999円(税込)で買えたので満足。…考えてみれば自分の金で10k以上の買い物をしたのは久し振りかも。
その他の近況としては、ぺぺにもらった「こなたからかなたまで」とかいうゲームにちょろっと手を出してみたり。末期ガンが題材とだけ聞かされてて、へぇーとか思ってやってみたら末期ガンなのはヒロインじゃなくて主人公。ビビる。だいぶ昔の作品なんだけど、ぺぺ的には名作らしい。俺に合うかどうかは微妙、とも言われたけど。
あとは久し振りに音楽関連の本を読んでるかな。音楽の勉強、とも言えないこともないけど、まあ勉強というよりは単なる読書に近い。持続するとも思えないし。俺は昔作曲習ってたことがあったんだけど、その頃の用語とかが沢山出てきて逆に新鮮だった。「へぇ、ドミナントってこういう意味だったっけ」とかでもう終わってるwあとは近親調とかスケールの種類を覚えたり。そんなこんなでムダ知識の集積に快感を覚える最近の俺なのでした。ウホッウホホホ。
予備校、始まったら一から人間関係を築かなきゃね。
で、終わってぴえーるを迎えに3号館に行ったら何故か彼ら(3号館で教材配布を受ける生徒)は4階の教室に全員びっちり集められて着席させされて説明を受けており、スタッフのお姉さんに聞いたら「終わるまでにはあと1時間くらいかかりますね」とか謎発言。俺10分で終わったんですが。というわけで軽く見捨ててアキバへ。と思ったけど軽くエレベーターの昇降の二択に読み負け、7階へ運ばれる俺。なんか休憩スペースみたいのがあるのね。非常にシケてましたが。なんか一応名前もついてるらしくてそれもスタッフの人が言ってた気がするけど忘れた。きっとどうでもいい名前だったのでしょう。でもせっかく来たので自販機で午●の紅茶の500mlペットを購入し、退出。
その後はクソ重い荷物を背負い、アキバまで歩いてHEYでぺぺと合流し、ピエも1時間後に合流し、鉄拳はHEYで吸われ、SEGAで五分って終了。教材の重さにもめげず、蛮勇を振るって予定通り外付けHDDも購入@あきばおー。当初の思惑通りBuffaloの250GBを11999円(税込)で買えたので満足。…考えてみれば自分の金で10k以上の買い物をしたのは久し振りかも。
その他の近況としては、ぺぺにもらった「こなたからかなたまで」とかいうゲームにちょろっと手を出してみたり。末期ガンが題材とだけ聞かされてて、へぇーとか思ってやってみたら末期ガンなのはヒロインじゃなくて主人公。ビビる。だいぶ昔の作品なんだけど、ぺぺ的には名作らしい。俺に合うかどうかは微妙、とも言われたけど。
あとは久し振りに音楽関連の本を読んでるかな。音楽の勉強、とも言えないこともないけど、まあ勉強というよりは単なる読書に近い。持続するとも思えないし。俺は昔作曲習ってたことがあったんだけど、その頃の用語とかが沢山出てきて逆に新鮮だった。「へぇ、ドミナントってこういう意味だったっけ」とかでもう終わってるwあとは近親調とかスケールの種類を覚えたり。そんなこんなでムダ知識の集積に快感を覚える最近の俺なのでした。ウホッウホホホ。
予備校、始まったら一から人間関係を築かなきゃね。
コメント