10月12日の日記

2016年10月12日 日常
月105時間だかの残業の果てに自殺してしまったD通の女の子が話題になってるようですね。この件については報道されてる鬱ツイートの他にも意識の高い攻撃的なツイートがかなり発掘されてて、そっちについては若いなぁ、プライド高そうだなぁって感じだが(まあ東大卒だし?)、いずれにせよ可哀相なことは可哀相だと思う。

なんかネット上の識者の意見を拾って読んだ感じだと、広告代理店なんていうのもその実態はクリエイティブからは程遠く、ひたすら徹夜で資料作ったりそれに付き合って残業したり、あるいは客に年中頭を下げ続けて仕事をもらう世界らしいですね。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1610/11/news044.html
けど、別にこれは広告代理店に限ったことではないわけで、どこも似たり寄ったりだと。まあ、そりゃそうだわな。結局、社会全体で言えば戦時中から、個人のタイムフレームで言えばシゴキがきつかった高校やら大学時代やらの部活(経験はないけど)から、全く精神構造が変わってない。自分がやられて嫌だったことは下にやらなきゃいいのに、俺も辛かったんだからお前も同じ目に合えという方向にしかいかないわけだ。さらに、そういうことを強要してくる長時間労働ゴマすりパワハラ社畜野郎ほど会社に貢献してる自負があるせいで声がデカく、合理化・効率化がいつまで経っても進まないのも問題でしょうね(こっちは経験談)。

ところで、他人の選択にケチをつけるつもりはないが、そもそも東大出てまでD通に入りたいというのはやっぱ給料がいいからかね。でも、これも最近身に染みて分かってきたことだけど、給料がいい会社ってのは普通はやっぱそれだけしんどいわな。ただし、この件について「月100時間くらいの残業で自殺するなんて情けない」とかのたまった長谷川某とかいうオッサンはホント猛省すべきだと思います。これだけ社会的地位の高い人間が(だからこそ、という一面も大きいが)大っぴらにこういうゴミカス発言をしてしまうところが、まさに日本社会の深刻な病理だよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索