フロンティアホールで勉強(っぽいこと)してると圧倒的に目障りなのがチャラ男とギャルの集団。はっきり言って容姿からして気に食わないが、声が不必要にデカいのが決定的にムカつく。あと言葉遣いの悪い女は人間として最低だと思うよ。マジで。

そう言えば校内テスト返してもらったんだった。英語の採点基準がマジ謎。なんか異常に厳しいし、よく分からない。順位はそこまで悪くなかったけど、点数は自己採点より10点以上低くなった。日本史は俺的には頑張れたような気がするのでおk。まあ、問題は国語。割とこれは我が人生を通じて出た中で最低の偏差値なんじゃないだろうか?w というかこんなのもはや点数じゃねえww

あと難しい難しいと言っていた数学の講座ですが、分かったこととしては講座名に「標準」の名を冠しておきながらテキストに載ってる問題はT大の過去問とかで、限りなく詐欺に近い。予習とかしてもはっきり言って全然解けなくて無駄クス。担当講師の鹿●はたまに何言ってんだか全然聞き取れないことあるし。てかテキストの序文に「この講座は教科書レベルの問題ならなんとか解ける、という人を対象に云々」とか書いてあるのに、教科書レベルがなんとか解けたら次はT大の問題に挑戦ですかそうですか。萎え。数学なんて…ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!日本史で受かってやるっつーの。ばーかばーか。氏ねや。対称的に相変わらず日本史の授業はほとんど延長もせず平和。退屈&静か過ぎでたまに意識飛ぶけど。

しかし最近は本格的に暑い。プールかどっかで泳ぎたいかも。前狭山住んでた時は川越水上公園が超近くて便利だったんだけどね。まあ泳ぐなら海でもいいけど、去年行ったとこクラスに水が冷たい&波が高いと根性無い俺にはちょっとキツいとかw まあそういうのも含めて、夏休みのうち何日かは遠征系イベントがあってもいい気はするよね。計画立てるなら早く立てないと実行できないと思うけど。

そんな感じ。一日一通のメールのやりとりだと一向に終わりが見えません。

コメント

ボム
ボム
2006年7月12日22:43

ちょwww違うんだwww
携帯から書き込んだら文字化けしたんだ。

まあ、言いたいことは「終わりが見えない方がいいじゃないか」って事よ。頑張って一日二通にしろよ。応援してるぞ。ふふり。

nophoto
h山
2006年7月12日23:53

あのぉ・・「車輪の国、悠久の少年少女」とかいうタイトルを見つけたんだけど、これは既出ネタ?

nophoto
haezamurai@mobile
2006年7月13日2:14

>>ボム
ぁぁ。生暖かい目で見守ってくれ。

>>h山
今調べたが、

ちょwwwwwwwファンディスクwwwwwwwwww

二浪確t(ry

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索