Boys will be boys.

2006年8月30日 日常
PPは体験版のヒキが強烈過ぎて先が気になりまくりんぐ。今後1ヶ月間は蛇の生殺し状態確定です。

さて今日は校内テスト受けて、しばらくピーしつつ時間潰した後夕方駿台のイベント出て帰宅。裁判員制度がどうとかいうやつ。現役の検察官のヒトが来てなんか1時間ほど話した後、裁判員制度に関する映画を見て終了。検察官のヒトはなんか凄いエラいヒトみたいなんですが、話の内容も特に今更目新しいこともなく、話術もイマイチだったのでぶっちゃけ眠かったです。船漕いでました。1時間程話した後適当に質疑応答があって、映画上映へ。NHK制作の裁判員制度マンセーなプロバガンダ映画でも見せられるのかと思ってましたが、特にそんなこともなく考えられる限りの反論は盛り込んである、一応しっかりした映画でした。有名な俳優使ってたし。西村雅彦とか。まあそれでも俺個人の意見としては裁判員制度には「どちらかというと反対」ですが。今更遅いですけどね。

帰りはtyty君と帰宅。彼は今日朝電車に乗って気付いたら東神奈川だったためにテストを丸一日サボり、理系のくせにあからさまに文系学生を対象とした上記のイベントにも臆面もなく表れ、あまつさえ質疑応答の時間も「例えば、自らの良心において他人を裁くという行為に反対であるなど、そのような思想上の理由から裁判員を拒否することは出来ないのですか」「判決を出す上で、法律のプロである裁判官と法律に関しては素人である裁判員が同じ重さの一票を持つということに関して、検事の立場からどう思われますか」などと真面目かつスルドイ質問が続く中、一人「裁判員として働いている間弁当は出るんですか」などという天才的な質問をしようとしていた(他の質問の真面目さにビビって止めたらしい)など、全くもっていつも通りでしたw

今日ばかりは早く寝ます。眠い。明日から授業だし。ではおやすみ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索