スランプに陥ったとて結局はいつも通りの勉強をするしかないわけで、一応心理的には徐々に回復しつつあります。J智の問題はあまり解けないですがそれは気にしない方向で。残念ながらあれは英語以外悪問と言わざるを得ない。某Wよりさらに下らない方向にマニアック。日本史とかどんな勉強したらそんなの分かるんだよ、って問題が多過ぎるww
……さて、車輪に特攻するか。
……さて、車輪に特攻するか。
またもやMP不足につきネタ日記も書けず。HPすら若干不足の感が。
センター前が自信過剰だったのかセンター後の今が自信を喪失し過ぎなのか、ともかくそこら辺の落差がハゲしい今日この頃。過去問も解けたり解けなかったりでやべーなーと。何もかも思い出せない、ってほどではないことは一応分かったけど、それでも心理的な不安感は完全には払拭されません。とりあえず自信過剰だったかどうかは別にしても、冗談半分にしろ「やることねー」とか言ってたセンター前の自分が何も分かってなかったのは確かw J智にも仕上がった状態で臨もうとするならこれから毎日10時間くらいやっても間に合うか危ういレベルだわww
そして車輪をやりそう…せめてハルヒ関連物でお茶を濁す程度にしとかねーと。
あー勉強終わんね。物は失くすし。人生だりい。
センター前が自信過剰だったのかセンター後の今が自信を喪失し過ぎなのか、ともかくそこら辺の落差がハゲしい今日この頃。過去問も解けたり解けなかったりでやべーなーと。何もかも思い出せない、ってほどではないことは一応分かったけど、それでも心理的な不安感は完全には払拭されません。とりあえず自信過剰だったかどうかは別にしても、冗談半分にしろ「やることねー」とか言ってたセンター前の自分が何も分かってなかったのは確かw J智にも仕上がった状態で臨もうとするならこれから毎日10時間くらいやっても間に合うか危ういレベルだわww
そして車輪をやりそう…せめてハルヒ関連物でお茶を濁す程度にしとかねーと。
あー勉強終わんね。物は失くすし。人生だりい。
センターの後なんだかんだで今日までは色々あって通常の勉強に戻れてませんでしたね。明日からまた頑張ります。
070126に関してはとりあえず車輪だけダウソリストに追加しとくかなーとか。やるかどうかは別として。いつそらはなんだかんだで回避。ぷりりんはいつの間にか発売延期してたっぽい。あとハルヒの特典(EDフルバージョン)は入手したら誰か下さい。
木人はいつの間にか六段になりました。結構楽しいぜ。ではおやすみ。
070126に関してはとりあえず車輪だけダウソリストに追加しとくかなーとか。やるかどうかは別として。いつそらはなんだかんだで回避。ぷりりんはいつの間にか発売延期してたっぽい。あとハルヒの特典(EDフルバージョン)は入手したら誰か下さい。
木人はいつの間にか六段になりました。結構楽しいぜ。ではおやすみ。
F井師の最終講義だったわけですが…ちょっとそれどころじゃなくヤバい。センター試験などという“異端”の試験を二日間も受けたせいか、それともそれを含めて3日ほど日本史の勉強をサボったせいか、記憶回路に重大なエラーが生じている模様。マジで暗記事項が全然思い出せなくなってる。軽くパニック状態。
リハビリ落ちノシ
リハビリ落ちノシ
朝から夕方5時まで授業受け切って疲れました。つーかLEだけかと思いきや他クラスと合同、しかも午後には何故か現役生までいる始末。人大杉。
軽く疲労がたまってるので早く寝ます。明日はF井師のリアルラスト講義。しっかり耳に焼き付けてくるぜ。むしろ録音したい。ではのし。
軽く疲労がたまってるので早く寝ます。明日はF井師のリアルラスト講義。しっかり耳に焼き付けてくるぜ。むしろ録音したい。ではのし。
センターのレビューしたいけどそんな体力が残ってません。第一、センターなのに赤点が何故か2つあるよママン。どーなってんのコレ。まあ無勉だからな。しゃーない。サーセンwwwwwwwwwww
まあ明日からまた授業なので早目に寝ます。明日は一日古漢漬けかな。ではおやすみ。
まあ明日からまた授業なので早目に寝ます。明日は一日古漢漬けかな。ではおやすみ。
この年でおばちゃんはないです><
2007年1月20日 日常センター試験、会場が東大だったから取材のマスゴミ共が大挙して来てやがったわけですが、まああそこで「試験はどうでしたか?」とか聞かれて
難しいってレベルじゃねーぞ!
と一言言えば、即座に全国区のネ申となれたことは確実ですね。俺は全国のお茶の間に自分の顔をお届けしたくなどないので取材など当然のように回避重視でしたがw
色々あるけどとりあえず一日目の結果。
英語:192
国語:180
日本史:88
リスニング:46
現代社会:41
点数順に並べてみました。…あれ、現代社会がリスニングの下にあるぞ?
まあこれでM治のセンター利用は一応通ったかな?英国日で548/600だし。…しかし予備校の講評とやらは毎年毎年いい加減かつ無責任ですね。英語が「難化」で現代社会が「やや難化」、んでもって国語が「昨年並み」ですか。ありえねーだろ。受験生の実感とかけ離れすぎ。
さすがに集中力は使い果たしたし、無駄に長い休憩時間も却って気疲れを招く結果となったので今日のところは寝ますです。また明日皆さん頑張りましょう。おやすみなさい。
難しいってレベルじゃねーぞ!
と一言言えば、即座に全国区のネ申となれたことは確実ですね。俺は全国のお茶の間に自分の顔をお届けしたくなどないので取材など当然のように回避重視でしたがw
色々あるけどとりあえず一日目の結果。
英語:192
国語:180
日本史:88
リスニング:46
現代社会:41
点数順に並べてみました。…あれ、現代社会がリスニングの下にあるぞ?
まあこれでM治のセンター利用は一応通ったかな?英国日で548/600だし。…しかし予備校の講評とやらは毎年毎年いい加減かつ無責任ですね。英語が「難化」で現代社会が「やや難化」、んでもって国語が「昨年並み」ですか。ありえねーだろ。受験生の実感とかけ離れすぎ。
さすがに集中力は使い果たしたし、無駄に長い休憩時間も却って気疲れを招く結果となったので今日のところは寝ますです。また明日皆さん頑張りましょう。おやすみなさい。
やっぱり東大が最高峰
2007年1月19日 日常という語呂合わせもあるんですねこれが。南都七大寺の覚え方なんだけど。すなわち薬師寺東大寺大安寺元興寺西大寺興福寺法隆寺。そして明日のセンター試験会場は東大。
まあセンター前日にいつも通りの私大対策をガリガリやる気もしないので今日はマターリと過ごしましたよ。とりあえず明日の目標は英国合わせて360点、日本史は90点オーバー。現社は一年間の勉強量ゼロでどれだけ取れるか挑戦w もちろん今から付け焼き刃の勉強なんてものもしません。リアルゼロで。
なぞきすは起動こそできたもののマジ難易度が無理でリタイア。超苦労して姫を倒したと思ったらラスボスがそれよりも遥かに強いみ●もんた化したフカヒレとかでマジ無理。しかしハルヒの古泉=つよきすの洋平ちゃん、だったのね。作中で普通にハルヒネタやってたわけだがww まあそれ関連で言えば最近は秋色の伊吹=キョンの妹、ってにも驚いたな。迂闊だった。
さて、気休めに英文法と古文単語でもさらって寝るか。一応明日本番だしな。
――まったくもってムカつく話だが、ヘビのようにチャンスを待つのさボウイ。クソのついでに祈ってみたっていい、今できるのはそれぐらいさ――
そういうわけで貴様ら(including俺)の武運を祈ってるぜ。じゃあな。
まあセンター前日にいつも通りの私大対策をガリガリやる気もしないので今日はマターリと過ごしましたよ。とりあえず明日の目標は英国合わせて360点、日本史は90点オーバー。現社は一年間の勉強量ゼロでどれだけ取れるか挑戦w もちろん今から付け焼き刃の勉強なんてものもしません。リアルゼロで。
なぞきすは起動こそできたもののマジ難易度が無理でリタイア。超苦労して姫を倒したと思ったらラスボスがそれよりも遥かに強いみ●もんた化したフカヒレとかでマジ無理。しかしハルヒの古泉=つよきすの洋平ちゃん、だったのね。作中で普通にハルヒネタやってたわけだがww まあそれ関連で言えば最近は秋色の伊吹=キョンの妹、ってにも驚いたな。迂闊だった。
さて、気休めに英文法と古文単語でもさらって寝るか。一応明日本番だしな。
――まったくもってムカつく話だが、ヘビのようにチャンスを待つのさボウイ。クソのついでに祈ってみたっていい、今できるのはそれぐらいさ――
そういうわけで貴様ら(including俺)の武運を祈ってるぜ。じゃあな。
アホ言いながら暗記しまつ
2007年1月18日 日常という語呂合わせがあるんですね。幕末の政権担当者の覚え方なんだけど。すなわち阿部堀田井伊安藤島津。…というか、昨日の日記のタイトルは若干頭が悪かった。書いてから気付いたけど。偽装前の拡張子がexeだったら偽装する意味無いですね、俺乙。
うーん、今日は久々に割と勉強出来たかな。思い切って過去問なり何なりをやると充実度が違う。Wの政経の2002年度の日本史がいかにもWらしいヲタ問題で面白かった。「野村胡堂」とか書ける受験生がいるのか知りたいね。あとはファシズム期の言論弾圧を必死に聞きまくってきたりとか。もう津田左右吉は分かったからww まー日本史は日本史で過去問が無駄に解けたりすると「もう俺の知ってるところは全て出題されてしまったのではないか」などという不安に苛まれるわけですが、ところがそう思っていざ採点してみると普通に間違いまくってるから無問題というwwwktkrwwwww
しかしこれでも今年は去年よりはおべんきょーを念頭に置いて生きていることもあってあまり趣味関係に本気で想を馳せたりもしてないわけで、1/26に車輪とか発売されても普通に受験まではスルーだろぅとか漠然と思ってたけど、そこら辺ボム氏と話し合ったら二人とも意外にやってしまいそうだということが分かって困っています。いかがはせむ。せむかたなし。もうだめぽ。あんなの受験前夜とかにやったら絶対落ちるぜw
システムエラーで起動できなかったなぞきすの起動に挑戦しつつ、無理だったらしこしことつよきすのドラマCDでも聞いて寝ます。あまぞねすはせっかくあれだけのキャストを揃えてるのに相変わらず話がつまらん。ライター変更希望。そしてビッグオーは久々に続きを見たが相変わらず面白い。そんなところか。
受験料の振り込みが面倒でいつまでもたっても行けてませんが。土日にでも行くか。センターとか二日目はお遊びだしな。まあそんな感じで。ではおやすみ。
うーん、今日は久々に割と勉強出来たかな。思い切って過去問なり何なりをやると充実度が違う。Wの政経の2002年度の日本史がいかにもWらしいヲタ問題で面白かった。「野村胡堂」とか書ける受験生がいるのか知りたいね。あとはファシズム期の言論弾圧を必死に聞きまくってきたりとか。もう津田左右吉は分かったからww まー日本史は日本史で過去問が無駄に解けたりすると「もう俺の知ってるところは全て出題されてしまったのではないか」などという不安に苛まれるわけですが、ところがそう思っていざ採点してみると普通に間違いまくってるから無問題というwwwktkrwwwww
しかしこれでも今年は去年よりはおべんきょーを念頭に置いて生きていることもあってあまり趣味関係に本気で想を馳せたりもしてないわけで、1/26に車輪とか発売されても普通に受験まではスルーだろぅとか漠然と思ってたけど、そこら辺ボム氏と話し合ったら二人とも意外にやってしまいそうだということが分かって困っています。いかがはせむ。せむかたなし。もうだめぽ。あんなの受験前夜とかにやったら絶対落ちるぜw
システムエラーで起動できなかったなぞきすの起動に挑戦しつつ、無理だったらしこしことつよきすのドラマCDでも聞いて寝ます。あまぞねすはせっかくあれだけのキャストを揃えてるのに相変わらず話がつまらん。ライター変更希望。そしてビッグオーは久々に続きを見たが相変わらず面白い。そんなところか。
受験料の振り込みが面倒でいつまでもたっても行けてませんが。土日にでも行くか。センターとか二日目はお遊びだしな。まあそんな感じで。ではおやすみ。
受験(2).exe .scr
2007年1月17日 日常さて、リアル残り1ヶ月です。最後の追い込み。つーか詰め込み。この際国語は切り捨ててもいいから英語を過去最高の状態に仕ageたいというのが本音だったり。それで落ちても悔いはないし。
みにきす終了。ツンの理由が「過去の因縁」ってのは“正統派ツンデレ”としてどーなの、とは思いましたが。まあ概して悪くはなかった。あと姫が何故かブラクラのバラライカネタやってて焦った。ミリタリーコートを羽織って、「撃鉄を起こせ!」。元ネタの知名度がちょっと微妙で分かる人にしか分からないと思うんだがw
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/13/667186-000.html
神田明神ですよおまいら。「なにかが吹っ切れたのか、激しく水をぶっかける男性」にワロタ。ぶっかけ過ぎ。寒いってレベルじゃねーぞ!
みにきす終了。ツンの理由が「過去の因縁」ってのは“正統派ツンデレ”としてどーなの、とは思いましたが。まあ概して悪くはなかった。あと姫が何故かブラクラのバラライカネタやってて焦った。ミリタリーコートを羽織って、「撃鉄を起こせ!」。元ネタの知名度がちょっと微妙で分かる人にしか分からないと思うんだがw
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/13/667186-000.html
神田明神ですよおまいら。「なにかが吹っ切れたのか、激しく水をぶっかける男性」にワロタ。ぶっかけ過ぎ。寒いってレベルじゃねーぞ!
春にはマブチい花もあったね
2007年1月16日 日常センター文化史2日目。一応センター講座ではあるものの講師がS藤なので、結構細かいところまでやってくれることはやってくれる。テキストの他にプリントが貰えたのも予定通り。うはおk。とか言いつつまあ最後の1時間はサボったわけですが。延長されてまで近現代の文化を聞く気はありませんってことでw
つーわけで今日は午前授業受けて昼飯食ってゲーセン寄って、その後自習室戻るフリをしつつ実はやる気がlim→0だったためさっさと帰宅。昼飯は今話題のメガマックを食したわけですが、まああれはただ単に肉の増えたビッグマックですね。最初から分かってたけど。ゲーセンはボム氏と久々に魂の連ジ。ダメージ設定がクソでCPUにマジ勝てなかった罠wwww まあ熱かったわー。
さて11月の河合早慶プレがやっと返却。宅急便ktkr。はっきり言って結果の良さが謎。KO法志望1440人中11位とかなんですが。What’s this?成績優秀者欄とかにも載ったりして嬉しいっちゃあ嬉しいんだけど、ここまでいくと母集団のレベルが気になる罠。駿台で同じクラスの奴も結構受けてたと思ったんだが。うーむ…
まあ講習も終わったことだし(2日講座ですがw)、気分もいいので今夜はオラオラしようと思います。みにきすとか。あと夏に続いてあまぞねすも落としたから聞かなきゃ。今回は一条氏が出てるのに北都は出てないのかw いや、まあ出てなくていいんですが…。
ではさようなら。っていうかセンターの時間割をそろそろ知りたいです^^
つーわけで今日は午前授業受けて昼飯食ってゲーセン寄って、その後自習室戻るフリをしつつ実はやる気がlim→0だったためさっさと帰宅。昼飯は今話題のメガマックを食したわけですが、まああれはただ単に肉の増えたビッグマックですね。最初から分かってたけど。ゲーセンはボム氏と久々に魂の連ジ。ダメージ設定がクソでCPUにマジ勝てなかった罠wwww まあ熱かったわー。
さて11月の河合早慶プレがやっと返却。宅急便ktkr。はっきり言って結果の良さが謎。KO法志望1440人中11位とかなんですが。What’s this?成績優秀者欄とかにも載ったりして嬉しいっちゃあ嬉しいんだけど、ここまでいくと母集団のレベルが気になる罠。駿台で同じクラスの奴も結構受けてたと思ったんだが。うーむ…
まあ講習も終わったことだし(2日講座ですがw)、気分もいいので今夜はオラオラしようと思います。みにきすとか。あと夏に続いてあまぞねすも落としたから聞かなきゃ。今回は一条氏が出てるのに北都は出てないのかw いや、まあ出てなくていいんですが…。
ではさようなら。っていうかセンターの時間割をそろそろ知りたいです^^
今日明日は久々の授業ですが、それ以外は特に何も無しクス。ネタも無しクス。
http://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html
考え方には大いに同調する部分アリ。
http://www.youtube.com/watch?v=Jasdbv0GM2s
XPたん萌ゑ。これが今時の乳揺れです(素人向け解説)。
明日は11月の早慶オープンがようやく返って来る日だったような。見るのちょっと怖いな…
http://www.kotono8.com/2007/01/13justice.html
考え方には大いに同調する部分アリ。
http://www.youtube.com/watch?v=Jasdbv0GM2s
XPたん萌ゑ。これが今時の乳揺れです(素人向け解説)。
明日は11月の早慶オープンがようやく返って来る日だったような。見るのちょっと怖いな…
春を待つ少女のやうに
2007年1月14日 日常調査書もらってきたんだし願書でも書くか、ってことで今日は駿台もお休み。他にも色々しようとは思ってたんだけど、まあ願書書くだけで一日終わったよね。つーかこの段になって受けようか迷う学部が一つ…どーしよ。ちなみに物量作戦に出た今年の受験料は結構おぞましいことに。そして第一志望に落ちると入学金という名の捨て金も…ジーザス。
昼間久し振りにピアノ弾きたくなって弾いたんだけど、ついに長年の懸案だったつよきすBGMのピアノソロ曲(紅い世界)の耳コピに成功。まあセコくもハヤエモン使ってスロー再生とか駆使したわけですがw 一箇所どうしてもコードが分からない場所があって実は前から結構気にはしてたんだけど、試行錯誤の末ついに正解を発見。発想的にはまさにコペルニクス的転換と言う他なく。I’veはやはり偉大だった。
うあー、今日勉強してねええ。某ボム氏は「自分のミスが全て凝縮されてる気がする」英作文の答案を他人に見せたくないそうですが、ほぼ同様の理由により俺も小論文の勉強(というか復習)が出来ません。返却答案なんて他人に見せたくないどころか自分でも見たくない。実際見てない。とりあえず本番のプラン的には英語はポカをしなければまあなんとか。日本史も仕上げがキまれば互角の戦いには持ち込めるはず。論文はフィーリング。問題は国語。つーか古文。。・゜・。゜(Д` )゜・゜・。
さて、realからescapeするか。明日は駿台行くぜ。つか授業だしな。ぴえーるはメール返信しろ。
昼間久し振りにピアノ弾きたくなって弾いたんだけど、ついに長年の懸案だったつよきすBGMのピアノソロ曲(紅い世界)の耳コピに成功。まあセコくもハヤエモン使ってスロー再生とか駆使したわけですがw 一箇所どうしてもコードが分からない場所があって実は前から結構気にはしてたんだけど、試行錯誤の末ついに正解を発見。発想的にはまさにコペルニクス的転換と言う他なく。I’veはやはり偉大だった。
うあー、今日勉強してねええ。某ボム氏は「自分のミスが全て凝縮されてる気がする」英作文の答案を他人に見せたくないそうですが、ほぼ同様の理由により俺も小論文の勉強(というか復習)が出来ません。返却答案なんて他人に見せたくないどころか自分でも見たくない。実際見てない。とりあえず本番のプラン的には英語はポカをしなければまあなんとか。日本史も仕上げがキまれば互角の戦いには持ち込めるはず。論文はフィーリング。問題は国語。つーか古文。。・゜・。゜(Д` )゜・゜・。
さて、realからescapeするか。明日は駿台行くぜ。つか授業だしな。ぴえーるはメール返信しろ。
Perfection
2007年1月12日 日常 コメント (2)毎朝8時か9時に一度起きてその後フツーに二度寝してるわけですが、二度寝時の夢見はヤヴァい。かなりアレな夢が多いのは、受験を控えて切羽詰まった心理状態の反映?それとも俺の脳がデフォルトでイカれてるだけ?
つーかさすがに自習もそろそろ飽きてきたな。あえて時間を割く気にはならないけどかと言って放置も出来ない勉強、みたいのがダルい。勉強の進度は可もなく不可もなくと言ったところですが、用語集読破プランが滞りがちです。ぶっちゃけ効率が良くないというか、正直面倒臭くなっt(ry
鉄拳は無駄に強い低段位とやると気分を害しますね。数字段と五分ってるよ俺、みたいな。まあ実際明らかに動きが出来てる低段位はもともと実力があってカード作った(あるいは作り直した)ばっかとかなんだろうけど、確実にそうという保証もないし。つーわけで分の悪い近段位戦の末、木人が四段にして早くも落ちそうです。五段にスカ待ちとかされてることに気付いた瞬間の不快感はガチ。つーか漏れの木人フェン出なさ過ぎ。そしてフェン以外の中国人と朝鮮人が出過ぎ。無理。
みにきすもやりたいことはやりたいんだけど、どうしても眠気という生理的欲求には勝てず毎日寝てしまいます。正直今日も寝そう。
明日は調査書取りに学校行きます。ISOに遭遇しないことを願って。
つーかさすがに自習もそろそろ飽きてきたな。あえて時間を割く気にはならないけどかと言って放置も出来ない勉強、みたいのがダルい。勉強の進度は可もなく不可もなくと言ったところですが、用語集読破プランが滞りがちです。ぶっちゃけ効率が良くないというか、正直面倒臭くなっt(ry
鉄拳は無駄に強い低段位とやると気分を害しますね。数字段と五分ってるよ俺、みたいな。まあ実際明らかに動きが出来てる低段位はもともと実力があってカード作った(あるいは作り直した)ばっかとかなんだろうけど、確実にそうという保証もないし。つーわけで分の悪い近段位戦の末、木人が四段にして早くも落ちそうです。五段にスカ待ちとかされてることに気付いた瞬間の不快感はガチ。つーか漏れの木人フェン出なさ過ぎ。そしてフェン以外の中国人と朝鮮人が出過ぎ。無理。
みにきすもやりたいことはやりたいんだけど、どうしても眠気という生理的欲求には勝てず毎日寝てしまいます。正直今日も寝そう。
明日は調査書取りに学校行きます。ISOに遭遇しないことを願って。
今日は駿台行っておきながら勉強時間わずか1時間強という。認めたくないが現実。
初めて入ったけどアキバのUDXビルの2階のテラス?の居心地がガチ。出入り自由なのに全然人がいなくて、でもフロア自体はバカでかくて、めっちゃ静かで、流れてるBGMも雰囲気の醸成に一役買っててなかなか。あーいう雰囲気好きだわ。正直駿台出てあそこで勉強してもいいくらいだった。ただし暖房が入ってないくさくて非常に寒いのが唯一の欠点w
明日はちゃんと勉強しよう…。つーわけでとりあえず今夜はカニに喝を入れてもらうかww
【今日の鉄拳】
木人:二段→四段
今んとこ体が緑、目がピンクの某ザク仕様です。向日葵とキツツキが全然目立たなくて萎えるぜ。
初めて入ったけどアキバのUDXビルの2階のテラス?の居心地がガチ。出入り自由なのに全然人がいなくて、でもフロア自体はバカでかくて、めっちゃ静かで、流れてるBGMも雰囲気の醸成に一役買っててなかなか。あーいう雰囲気好きだわ。正直駿台出てあそこで勉強してもいいくらいだった。ただし暖房が入ってないくさくて非常に寒いのが唯一の欠点w
明日はちゃんと勉強しよう…。つーわけでとりあえず今夜はカニに喝を入れてもらうかww
【今日の鉄拳】
木人:二段→四段
今んとこ体が緑、目がピンクの某ザク仕様です。向日葵とキツツキが全然目立たなくて萎えるぜ。
今mixiでやってる「あなたの初○○見せてください!結果発表!」とかいう卑猥な企画はなんなんですか?それなんて素人モノAV?
今日も今日とていつも通りの一日。駿台行ってアキバ行って駿台戻って勉強して帰った。
みにきすでもやるか。ある程度のクオリティがあることが最初から分かっているが故に安心してプレイできるゲーム、というのを久し振りにやってみたい。フォセットもそうだったけど、あれはだいぶ短かったし。もっとも俺はつよきすに関してはアンチですが。まあ、俺をしてあえてアンチを唱えさせるだけのクオリティはあるってことか。それは事実。逆にそんなクオリティがあるとも思えないのに信者が多くて、かつ俺がアンチなのはもしらば。作品つーよりむしろ信者アンチかww
とりあえず西田こむぎは活動再開に伴うスタンス変更とかなんか色々あったっぽいけどそこら辺どうなってんの?裏は関係ないの?今年もゲームでこむぎタソの声は聞けるの?そこら辺教えてエロい人!!
【今日の鉄拳】
木人:初段→二段
木人のカラーカスタマイズ案受け付け中クス。金(ファイトマネー)ならある。
今日も今日とていつも通りの一日。駿台行ってアキバ行って駿台戻って勉強して帰った。
みにきすでもやるか。ある程度のクオリティがあることが最初から分かっているが故に安心してプレイできるゲーム、というのを久し振りにやってみたい。フォセットもそうだったけど、あれはだいぶ短かったし。もっとも俺はつよきすに関してはアンチですが。まあ、俺をしてあえてアンチを唱えさせるだけのクオリティはあるってことか。それは事実。逆にそんなクオリティがあるとも思えないのに信者が多くて、かつ俺がアンチなのはもしらば。作品つーよりむしろ信者アンチかww
とりあえず西田こむぎは活動再開に伴うスタンス変更とかなんか色々あったっぽいけどそこら辺どうなってんの?裏は関係ないの?今年もゲームでこむぎタソの声は聞けるの?そこら辺教えてエロい人!!
【今日の鉄拳】
木人:初段→二段
木人のカラーカスタマイズ案受け付け中クス。金(ファイトマネー)ならある。
今日は帰る時間を知らせるようにママに言われたので、「8時頃帰ります」とメールしたところ「そんなに早く帰ってくるの?」と言われたので、「ああ」と返信したところ「ああじゃないよ」とか返って来て、電車の中で思わず笑ってしまった。そこでさらに俺が「やあ」などと返しても良かったんだけど、そこまでのネタ振りにはおそらくママの方が付いてこれないので断念。
さてそんなこんなで、基本的には遅れることになっているJRの鉄道拡張工事も浦和駅に関してはなかなか順調に進んでいるようで、気付いたら1番線の隣の高架に線路が新たに出来ててビックリ。いつも3番線から乗ってるから気付かなかった。あれが出来ると湘南新宿ラインが浦和にも止まるのよね。俺が学生でいる間に完成しないだろうか。
うーん。最近は2号館が一日空いてなかったり早く閉まっちゃったりして、環境があまりイクナイね。あとはこの時期にやると効果的な勉強とかないのかしら?あったら知りたいものです。毎日英文読むとかはやってるけどな…効果あんのかな…
ではさようなら。
さてそんなこんなで、基本的には遅れることになっているJRの鉄道拡張工事も浦和駅に関してはなかなか順調に進んでいるようで、気付いたら1番線の隣の高架に線路が新たに出来ててビックリ。いつも3番線から乗ってるから気付かなかった。あれが出来ると湘南新宿ラインが浦和にも止まるのよね。俺が学生でいる間に完成しないだろうか。
うーん。最近は2号館が一日空いてなかったり早く閉まっちゃったりして、環境があまりイクナイね。あとはこの時期にやると効果的な勉強とかないのかしら?あったら知りたいものです。毎日英文読むとかはやってるけどな…効果あんのかな…
ではさようなら。
TVの犯罪報道とかで、「プライバシー保護のため音声は変えてあります」とかってよくあるけど、あれって単に音声の周波数を上げてるだけっぽいね。何て楽な。ハヤエモンいじってて気付いてしまったよ。
あとは女性ボーカルの曲を周波数(つーか音程)どんどん下げてくと面白い。上に上げると♯1〜2で若干ロリ声になるくらいであとはプライバシー保護音声になっちゃうんだけど、下は♭1で若干違和感、♭2で少年声っぽく、♭3でもはや性別不詳、そしてこれが衝撃の♭4。誰このオッサンって感じだけど平野綾ですからwwwwきめえwwwwwwwwっうぇwww
http://www15.plala.or.jp/s2501/harehare.mp3
いや、でも♭4って全然下がってないと思うんだけどな。それでこんなに違うのは純粋にオドロキ。
そう言えば昨日る〜んの最終話とブラクラの最終話を見たのでした。感想。
る〜ん→中盤でクオリティが急落したが、最終回はなんとか観れるレベル。メカが無駄にカコイイ
ブラクラ→日本編で終わりかYO。つーか日本刀と銃でタイマンはどう考えてもおかしいw
つーわけで年内でこれまでのアニメは一通り終わったっぽいね。今何やってるのか全然分からないのでそこら辺はゲルに聞かねーと。ハルヒ二期はまだなのか。今年秋だっけ?楽しみだわー。
今日も駿台行かなかった…まあ2号が閉まってるって話だったからね。明日は行きます。某Wの日本史もなんだかんだで3分の2くらいは取れるようになってきてウレシス。まだまだいくよーっ!
あとは女性ボーカルの曲を周波数(つーか音程)どんどん下げてくと面白い。上に上げると♯1〜2で若干ロリ声になるくらいであとはプライバシー保護音声になっちゃうんだけど、下は♭1で若干違和感、♭2で少年声っぽく、♭3でもはや性別不詳、そしてこれが衝撃の♭4。誰このオッサンって感じだけど平野綾ですからwwwwきめえwwwwwwwwっうぇwww
http://www15.plala.or.jp/s2501/harehare.mp3
いや、でも♭4って全然下がってないと思うんだけどな。それでこんなに違うのは純粋にオドロキ。
そう言えば昨日る〜んの最終話とブラクラの最終話を見たのでした。感想。
る〜ん→中盤でクオリティが急落したが、最終回はなんとか観れるレベル。メカが無駄にカコイイ
ブラクラ→日本編で終わりかYO。つーか日本刀と銃でタイマンはどう考えてもおかしいw
つーわけで年内でこれまでのアニメは一通り終わったっぽいね。今何やってるのか全然分からないのでそこら辺はゲルに聞かねーと。ハルヒ二期はまだなのか。今年秋だっけ?楽しみだわー。
今日も駿台行かなかった…まあ2号が閉まってるって話だったからね。明日は行きます。某Wの日本史もなんだかんだで3分の2くらいは取れるようになってきてウレシス。まだまだいくよーっ!