夏期講習、3時間目だけ授業ってパターンはあまり良くない。朝起きる必要が無いから普通に夜更かしするし、かと言って夜更かししてまで勉強はしないし、単純に睡眠時間そのものも伸びる。従って勉強時間は激減。ヤバスヤバス。今んとこ夏休み日本史しかやってないぜ。まあ特にそれで問題は無いはずなんですが。

昨日に至っては3限の授業後にアキバセガでフェンを餓狼に上げちゃったりしてるお茶目な俺(正確には「俺ら」)なわけですが、基本的に俺とボム氏とかがゲームの話とかしてると毎回毎回い●しゅんとかいう変なエヴァヲタクの人がどこからともなく表れて(エヴァの話には聞き耳立ててるくせに)「え、お前らもう少し勉強の話とかしろよ」とか毎回毎回毎回毎回冷めることを言ってくるので、昨日はさすがに俺も「そんなに勉強したきゃお前帰って勉強しろよ。ほら、早く帰って勉強しろって!そもそもそんなに勉強好きなのにお前何浪人してんだよwwwwwプゲラwwwwww」的なことを言っていぢめておきました。

     ――目標、完全に沈黙!

-------------------------------------------------------------------------------------------

そーいやリアル世界で茶道と華道とかやってる子を最近始めて見ますた。二次元だと“女の子っぽい部活”としては割と茶道はメジャーなのに、リアルで習ってる子なんてほとんどいないというこのギャップ。まあ茶道の話とかついていけないわけだけど、実際そういうのでエロゲから得た知識とか結構あるよねwww 例えば「水垢離」、真面目にあなたはコレの読み方と意味が分かりますか?これは巫女さん関連の知識ですが。あ、正解者には巫女巫女ナースのmp3を差し上げます。先着1名。

…と、ぴえーる君が書け書けとうるさいので書いた本日の日記ですが、彼には昨日昇格祝いってことでらうめんとか奢ってもらったことだし、これくらいしてもバチは当たらないでせう。

さて、文化史の復習でもするかw 信長がキャラ差をふんだんに生かして仏教勢力をぬっ殺して以来、文化に仏像群が出て来なくなって嬉しいですww

コメント

hoikc
hoikc
2006年7月23日17:22

 読めるしわかるが、巫女巫女ナースも欲しくないw。ってか、歌で盛り上がってた割には巫女巫女ナース発売当時俺の周りには実際にplayした人が俺以外居なくてさびしい思いをしたんですが。 

haeza
haezamurai
2006年7月23日21:12

読めた?偉い偉い、流石ですね。てかぶっちゃけmp3は俺も持ってないw

巫女巫女ナースは確かにゲームは誰もやってないんだろうな、あれは歌が全てだからww

hoikc
hoikc
2006年7月23日21:20

 ゲームは素敵な糞ゲーだったよw

geogaddi
geogaddi
2006年7月23日21:21

いとしゅ○カワイソスwww

いと○ゅんがそういうこと言うのは容易に想像できるなあ。事実、俺もforumでよく言われた。

haeza
haezamurai
2006年7月23日21:47

>>hoikc
だが、それがいい。

>>geogaddi
俺はそういう人には冷たいので、「じゃ何で浪人してんだよ」とかある意味“言っちゃいけないお約束”なこともバンバン言いますw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索