今日はなんとなく駿台行く気がしなかったので家でマターリ。いや、駿台行かなきゃ勉強しないのは分かってるんだけど。で、実際あんまりしてない。最低限寝る前に文化史と英単語くらいはやらなきゃとか思ってはいるけどー。まあ明日からはまた行きます。1/31〜2/3は直前講習だけどな。で、2/5から入試。
しかしまあそれでも気分はいいわけですよ。何故って車輪悠久とハルヒのドラマCDがどちらも素晴らしかったから。車輪はとりあえず法月編をばプレイ。2時間ちょいで終わったけど素晴らしかった。車輪のライターはあの圧倒的などんでん返しの卓越した才能だけでモノカキとして一家を成しうるのではないでしょうか。そんじょそこらの「真面目な」小説よりはよっぽど面白い。ハルヒのドラマCDはストーリーの面白さもさるものながら作中の随所に散りばめられた音楽的要素が垂涎モノで。ハルヒがピアノで作ったモチーフを即興(?)でジャズ風とかブルース風とかその他もろもろ風にアレンジしてくとことかあるんだけど、あれとかマジイイ…。音楽やってた時そういうの勉強したかったよなー。そして結局そのモチーフは最後のトラックで曲として仕上がった完成品を聞けるというオチ。いやなんつーか全体的に完成度高過ぎ。正直結構感動したw
あーあとこんにゃくアニメ化決定らしいね。こんにゃくと言えば悠久のアリィ教官はこんにゃくの会長と中の人が同じ(声もほぼ同じ)なので、目を閉じてヴォイスを聞くと会長に嬲られているような気分になったりならなかったり。オススメ…は別にしませんがw
…芸術的感興が乗ってしまうと勉強なんて全く手につかなそうですが。まあ頑張ります。そんなこんなでハレ晴レキョンの妹verを聞きつつさようなら。佐々留美萌ゑ。
しかしまあそれでも気分はいいわけですよ。何故って車輪悠久とハルヒのドラマCDがどちらも素晴らしかったから。車輪はとりあえず法月編をばプレイ。2時間ちょいで終わったけど素晴らしかった。車輪のライターはあの圧倒的などんでん返しの卓越した才能だけでモノカキとして一家を成しうるのではないでしょうか。そんじょそこらの「真面目な」小説よりはよっぽど面白い。ハルヒのドラマCDはストーリーの面白さもさるものながら作中の随所に散りばめられた音楽的要素が垂涎モノで。ハルヒがピアノで作ったモチーフを即興(?)でジャズ風とかブルース風とかその他もろもろ風にアレンジしてくとことかあるんだけど、あれとかマジイイ…。音楽やってた時そういうの勉強したかったよなー。そして結局そのモチーフは最後のトラックで曲として仕上がった完成品を聞けるというオチ。いやなんつーか全体的に完成度高過ぎ。正直結構感動したw
あーあとこんにゃくアニメ化決定らしいね。こんにゃくと言えば悠久のアリィ教官はこんにゃくの会長と中の人が同じ(声もほぼ同じ)なので、目を閉じてヴォイスを聞くと会長に嬲られているような気分になったりならなかったり。オススメ…は別にしませんがw
…芸術的感興が乗ってしまうと勉強なんて全く手につかなそうですが。まあ頑張ります。そんなこんなでハレ晴レキョンの妹verを聞きつつさようなら。佐々留美萌ゑ。
コメント
( ゜∀゜)彡 折笠!折笠!
⊂彡