今明かされる衝撃の真実
2006年7月25日 日常 コメント (4)例えば日本史の時間に「太宰春台!」などと言われればパッと彼の著書『経済録』を思い出す…なんてことは全くない一方で、日常会話において「レイアース」と言われれば即座に「魔法騎士」、「ジブリール」と言われれば間髪を入れず「魔界天使」と(聞かれなくても)答えられる、そんな自分が嫌いです。受験直前だけでいいから、要らない知識をすべて日本史のそれにoverwriteしたいんですが。
…って、あれ?じゃあ「魔法少女」は何だ?
あ、「リリカルなのは」かww
-------------------------------------------------------------------------------------------
俺は知らない人間の間で行動する時に、割と「知り合いでも何でもないわけだし、俺のことなんて誰も見てねーだろ」的なある意味傲慢な考え方でもって振る舞うことが出来るヒトなわけです。唐突だけど。で、まあS●NDAIの前期ではそういう考え(というか、一種の経験則であり人生哲学)に基づいて開講1週目から人目を気にせず国語を全てサボるとかそういうことをやっていたわけですが、しかしながら俺のそういう行動は予想以上に他人に認識されていたということが今になって発覚w ある友人から聞いたところ、彼女の友人は俺のことを「国語の時間はいない人」で「見た目は頭良さそうな人」とか言ってたらしく、客観的な分析をされた上に主観的な印象まで持たれてるとかでかなりちょ、おま。まあそこまではいいんだけど、果たして俺にそういう印象を抱いたのは誰だ?って疑問は俺も当然持つわけで。まず俺にそのことを話してくれたのは女の子で、その子の友達だから多分女の子だよな。で、俺の隣人と。
…。
……。
Σ(゜д゜lll)モンスターじゃねえか!!!!!
う、うわああああああああああああああああああああああああああああああああああっ…!!
補足:上記の二人が友達同士であることは既に7月3日の日記で触れてあります。何て素晴らしい伏線!(違
…って、あれ?じゃあ「魔法少女」は何だ?
あ、「リリカルなのは」かww
-------------------------------------------------------------------------------------------
俺は知らない人間の間で行動する時に、割と「知り合いでも何でもないわけだし、俺のことなんて誰も見てねーだろ」的なある意味傲慢な考え方でもって振る舞うことが出来るヒトなわけです。唐突だけど。で、まあS●NDAIの前期ではそういう考え(というか、一種の経験則であり人生哲学)に基づいて開講1週目から人目を気にせず国語を全てサボるとかそういうことをやっていたわけですが、しかしながら俺のそういう行動は予想以上に他人に認識されていたということが今になって発覚w ある友人から聞いたところ、彼女の友人は俺のことを「国語の時間はいない人」で「見た目は頭良さそうな人」とか言ってたらしく、客観的な分析をされた上に主観的な印象まで持たれてるとかでかなりちょ、おま。まあそこまではいいんだけど、果たして俺にそういう印象を抱いたのは誰だ?って疑問は俺も当然持つわけで。まず俺にそのことを話してくれたのは女の子で、その子の友達だから多分女の子だよな。で、俺の隣人と。
…。
……。
Σ(゜д゜lll)モンスターじゃねえか!!!!!
う、うわああああああああああああああああああああああああああああああああああっ…!!
補足:上記の二人が友達同士であることは既に7月3日の日記で触れてあります。何て素晴らしい伏線!(違
コメント
↑
メルル
立った!立った!フラグが立った!
なにもせずに夏休みに入るからBADルートフラグが
「思い切って自習室に誘う」
「・・・やっぱり今日はやめておく」
ハッピーエンドを目指して。
誘うのはいいが、何故自習室に誘うのかが分からんw
まあ、かぐや風に言えば「今日は何もしない」が安定行動。