5月1日の日記

2010年5月1日 日常
就活の第一シーズンが終了して以来、日がなニコ動を見たりDVDを見たり、果ては友達の別荘に行ったりして現実逃避をしてたわけだが、ESをまた書き始めたりして現実と向き合うと、もはや絶望感しか湧いてこない。そもそも、4月で一つも決まらなかったような奴が5月6月の二次募集で決まる要素があるのか、という根本的な疑問。そもそも二次募集ってホントに人採るのかよ。実は都市伝説なんだろ、知ってんだぜ?

さすがに誰も知らないようなUNKO企業でもいいというわけにはいかないし、それもまた難しいところ。今から無理して10社や20社エントリーするのは可能だけど、どうせそのうちESが通って面接に行けるのは半分ちょいってところだろうし、考えるまでもなく無理ゲー臭が半端ない。いや、実際どうすんの?馬鹿なの?死ぬの?

まあサークルもゼミも、みんながみんな華々しいところに決まったわけじゃないけど、大学院に進学する気がゼロで、かつガチNNTとなるとそうそういないのがマジで厳しい。もはや生きるのが辛いレベル。というか、社会に必要とされてない以上、生きてる意味もないが。

春に内定をもらえず、彼女はANTに寝取られ、夏か秋頃訳の分からん中小に内定をもらうも初期配属でいきなり人里離れた僻地に飛ばされ、大学時代の友人とは疎遠になる一方で職場にも馴染めず、何もかもに絶望して入水、人生強制終了――という、考え得る限り最悪のシナリオを就活中はネタにして友達と笑い合ってたが、全然冗談じゃなくなってきたな。ちなみに、その友達は三井●友海上蹴って野●証券行くらしい。

さて、死ぬか。まあ、どうせ死ぬなら美少女でもかばって死ねたらいいよな、ハハ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索