↓のような、大衆の目にさらすにはあまりにアレな日記を一番上にageておくわけにはいかず、本日の2回目の日記をうpする運びとなりました。
…というのは建前で、お分かりのようにただ単に暇を持て余してるだけです。

昨日の予告通り夕方はゲーセンに行って来たとかで、その余裕派っぷりには漱石もびっくりです。
我輩は廃人である。
社会的地位はまだない。

しかしM3Yは取った方が良かったのかなぁ、あの人もいることだし…
でも待てよ、確か昼と夜の二コマだったよな…
つまり二択なわけで、外すと痛過ぎる気が…
そう考えるとやはり二択自体に付き合わないという今の選択肢もあながち間違ってもいないような…
ブツブツ…

…お兄ちゃーん。どうしたの?あたしの話聞いてた?二択って何??

ん、いやなんでもない。
こっちの話だよマイシスター。

8月30日の日記

2005年8月30日 日常
何にせよ非効率的なものが嫌いな俺ですが、塾があればあるで行き帰りの時間が無駄だとか何だとか言っていたものの、塾がなくても一日中家にこもって勉強など出来るはずもなく、そこら辺のジレンマが微妙です。
早く起きて昼まで勉強→夕方遊ぶ→夜勉強、みたいなスタンスがいいのかな。
たまには鉄拳もやってあげないと。
冬に大幅Ver.UPあるし。
新キャラですよ。
洋風鳥肌実ことドラグノフと、萌えキャラリリたん。
全然鉄拳っぽくないんだけどね。

まあとりあえず俺は毎日毎日我ながら飽きもせず寝過ぎだな。
平均しても9〜10時間くらいは寝てるんじゃなかろーか。
そしてアレだ。
日本史の教科書は睡眠薬代わりに最適だった。
昨日の夜“服用”したらテキメンに眠くなった。

んなことよりつよきすの声優陣がYAVEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!
女性キャストも見逃せないが、この場合はむしろ男性キャストだ!!!!!!!!!!!!!!!
うおーっ、緑川子安だとおぉおおおおぉぉっぉっ!!!!!!!!!??????????


           ∧_∧
          ( ;´∀`) ちんちん勃ってきた・・・
          人 Y /
          ( ヽ し
          (_)_)

8月29日の日記

2005年8月29日 日常
引きこもり生活が始まったようです。
とりあえず今日は家から一歩も出てません。
金曜に平岡行く以外、下手すると始業式までこの生活が続くかも。
別に構わないけど。

つーわけで書くネタも無し。

つか早いとこアレをやりたくてしょうがない。
まあ明日だな。

8月28日の日記

2005年8月28日 日常
二日分日記アップしましたよ。

Wedding Party

2005年8月27日 日常
Wedding Party
従兄の結婚式でした。
というわけで初めて一日スーツで過ごしたわけですが。
写真映りは果てしなく悪い俺ですが(目付きが悪い、笑顔がわざとらしい、眩しいところだと目が開かない等…。普段の写真は無愛想通り越して凶悪)、これなんかは割とよく撮れてる方です。
夕方あたりにはスーツもすっかり板についたと自負しちゃったりしてるんですがどーでしょうかw
ネクタイも結べるようになったしね。

いや、でも写真はやっぱり目にモザイク入れた方が良かったかな…
というかもしかして従兄の結婚式なのに俺の写真をうpしてるあたりが根本的に違うのか。

それはそれとして。
結婚式に参加するのも人生初の体験だったのですが(しかも新郎の従弟とかでかなり血縁関係の近い者として)、本やらテレビやらの知識で知っているようなことを本当にやるんだね。
予想と違った点は披露宴が立食形式ではなかったことくらいです。

スケジュールとしては、
対面式→チャペル→表に出て写真撮影・トスブーケ等→披露宴(→2次会)
みたいな感じだったんだけど。

対面式にはビビったね。
なんか狭い部屋に親族が並べて閉じ込められて椅子に座らせられて、「それでは両家の対面式を始めます」とか言われたと思ったら前の壁が取り払われて、壁の向こうには新婦の親族が同じ格好で座ってんのw
しかもいきなり名前紹介されて、挨拶しなくちゃいけなかったりして焦る。
何も聞いてねーって。

チャペルではアレだ。
「健やかなる時も病める時も愛することを誓いますか?」とか何とか。
神父が下手糞な日本語で色々喋ってたw
あと賛美歌歌ったり。
60過ぎのジジババ連中が歌えるわけねーんだけどw
いわゆるバージンロードもここですな。

トスブーケは定番中の定番だよね。
「トスブーケを行いますので、独身女性の方は前の方にどうぞー」。
それーっ。わーわーっ。

披露宴では親族の祝辞とか、新郎新婦のプロフィールビデオとか。
だいたいこういうのは誰でも高校なり大学なりを「優秀な成績でご卒業され」ることになってんだけどねw
あとはどんちゃん騒ぎと、ビール注ぎ合戦。
どうもどうも新婦の父です、いえいえこちらこそよろしくお願いしますなどなど。
俺も何度かビール注がれそうになった。
未成年なんで〜w
従兄は元から酒はあまり強い体質ではないのにも関わらず、酒以外飲ませてもらえないとかで大変なことになってた。

まあそんな感じでなかなか楽しい経験でしたよ。
まあ死ぬ程疲れましたが。
この後意味もなく親戚の慰労会とかにも顔出さなきゃいけなくて、これ以上食えない料理を無理やり食ったりとか。
マジ勘弁。
祖母の妹の孫とかそういう関係の人も初めて見た。
中2かなんかの女の子だったな。
あとはなんだかよく分からない親戚の人が昔母親が大学の教育実習で市内の中学校に行った時の生徒だったかなんだかで、その時の話をネタに母親が羞恥プレイに晒されてましたw
まあ良くも悪くも親戚ってのはそういうものです。
田舎であればあるほど、都会の人間には理解不能な親戚関係が未だ厳然として存在してるものなんだよね。
またいとことか。
どんな関係だよっつの。

ところで従兄弟の子供って関係を表す日本語って何かあるんですかね?

8月26日の日記

2005年8月26日 日常
8月26日の日記
講習を終えた後、tak氏と夜のアキバへ。

というか、この写真をうpしたかっただけなんだけど。

とりあえずイヤホンそっちのけであきばおーを1号店から6号店まで全部回りました。
ちゃねらーなら多分死ぬ程面白いと思うよ。

俺は光るうちわとかノリで買っちゃった。
平岡(着いたの9時)に持ってったら好評だったから良かったけどw

どうでもいいけどシャア専用何とかって、原義からいくとそれを扱うのがシャアなはずだよなとか思ったことない?
つまりこの場合店員にシャアがいて、そのシャアにしか扱えないレジって意味のはずなんだけど。
通常の3倍って言いたいが為に意味も考えずにすぐシャア専用とか言い始めるのはよくないとおもいます!

いや別にそんなことマジで思ってないから大丈夫だよ。
題名に特に意味はありません。
というかKOT●KOの曲名です。

さて、今日で夏期講習は全て終わり。
そして明日はついに従兄弟の結婚式です。
こうして考えてみると、8月は本当に過ぎるのが早かったなぁ…
ね、ね、お兄ちゃんもそう思うでしょ?
…え、思わない?
あっそう。

ま、それなりに忙しい毎日を送ってたってことなのかな。

…それでもなお受験への危機感というものは根本的に欠けたままな気がしますが。

8月25日の日記

2005年8月25日 日常
――見せてもらおうか、きゃんでぃそふとのツンデレラの性能とやらを!

キーロストなんて嫌いです。

M3JX

2005年8月24日 日常
赤玉5個と白玉n個の入っている袋がある。この中から同時に玉を2つ取り出した時、取り出した玉が赤玉1つと白玉1つになる可能性が最も高くなるnの値はいくつか。

正確に式立てて計算してみれば分かるけど、この問題、答え“5”だけじゃないんだよね。
直感的にはすごく不思議な話ですが。

さて、最近はそんな感じで楽しく確率の勉強をしています。
でも、確率以外の勉強は全くしていません。
わははー。

今日は久々にいい夢を見て起きました。
で、塾行くまでは適当にだらだらしつつ、3時に家を出る。
結局今日はアキバ探索しなかったな。
てか、アキバついた時電車から駅前の広場にざっと数千人もの大群衆が集まってるのが見えてビビりました。
小泉首相が来てたみたいですね。
その後彼は浦和のCORSOにも降臨してた模様。
つまり今日俺は首相と結構同じ時間に同じ場所にいたということなのかな?
まあどうでもいいけど。

SONYタイマー

2005年8月23日 日常
本日二回目の日記。

昨日は授業が終わるや否や自習室にこもるとかいうヲタプレイで俺を圧倒してくれたtak氏ですが、今日はイヤホン買いたいとかで私めもアキバにご一緒させて頂きました。
いやー楽しかった、あきばおー最高w
うちわとかTシャツとかステッカーとか、かなり来るものがあったね。
今日は金持ってなかったから買わなかったけど、持ってたら危うかったな。
いっつも電気街ぶらつくときはCD-Rの値段チェックしながら歩いてるけど、1枚あたり17.8円ってのが今日の最安値でした。
あと見て回ったイヤホン関係も結構勉強になったかな。
ヘビーヘッドホンって掛けてると落ち着くから欲しいんだよなあ。
ビクターので1800円ってのがあったけど。

とりあえず明日もちょっと早目にアキバ行って散策してみよっかな。

さてそのためには今日中に予習を終わらせなくては。
頑張るぞー。

 
……別にいいですけどね……
http://yaplog.jp/crazytoy/archive/329

ヤバス

2005年8月23日 日常
昨日の俺の行動、

昼頃起床→アキバ(飯・ゲセ)→塾→ゲセ→帰宅→アレとかアレとか熟読→日付変わる→寝る

リアルに1分も勉強してない、ヤバい。

塾の方は今日から予習義務なので、今から2〜3時間ほど必死こいて問題解きます。
まあ強制的に何かやらされないと勉強なんて出来ませんよ、と。

何はともあれ26日のために頑張って生き延びます。
HDD容量も空けなきゃ。

8月22日の日記

2005年8月22日 日常
最近人間性能の低下が著しいですマジで。
鉄拳はついに修羅まで落ちた。
ゲーム云々ではなくてリアルにちょっと心配だったり。
脳の問題だよコレは。
やってて痛切に思ったけど、あらゆる反応速度・対応速度が昔からは考えられないくらい落ちてるんだよね。
もう脳の退化が始まってるのか…?

最近いいとこねーなー俺。
えー…
今回このように多大な犠牲を出すに至ったことは誠に遺憾であり、今後全力で再発防止に努めていく所存でございます…。

一応結果晒しage。

・地歴
日本史…2題白紙。最後の問題が憲法9条とかで熱かったが、じぇぃたぃの運用方法としてPKOにおける海外派遣とか書いた俺は空回ってるのか?
地理…全ての問題が自分で書いてていまいち確信が持てない。選択肢問題すらあんまり出来てなさそう。答え見てないけど。

日本史と地理合わせて3〜4割程度か。…4割はないな。
地理はともかく、とりおえず歴史は俺に向いてない。
俺の場合、方法論つーかスタンスが「どれだけ引かれるか」ではなく「どれだけでっちageるか」だからね。
書いてて非常に空しい。
世界史とか取らなくて本当に良かったって思ったよ。
17行の大論述は多分俺は半分もいかないうちに折れるね。

・英語
もう先週既にいじめられたので、いまさら「わかんねーよ」だとか「時間足んねーよ」などとパニクることはなかったが、まあぶっちゃけそんだけ。
ちょっと解く順番を工夫して、一応ほとんどの解答を埋めるだけは埋めた。
リスニングは2回目放置。
まー全然解けなかったけどね。
英語は選択肢だけ採点してみたけど、ボロボロだったな。
自由英作と和訳・要約がどれだけ出来てるかにかかってます。

総評:T大がさらに遠のいた気になりました。そんだけ。
 
  
何はともあれ夏の一大イベントは終了です。
自分乙ってことでゲーセンでも行こうかと思ったけど、今日は疲れ過ぎてて無理でした。
頭痛いっつの。
数年ぶりに使おうと思った僕のメトロノームは完全に壊れていて、かつてのように元気には拍を刻んでくれなかった。
悲しかった。

まあ、そんなことはどうでも良い。

3、2、1、どっかーん。わいわーい。
なぜなにT大実戦模試一日目、国語と数学編…だよ☆

・国語
可もなく不可もなく。
古漢が割と簡単に感じたが、その代わり現代文の難易度が高かったような。
特に4が謎。

・数学
2完とちょいかな、とか思ってたんだがそのちょいの部分はとりあえず間違ってるらしい。
というわけで最大2完。
まあ2は猿でも出来るとして、問題は4が合ってるかどうか。
3は白紙。

「先週も同じの受けたし時間と体力の無駄だろ!」とかで過去最低のモチベーションで臨んだ試験だったわけだが、必死の自己暗示の甲斐もあり一応試験時間中に寝ることもなく頑張れたと思います。まる。
意外に2つとも受けてる人も多いことが分かったしね。
てか、プリンの妖精をモセアプレイヤーに入れて行かなかったのは失敗だった。
プリンの神のご加護が…

そうそう、昼飯は誰もいない屋上で食べましたよ。
「未成年者の喫煙を禁止します」だって。
張り紙がしてありました。

明日の地歴がだるいぜっ!!

P.S.
メッセで某氏に「数学は3完がデフォルト」とか言われて撃沈。
あんなの3完出来るか!  

8月19日の日記

2005年8月19日 日常
リアルマネーを消費してその結果ポイントが吸われるだけとはね…
今多分羅刹-2くらい。
修羅に落ちそう。
最近はやっぱトータルだとやってる時間減ってるから弱くなったのかなぁ…

何はともあれ明日の模試が真剣にダルい。
かと言って放置する度胸もないチキンなわけだが。
とりあえず8/19現在俺の人生は明日と明後日の模試の為にどんよりと濁っていると言っても過言ではない。
そして全体の順位よりも学年内順位の方が気になる罠。
まあ平岡のSS金の人達は割とみんな受けるっぽいすね。
旅行行って来ました。
なんか地図付き日記が書けるようになったらしいけど、面倒くさいのでレポは割愛。
写真もなくはないんだけどね。
まあ、気が向いたら近いうちに書きます。
モノより思い出。

とりあえずはにはにのドラマCDとbelovedを聴きまくった、そんな2日間。

まあ久し振りにKOTOKO聞いたら死ねたわー。
oblivionとかでKOされてんだけど。
あれー、昔はこんな曲普通にスルーしてたハズなんだけどな…
まあとりあえずresolution of soulとか恐くて聞けませんよっと。
今日は昼頃地震に起こされ、半日かかって部屋の掃除。
家中ワックスがけをするとかで、かなり大掛かりな掃除に。

夕方は掃除を終えてCD-Rを買いに地元のさくらやに行ったのはいいが、何故かそのまま乗る必要の無い電車に乗ってしまい、蕨で種。

そして明日から2日間旅行。

ま、余裕ですな。

とりあえず今週末のS台模試は若干放置方向。
もはや先週のK合模試で力尽きた。
あんな拷問を好きこのんで2回も受ける気はしない。

どうでもいいけどリビングの窓全開にしてエロゲのOPとかピアノで弾き散らかすのはやっぱマズいのかな?
謳華Ghettooooooおおぉおぉぉぉっ!
久々の伊吹ボイスはやっぱ強烈(o´Д`))ダナ!!

さて昨日はボム家にSTAYしてたので日記サボりました。
まとめて書きます。

模試2日目。

地歴
難しかった。
点数は4〜5割くらいかなぁ。
日本史はなまじ勉強した気になっていただけに自分の知識の抜け落ちっぷりに嫌気が差し、もはや国語力文章力神通力その他のフォースでカヴァーする気も起きず、知性のカケラも感じられない駄文を書き散らして終わりマスタ。
1番とかリード文読めば分かることしか答案に書いてないし。
地理はまだまだ未習範囲が多いから出来なくてもしょうがないような気はするけど、ケペーソの気候区分を思いっきり間違えたのはItoh先生に申し訳ないです。

で、問題は英語なわけで…

英語
ここまで手も足も出ない英語の試験というものを人生で初めて経験した。
恐ろしいことに選択肢全部勘。
更にどう考えても時間が神に誓って全く足りず、5番の長文は読んですらない。
リスニングに至ってはもはや何語?ってレベルだった。
意味なんて当然さっぱり分かるはずもなく。
まずね、固有名詞に悪意があり過ぎ。
Xから始まる人名とかどう考えても英米人じゃない名前とか出すな。
試験後にはご丁寧に放送文を収録したCDとか配りやがって、人をおちょくるのもいい加減にしろ。
2秒で窓から投げ捨てて終了。
お疲れ様でしたーっ。

さて試験後はボム氏と合流する為に新宿に向かう。
とりあえず東口のMORE(ローマ字読みで“漏れ”)とかいうゲーセンに集合。
ボム氏がピエールとH山の召還に成功してて熱かった。
ピエールの巌竜を分からせようと思ってたら若干自分が分かっちゃった感が否めなかった、そんな一日。
とりあえず俺ら以外は青段しかいないとかで、ピエールはそんな弱いゲーセンは嫌だとかなんとか言っていたが、もはや向上心0の俺はむしろ大歓迎。
雑魚狩りマンセ。
新宿の東口から徒歩2分で1クレ50円ってのもポイント高いよね。
種は初めてCPU戦を全クリ。
100円だけど。
最終面はミーティアが出てくるという話だったが、条件を満たしてなかったのか何故か量産されたフリーダムが次々と出てきて終わりました。
謎。

ボム家での出来事は恥ずかしくて書けません。
とりあえずボム氏はとても嬉しそうだったが、あの顔は法的に処罰されても文句は言えないと思います。

んでもって今日は実家に帰ってました。
お小遣いをもらったので帰りにLaoxで買った安物のイヤホンが糞で困る。
どうせ俺音質とかあんま分かんないし、とか思ってたら容赦無く分からされた。
音がかつてない勢いでスカスカ。
それがKUSONYクオリティ。
まあ980円だし、いいや。
ここ3日でだいぶ疲れたので明日はゆっくり寝ます。

髪切るのはなんだかんだで来週になりそうかな。
ピエール曰く、今の俺はサングラスをかけると長髪と相俟ってミュージシャンに見えるらしい。
どんだけ胡散臭いミュージシャンだよ。

そんなところかなぁ。

みんな勉強のし過ぎには気をつけようね。
ナデ●コじゃないよ。

とにかく神は氏んでいなかったということで、ニーチェに真っ向から反論したいと思います。
ニーチェのバーカ!

さて今日はK合のT大即応オープソ。
南浦和校舎とかK成生誰もいないだろーとか思ってたらうじゃうじゃいました。
まあ冷静にK成生がいない塾なんて存在するわけないんだよな…
つーか普通に俺の隣は某F垣氏でしたw
とりあえず試験直前に明らかに見た目40代のモンスターが登場してビビらされた。
浪人生かも。
というかあの風貌で現役生は有り得ない。

試験の出来はぼちぼちでんな。
国語は成績優秀者狙うZE。
数学は無難に半分取るYO。

8月12日の日記

2005年8月12日 日常
「いいよなぁ…パフパフの刑は…。これって18禁?」
「し、知りませんっ!!」


今日コミケじゃーん。

いい加減ピアノ弾き過ぎだわー。
家にいる時間のうちで勉強してる時間よりピアノ弾いてる時間の方が長い気がしてきたわー。

んでもって明日模試だるいわー。
数学とか白紙だわー。

今日はMyAngelに会えなくてへこんだわー。

超適当だけど勘弁してほしいわー。

< 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索