入学式自体もさることながら、クラス発表の掲示の確認とガイダンス書類の受け取りがあまりに地獄で疲弊し切ったわけですが、まあ帰りに良いこともあったので全体的にはそれなりな一日か。それにおそらく明日以降手続き等でここまで死む思いをすることはないはず。と信じたい。
えーととりあえず何があるんだ…新歓の季節だからやっぱサークルと、あとは履修の話とかか?サークルは目をつけてたところが全く説明会等をやらないっぽく、さらに公式HPも数年更新されてない状態とかでなんかダメダメなオーラが。しょうがないので似たようなところで他のを探すことにします。履修はクラスが決まって時間割にざっと目を通したところひとまず土曜に必修がなくて安堵。まあ普通に週5行くことになると思うけど、英語の選抜テストに受かれば週4も理論上は可能っぽい。ってまあバイトが決まらないといくら学校行く日とかが減っても意味ないんだけど。4/2に発送されてるはずのSU●DAI個別指導の合否通知書がまだ来ないんだよね…
「チャラい」が口癖の犬君はtyty君と一緒に今日早速テニサーの飲み会に出席してるらしいですが(チャラいぜww)、俺はそれどころじゃなく疲れたのでガチで寝ますわ…。家着いたらどっと疲れが。明日も朝早いし。
えーととりあえず何があるんだ…新歓の季節だからやっぱサークルと、あとは履修の話とかか?サークルは目をつけてたところが全く説明会等をやらないっぽく、さらに公式HPも数年更新されてない状態とかでなんかダメダメなオーラが。しょうがないので似たようなところで他のを探すことにします。履修はクラスが決まって時間割にざっと目を通したところひとまず土曜に必修がなくて安堵。まあ普通に週5行くことになると思うけど、英語の選抜テストに受かれば週4も理論上は可能っぽい。ってまあバイトが決まらないといくら学校行く日とかが減っても意味ないんだけど。4/2に発送されてるはずのSU●DAI個別指導の合否通知書がまだ来ないんだよね…
「チャラい」が口癖の犬君はtyty君と一緒に今日早速テニサーの飲み会に出席してるらしいですが(チャラいぜww)、俺はそれどころじゃなく疲れたのでガチで寝ますわ…。家着いたらどっと疲れが。明日も朝早いし。
コメント