2月1日の日記

2017年2月1日 日常
年収1000万円の男性と結婚して専業主婦 どんな生活になる?
http://news.livedoor.com/article/detail/12609382/

読めば読むほど当たり前のことが書いてあるけど、意外と分かってない人多いのでは。まあ、いまどき専業主婦はないわな。大学の同期でも例外的なケースを除いて専業主婦なんてほとんどいないし、実際うちもまったく違うのでいいんだけど。でも、こういう現実的な記事は好きだ。
中村:みなさん、何か勘違いしていらっしゃるのではないかと感じるんです。では、逆に聞きますが、年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になったら、どんな生活を送ることになると考えているんですか?

えーっと。とりあえず、住まいは港区、もしくは世田谷区のファミリーマンション。子どもは2歳違いで2人いて、できればお受験をさせて私立に通わせたり。あとは1年に1回くらいは海外旅行ができるかなあ、と。

中村:えーっ、それ、本気でおっしゃってるんですか?(笑)。年収1000万円だと、手取りは約850万円ですから、買えてせいぜい5000万円のマンションです。ちなみに港区にも世田谷区にも新築で5000万円台のファミリーマンションなんかありません。5000万円で買える新築ファミリーマンションは八王子くらいまで行かないとないですね。
ママ友とレストランの個室で優雅にランチなんて、夢のまた夢……なんですね。

中村:別に子どもといつも一緒の生活が好きなら、問題ありません。でも、10年以上バリバリ仕事をしてきた女性が、はたしてその生活に耐えられるでしょうか? まあ、SNSで友人とつながることはできるでしょう。でも子どもと料理の写真ばかりアップしていたら、働く友人からもらえる「いいね!」は義理だと思ってください。

子どもが幼稚園に上がったら、友人とひと月に一度くらいはランチできると思いますよ。でも、「銀座で5000円の天ぷらにしましょ」なんて言われたら断るしかないでしょうね。頑張って出せて3000円まででしょう。
もう、ここまできたらダメもとで聞きます。家族4人で海外旅行に行けますか?

中村:行けますよ。

えっ、行けるんですか!?

中村:すっごく節約したら5年に1回くらいね。
ファイナンシャル・プランナーの中村芳子さんの冷徹な視点すこ。

ちなみに親とか上司の世代って、まだサラリーマンの生涯年収が3億円とかいう神話を信じ込んでるフシあるけど、これってちょっと電卓叩けば2秒で有り得ないって分かるよな。

退職金が2000万もらえるとしても、22歳から60歳までの38年間で2億8000万稼ぐには平均で737万円/年を稼がないといけないわけだが、むしろ平均どころか人によっちゃピークの年収でしょこれ。新卒で年収350万くらいからスタートすると仮定すると、どこかで年収1000万を超えるか、それに近い年収を維持し続けられる期間が相当長くないと達成不可能なわけで、どんだけ右肩上がりな昇給カーブを想定してんだよっつーか、そもそも世のサラリーマンがみんなそんだけ稼いでれば日本経済もこんだけデフレに喘いでないわ!!マジでこれ言い出したの誰なんだよ、結婚指輪の相場が月収の3倍とかいうヨタ話並みに馬鹿げとるわ…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索