「殻ノ少女」終わって人生燃え尽き症候群のhaezaです、御機嫌よう。さて需要なさすぎる日記でも書くか。1ヶ月書かなかったり1日おきに書いたり、日記の更新は完全に不定期。

自鯖にageようとしたら既に同一ファイルが上がってたんで、過去にこの日記で紹介したことあったかもしれないけど、もう一回貼ってみる。
http://www15.plala.or.jp/s2501/all_the_way.mp3
今回の「殻ノ少女」で完全にイノグレ儲になってしまった感が否めない漏れですが、そんなイノグレの前作だか前々作だかの「PP」劇中挿入歌。作品の設定上Jazz要素満点の作品だったんだけど、これなんか王道過ぎるジャズトリオ、普通にこういうのが聴きたいw PPは生演奏ライブなんかもやってて、このブランドは色々と凄い。声優もオーディションしてるし。冬子の声(ry

あとこんなの。
http://www15.plala.or.jp/s2501/teardrop.mp3
ネットを放浪してたら遭遇。インディーズらしいんだけど、結構かっこいい。ピアノの音量>サックスの音量ってのがビッグバンドに毒された俺からすると斬新。「戦争をテーマにした曲らしいんだけどそんなことはどうでも良くて(ジャズで戦争を表現って無理ない?)、俺もこういうエロいピアノソロ弾けるようになりてーなと。しかしこういう曲ってジャンルとしては何に入るんだろう、ジャズでいいのかそれとはまたちょっと別なのか。音楽のジャンル分けは全然わかんないんです><; まあひとまずビッグバンドは飽きたんで、ちょっと横道にそれた曲も聞いてみたい。ジャズトリオでもいいし、ジャズ自体からちょっとdivergeしてフュージョンとか行ってもいいし。ちなみにこの「teardrop」って曲、歌い手はまだ10代の人みたい。治安チョップ!治安チョップ!治安チョップ!(空耳)

ところで今日の昼頃DiaryNoteリニューアルするみたいよ。URLがマイナーチェンジしたり編集画面が変わったりするらしい。まあ俺らが何か設定を変えなきゃいけないってことはないでしょう。URLも旧URLから自動転送してくれるみたいだし。

ではまた。次回の更新をお楽しみに^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索