お前らの熱い期待に応え、気合でPCを直して復帰しましたhaezaですこんニダは。

ネットというかPC依存症の俺様ですが、PCでやることもそろそろ尽きかけた昨今、PCなんてなくても数日間は意外に生存できることが分かり、かつPC直すのも面倒くさいのでここ数日間は壊れたまま放置かましてた訳ですが。
せっかくの休日ということでOSを再インスコ(つーか初期化…)しましたよ。

まあ復帰報告はこんなもんで。
今日の夜からまた書きますよ。
センターの予想問題買いに行ったり
そのまま何故かジモゲーに特攻してTYPING OF THE DEADやったり
色々あったのですがどうも体調不良の感が否めず
帰ってきて熱を測ると37.8℃
あら大変

明日元気に登校する為に今日は早く寝ます
ここ二日勉強してねーよ、明らかにセンター無理クス

生物はリアル50点切ります
――今日、「華麗なる大円舞曲」練習しようと思ってCD聞いたんです。CD。
そしたらなんか全然普通のワルツじゃないんです。
で、よく聞いたら一拍目がやたら重くて、最後の方では流れを全て無視していきなり3倍速くらいになって終わってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、自分の指テク見せつけたいからって勝手にテンポ変えてんじゃねーよ。
3倍速だよ、3倍速。
なんかもうどこ弾いてんのか分かんないし。コーダ入ったらとにかく3倍速か。おめでてーな。
よーしコーダだー、って感じで指示記号目に入ってないの。もう見てらんない。
お前な、メトロノームやるからそれに合わせて弾けと。
コーダってのはな、もっと感動的であるべきなんだよ。
弾き手と聴衆が作品世界の中で一体化して昇華する、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
外国人ピアニストは、すっこんでろ。(※注1)
で、やっと曲が終わったかと思ったら、次の曲が「子犬のワルツ」でやっぱり3倍速なんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、3倍速なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がショパン、だ。
お前はシャア専用かと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、3倍速で弾きたいだけちゃうんかと。
俺から言わせてもらえば今、音楽の最新流行はやっぱり、
伝説の無音音楽「4:33」、これだね。(※注2)
舞台袖から出てきて第一、第ニ、第三楽章と何も弾かない。これが通の音楽家。
何も弾かないってのは楽器は何でもいい。そん代わり自分で楽章の長さを決めなきゃいけない。これ。
で、それにアンコールさせる。これ最強。
しかしこれをすると間違えて音出した時に大恥をかくという危険も伴う、諸刃の剣。(※注3)
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は「トルコ行進曲」でも弾いてなさいってこった。


※注1…個性の強さは音楽においても発揮されるのか、外国人ピアニストには極めて独創的な演奏がしばしば見られる。あくまで俺個人の経験。
※注2…「ジョン・ケージ」「4分33秒」でググるなりWikiるなりして下さい。はてなでもおk。
※注3…そういう例があったらしい。無音音楽なのに間違えて音を出しちゃったヴァイオリニストだったか。

ん、まあ…なんというかこの文はネタですよ?w
事実を元にしてはいるけど、これはこれで多分一種極まった弾き方なんだと思うし。
超一流ピアニストですからね。
ただ、俺がこの曲を弾く上での参考には全くならなかったので、腹いせついでに吉野家コピペを使用してネタにしたまでです。
俺如きが本職のピアニストの演奏に本気でケチをつけようなどとは思っていませんので、誤解無きよう。
従兄弟に無事第一子が産まれたようで。
良かった良かった。
是非是非もう一人くらい産んで日本の少子化に歯止めをかけて下さいな。

さて俺は今日で怒涛の6時間×5日間の冬期講習が終了。
今回は全体を通して「眠かった」としか言いようがない。
さすがにスケジュールがキツ過ぎたんでね…
今日も半分落ちかけてるところをitoh師に当てられて答えられなくて、呆れられたとか。。
復習とかもセンター終わってからじゃないと出来そうにないな。

昨日と違って今日は俺がピエを授業後アキバに呼び寄せて鉄拳→ゲマ。
鉄拳はポイント変動こそ結構あったものの段位変動は無し。
とりあえず昔からよく見たブルース使いの台パン少年が師範とか持っててビビる。
台パンするだけじゃなくて台パンの仕方がなんか傍目から見てても危険で、当時は「なんだこいつキてんな」としか思わなかったけど今日やったら結構強くて焦った。
サブも六段とか持ってたし。
称号「中学生」とか付けてたけど、多分リアル中学生なんだろーなとか。
だったらその称号は尚更危険だと思うけどね…
まあどっちにしろその連コっぷりやカードに記録されてる対戦数から考えても鉄拳に金使い過ぎだし、多少頭がオカシイ奴であることは否めないけど。
で、その後HEYからSEGAに移動したら途中で何故かゼ●ス氏が彼女連れで登場し、俺とピエを含めた1Pサイドの高段者が打倒ゼク●で盛り上がるとか熱い展開に。
つかピエは巌竜で一回彼のデビルに勝ってたけどねw
俺は全く歯が立ちませんでした…
そんなこんなで今日も適度に盛り上がり、その後奴をゲマに連れて行って_summerのドラマCDを買わせた、そんなセンター14日前

明日はゆっくり寝られるので、今夜は久し振りにあえかなの封印でも解こうかしら。
もはやリップルしか見えねえ。
プルプルプルーっ!
講習4日目。
そろそろ疲労もピークに達してktkr。
乙で1日3コマはかなり暴挙だったわー、反省してます。
…その反省を生かす機会はもうないけどね。

しかし暴挙だとかなんだとか言いつつ授業後ブクロ逝ってる俺カッコヨス。
まあピエに会いに行ったんだけど。
当然の流れでサファリ→鉄拳。
しかも七段に昇格しますた。
昇格後ソッコー同段に狩られて現在七段-1.0。
そんな感じで一通り段位戦が終わったところで奴に「そーいや_summerのドラマCD発売になったよ」とか持ち掛けてみたところ、「よし買いに行こう」とかで即決。
お年玉効果でもはや財布の中身がインフレ状態とか。羨ましいことで。
んでeverblueをビックとさくらやに探しに行ったんだけど何故か見つからず。
「明日アキバで買おうぜ」とかでもはや奴のやる気はMAXです。
まあ別に俺は乙も茶水だしわざわざブクロ行くよりはそっちの方がありがたいんだけどね…
どこで買えばいいんだろう…や、やっぱ祖父地図?

あとはnaruにコメントし忘れたまぶらほ小説版の感想でも。
バッドエンドらしいとか地雷だとか言われてるけど、なんか「〜編」みたいのがたくさんあり過ぎて正直よく分からない。
バッドエンドとかってのはどの巻のことを言ってるんだろ。
それに1冊で完結する巻もあるみたいよ。
俺が買ったのは「ゆうれいのまき」だっけな?
基本的に俺はゲームが原作で後から小説化されたノベルとか全く認めてないんだけど、これはまあ許せる範囲。
地の文が読みやすかったし。
まあそんだけだけど…

あー、あと萌え単リスニングCDの存在価値はツンデレだけでしたw
受験生としてリスニング対策したい方がいたらご一報下さい、差し上げますw

明日で講習もラスト。
生?、俺。
悪いけど、書くようなことは別に何もないのよ。
受験生にしては割と人生エンジョイしてるかなってくらいで。
当然アフター5はまだ塾だけど、アフター11くらいからが熱いね。

とりあえず、話が上手くまとまらなかったなって思ったら語尾に
「〜そんなセンター--日前。」
って付けると何でも大抵オチるよ。
当店イチオシ。ちなみに今日は16日前。

正直どうでもいいよね。

まあこれ見て笑うのが手っ取り早いよって話。
http://x51.org/x/05/02/2405.php
今日から5日間、朝11時から夕方6時半まで塾ですが何か?
疲労困憊って程でもないけど、さすがにこりゃ家帰って更に勉強しようって気にはならんね…

それでも鉄拳は欠かさない俺カッコヨス。
まあ30分くらいしかやってないけど。
お年玉一瞬で使い果たすのも馬鹿みたいだしねw
今日は七段昇格のチャンスが出たけど落とした。
有名人のサブキャラと同段戦とかどう考えても分が悪いってことでw
理論上現在六段+1.0〜1.9だから、適当に五段でも狩って上がるか…

muraには悪いけど鉄腕がっちゅは地雷でしたドンマイ。
しばらくは細く長くあえかな続けます。
相変わらずつまんねーけどそのつまらなさにも慣れたよ。

everblueもゲットしたよ。
ボム氏?クス。
俺はもはや寄生虫ですアニキサスです。

>>naru
その日記は釣りですか?
というかはてなのブログってコメント機能無いの?
咲耶=一色はガチだな。
青山は他のチョイスも有り得る希ガス。
まあ「音ちん」で自動リンク貼られるのは流石はてなだなw
12/31
K大プレ@代ゼミ本校。
結果は
数学:あぼん
英語:ちょいヤバス
小論:そこそこ
ってとこか。
判定は結構マズいことになってるかも知んね。
…えっ何、これってR●NINルート?
まあ試験終わった後ちょっと色んな所に電話する用事があって、校舎の外のベンチに座って電話してたら黒猫がみゅーみゅー寄ってきて和んだ。
ついでに試験の答え合わせもしたら凹んだ。
まー言い訳だけどありゃ絶対過去問よりムズいべ。。
あと数学で答え「0」なのにマークシートで「00」って書かせたりすんのやめれって感じだぁな。

その後は集合場所の上野へ。
ゲーセンでは空気読まず一人で鉄拳。
その後行ったカラオケが久し振りに楽しかったな。
途中で「アニソンなんだけど一般人が歌っても違和感の無い曲」縛りとかあったりして。
まあ最終的に「熱風!疾風!サイバスター」とか(俺が)歌ってる時点で一般人もクソも無いんだけどw
しかも無駄に影山ヒロ●ブ風に歌おうとしたら方向性をミスってビジュアル系ロックバンドみたいな歌い方になってしまった罠。
でも俺も気持ち良かったしハジメが気に入ってくれたのでうはおk。
あの歌い方でいいなら一オクターブ上のドまでは出るくせー。
あとは功殻OP歌おうとして歌詞がロシア語で撃沈したりw
アメ横は結局行かなかった。
あの人ごみじゃさすがにビョーキうつされそうだしね…

その後錦糸町に移動し、H積、H山などと合流。
飯はテラウマスでした、ゴチ!!
H山がmura父に「ビール飲んでいいすか?」とか聞いててpgrだった。
今回は全体的にスレの流れがノンアルコールだったね、俺らは。

その後はまあ全体的に2ch言語で会話しつつ普通に夜通しゲームしてたかな。
X-BOX360クオリティがヤバかった。
まずコントローラーがコードレスな時点でビビるわけだが。
麻雀スレに参加出来ずにハブられた俺は大画面でDOAの乳揺れをひたすら鑑賞してました。
途中からCPU同士に対戦させたりしてもはや自分ではプレイはせず鑑賞に専念とかw
あんな童貞向け臭しかしない良ゲー他にはねーよ。マジGJ。
大学入ったら買お。
あとはgeoが「塊魂」に全体的にツボってたかな。
ハジメは他人が寝たら妨害する気満々だったくせに結局自分が一番先に落ちてました…

1/1
11時か12時頃もそもそとみんな起き出し、結局遅めの昼食まで出してもらって4時頃撤退。
俺は帰ってすぐ寝ました。
夜中2時に起きて朝6時くらいまでがっちゅやって、地雷踏んで爆死。
何も無かったことにして更に9時まで就寝。

1/2
日帰り帰省でした。
お年玉たくさんもらいました。
それ以上に従兄弟に服をたくさんもらいました。
軽く10万相当はあるよこれぁ。
明日から早速着る機会がありそうですが。

そんな感じの年末年始。
年賀状もあけおめメールも全く来ませんでした。
皆さん今年もよろしく。

2005年度俺ゲー

2005年12月31日 日常
第1位 秋色恋華
第2位 車輪の国、向日葵の少女
第3位 はぴねす!

レビューは別サイトにて掲載しているので割愛。
ま、概ねこんなもんでしょみんなも。どう?

告知

2005年12月30日 日常 コメント (2)
一応忘年会の最終告知。
今後参加希望の方はmuraか俺に連絡でも。

日時
2005/12/31(〜2006/01/01)

集合
15:00 上野駅不忍口改札

スケジュール
適当に上野で遊んだ後mura家へ。
個人的にはかなりアメ横行きたいわけで。
晩飯はお店の方で支給してくれるそうです、マンセー。

参加メンツ
現時点ではmura、俺、ハジメ、geo、K松、H積かにゃ?
他数人にオファー中。H山は飯のみ参加(なんて現金な…)。
って素子さんも言ってますよ。

そんなこんなで今日明日とコミケらしいっすね。
今回はC69だよね確か。違ったっけ?
当日はあのエリアケータイ使えなくなるらしいっすよ。
リアルに基地局がパンクするらしい。

それに関連して、_summerも結構キテるんじゃないでしょーか。
ちょっと懐かしい話題だけどね。
コンシューマー移植も決まったみたいだし、ドラマCDにしても今日の第一巻発売を皮切りに年を跨いでのリリースとか、なかなか息の長い作品かと。
もっとも最近はコンシューマー移植されないエ●ゲの方が珍しい気もするけど…

とりあえず毎日そんなことばっか考えて生活してるので、学生の本分の方は完全にご無沙汰です。
早くK大プレ受けてえよ。

まあそんなこんなで家ではPCいぢるかピアノ弾くかのニ択とか終わった生活しかしてないんだけど、ピアノにしても自分の演奏を録音して聞いてみると予想以上に下手で焦るね。
技術的に弾けない部分は弾きながら自分でも当然分かってるけど、我ながらびっくりだったのは簡単な曲でも拍が全く正確に取れてないこと。
弾いてる時は気付かないんだよね、コレ。
そこら辺の無意識性も含めて、中1とか中2にエールとか歌わせると勝手に早くなっていくけどまさにあんな感じw
うはww俺初心者wwww
メトロノームも壊れてるし修正する手段がないんだけど、どうしたら。

ついでに「近いうちハーモニカ買うから」ってママに宣言したら、「ハーモニカなんてどうでもいいからギターでも弾けるようになんなさいよ」だって。
…ケッ、俗物が。

――そんな大人、修正してやるッ!
どう見ても帯域制限です。
本当にありがとうございました。

この状態が今後永久に続くようならUSENあたりに乗り換えようと思います。

んでまあ今日は髪を切ってきたわけだけど、そのせいで微妙に早起きして眠かったし、帯域制限かけられてゴン萎えしたので、今日は自室にこもって勉強してると見せかけてずっとフテ寝してました。

12月27日の日記

2005年12月27日 日常
学校に調査書出しに行ったらISOに遭遇しました。
ISOですよISO。
ISOは仮想ドライブにマウントできるディスクイメージファイルの拡張子ですが何か?

その後茶水乙に行ったら一日中10階が正人によってoccupyされていたため、自習室など全く空いておらず。
一応あるにはあるんだけど実質901と801だけで余裕で満席。
インフルエンザウィルスを教室にバラまいて帰りたくなりました。ちなみに鳥。

というかその前にばっちりセガとHEYには行ったわけで、今日は一回降格の危機出たけど気合で凌ぎますた。
ずんずん、セイヤー。

つーわけで調査書出しただけで何もせずに帰って来たけど、色々予定が狂って勉強量はlim→0。
帰りの京浜東北では隣をカシオペアが抜いていきましたね。
オサレな内装がいい感じ。
幸せそうな人しか乗ってないし。

そろそろ髪の長さもアレなので、明日髪切りに行くことにしました。
実に4ヶ月ぶりです。髪を切るのは。
さすがA-BOYって感じですよね。はは。

…ふむ、寝起きの文章としてはこんなもんでしょうか。

Impromptu

2005年12月26日 日常
いやー、ホントMXとかNYの初心者スレって面白いね。
「キャッシュって何ですか?」って書き込みに対して「お金」とか即レスがついてたりするのも笑えるけど、「動画が見られません!」とか言っちゃう神の存在がマジでGJだYO。
もう見てて頬の筋肉が攣りそう。
ニヤけ過ぎて。

「叩く」「荒れる」なんていう主に掲示板方面のネット用語は皆さん御存知だと思いますが、今年は「荒れる」の一歩先(?)の状態を表す言葉として「炎上」なんてものがあった模様。
ネットがオタクだけのものではなくなり一般人もブログとか書き始めるようになった昨今、当然パンピー側からの無邪気かつ無責任な「オタク批判」なんかも増えるのは当然ですが…
しかしブログというものはそもそも学校名や勤務先、だいたいの住所などの「可燃性」の情報を含む可能性が高く、うっかり「オタク批判」に代表されるような火種を撒いてしまうとあっという間に「炎上」→あぼん、なわけですね。
今年もオタク批判に端を発した大きな「炎上事件」は二つほどあったものと記憶。
「死ねばいいのに」は一夜にしてコメントが160個くらいついてて笑ったw
「きんもーっ☆」の方は店側が謝罪までしたそうで。
ブログは恐いですよー、みなさん気をつけましょう。

さてそんなこんなでオタクな僕は今日も家から一歩も出ずに引きこもり。
なんか久々にチョピンとか弾いたら止まんなくなったわー。
『軍隊ポロネーズ』とかさぞかし隣家が迷惑してるだろうと予想、うっさいからねw
とりあえずチョピンのエチュードなんかはピアニストでもない限り完璧に弾けるわけないんだから適当にお茶を濁すとして、リストの『愛の夢』あたりは完璧に暗譜してほぼノーミスで弾けるレベルまで持っていきたいところ。
明日から毎日練習しよーっと。

んでそろそろ2005年度俺ゲーセレクションでも発表したいところですが、一応「あえかな」が残ってるので発表は最大12/30まで延期。。
いやまあこっち方面の話題はごく一部の人しかついていけないだろうから完全に自己満なんだけどw
1位と2位はほぼアレとアレでもう確定してるんだけどね(*´ェ`*)
ちなみに体験版をやった限りではあるとは非常に微妙だった。
さすがに秋色の再来は期待し過ぎだったかな…
それにしてもあの乳はスゴいよね。
まあ別にいいんだけどさ。気にしませんよ。
とりあえず木村あやかキャラが攻略対象じゃないのには納得いかないが、一色ヒカルに期待。

うっせーな二次元はライフワークなんだよなんか文句あんのかこの童貞。

12月25日の日記

2005年12月25日 日常
徒然なるままに向かった乙の自習室で、例によって例のごとくtak氏に遭遇。
もはや予定調和の域に達してますね。

最近リアルにT対策の勉強は停止中です。
ひたすらセンター。
当然KO対策も兼ねてますが。

帰りは二人ででふらりとアキバを歩いて帰る。
またもやヘッドホンの試聴。
オーテクのがカッコ良いと思ふ。

鉄拳は今日だけで-1.5か-2.0いってしょぼんぬ。
一回メンテがゴミな台で同段戦に負けたのがだるかったな…
何が化けてたのか未だに分からないんだが、無駄に右投げが出まくってキレそうだった。
ンなもん出してねーよ、クソが!

さて、昨日はなんだかんだで出来なかったから今日であるとの体験版終わらせますかね。

金科玉条

2005年12月24日 日常
きんたまひるではありません。

今日はクリスマスイヴだそうですが、リアルに家から一歩も出てない。
まあクリスマスなんて相手がいる人が楽しめばいいだけの話で、逆に相手がいないからって卑屈になったりヤケになったりする必要性はどこにもないよね。
そこら辺勘違いしてる奴はマジで鬱陶しいだけなんで氏んでください。
…別に俺に彼女がいないからひがんでるとかそういう事じゃないよ?
単に、意味のない既成概念に縛られてぎゃあぎゃあ騒ぐ奴は見苦しいね、っつー話。

つーか、ぶっちゃけ毎日寒過ぎだから。
冬とか一番嫌いな季節なんで…。
某Y口の期末考査でも卯月を3月だと勘違った俺に、1月・2月の寒さは耐えられる気がしない。

ところで、最近ハーモニカを触らせてもらえる機会があったんですが。
どこでそんな機会があったのかとか細かい事は割愛ね、説明面倒だからw
で、ハーモニカって初めて触ったんだけど意外と難しくないのね。
仕組みがこれ以上無い程単純明快。
構造的に出せない音の組み合わせがある気がしてならないけど…
まあともかく微妙にハマってしまい、それにハーモニカって音楽をやる上でも非常に汎用性の高い楽器だと思うので、密かにお年玉で安物を購入する計画を立てている今日この頃。
超ド初心者だから教本も欲しいんだけど、今のご時世そのくらいだったらネットでも見ればなんとかなるのかな?

…お年玉で思い出したけど、年賀状はどうしよ。
元日に届くためには29か30くらいまでには出さないといけないと思うから、多分書くなら書くで早目に書いた方が良さげ。
というか、逆に今年俺にくれる人はいるんだろうかw

積みゲーを除けば、そろそろやるゲームも枯渇してきた。
ボム氏からの「あえかなる〜」の情報待ちかな。
「あえかなる」とかもはや古文単語だよね、どうでもいいけどw
とりあえず、今はTGの今月号付録の体験版で食い繋いでる状態。
いじケアは普通に楽しかった、んで今日あるとの方を終わらせようかと。
しかしパープルと一色ヒカルっていう組み合わせにはどうも違和感を感じます、決して悪くはないんだけどねw

…今日の日記はこれでだいたい900字。
KO小論文はだいたい1000字。
もはや俺は無敵。

Last Hiraoka

2005年12月23日 日常
平岡のお別れ会でした。
今日はこの感情を損なわないように何もせずに寝ようかな。

何はともあれ…大学、受かんないとな。

箇条書きクス

2005年12月22日 日常
しかし日本もついに人口が自然減少する時代に入ったみたいですよ。
これって結構ヤバいニュースだよね?
もはやこの国も滅亡を待つのみってことなんですかね。

・学校
終業式でした。
かと言って、きゅんがネコミミを折った(!)以外はイベントも特に何も無く。
きゅんに関しては、

――さぁ、どうやって償ってもらおうか?…じゅるっ

ってな展開になるのかと思ったけど、みんなきゅんに甘いのでそうはならずw
俺はロッカーの中に少し私物を残していたのを忘れていて大変な目に会った。
そして思い出のTG達は結局誰も持ち帰ろうとしないまま、Y岡さんの手によって葬られた。
さようなら、そしてありがとうTG。
僕は君と過ごした日々を忘れない。

・ゲセ
なんか新しく稼動を始めたガンダムのカードゲームはいまいち不評の模様w
「2PLAYで1500円取る素晴らしいゲーム」とはぺぺの弁。
鉄拳はmyフェンが六段に昇格。
しかしながら俺なんかよりピエール君の方が遥かにプレイ回数・プレイ時間共に多いのは周知の事実であり、最近は聖地の有名プレイヤーともリアルで交流を持ち始めた模様。
PC使えない分際で鉄拳の攻略ブログとか開設してるし。
むしろPC使えないどころかブログを今まで「プログ」だと勘違いしていたってゆーね。
信じ難い。どんだけだよ。

相変わらずマリオカートはやってません。
ちなみに北都、じゃなかった北斗の拳は流行ってないみたいですね、新作なのにw
ハート様、「超いてえよ〜!!」。

・じく
小論講座〜糸冬 了〜。
自分なりに課題を見つけることは出来たと思うけど、あまり何か教えられて出来るようになったという気はしない…
模範解答の紐解きみたいなことはやってくれたけど、自力でどうやってその思考に辿りつくのかをあんまり解説してくれなかったような希ガス。

・平面ベクトル
結局FESTA!は微妙ゲーということでFAらしく、激しくやる気がしない。
部活規格でもやってみようかしら。みさくらマンセー反論は受け付けません)。
とりあえず、幸いなことに1月の作品は今のところほとんどノーマーク。
…今月号のTGを読み終わってもそう言っていられるかは非常に微妙だが。

・その他
とりあえず今年はX’masシーズンに入ってから新宿とか池袋とか行ってないので、全くクリスマスだという実感が無い。
イルミネーションとか見てないし、X’masソングとかも全然聞いてないってことね。
アキバは毎日のように行ってるんだけど、あの街にクリスマスなんてものが当然関係あるわけも無く。
おまいらはどうですか?

そんな感じで。

金無しクス

2005年12月21日 日常
明日は終業式と被るので日本史には出られません。
出たくないからいいんだけどw

まあ最近冬休みだってのに7時に起きなきゃいけないのが個人的にマジで辛かったので、せいぜい9時までとは言え久々に少しでも遅くまで寝られるのは嬉しい。

で、今日明日と小論講座も取ってるのよね。
講師のオッサンは見た目フツーの小市民なんだけど予備校講師以外にもモノカキや講演家(?)としての肩書きも持ってるらしく、さらには夫婦別姓とかいうススんだことしちゃってる、実は食えないオヤジでした。
そして授業のラスト15分では横でtak氏がシャーペンを握ったまま盛大に船を漕いでおり、せっかく取った彼のキレイなノートが無意味な曲線で汚されていくのを見ながら俺は笑いを堪えるのに必死でした。

なんか学校が終わるより平岡が終わる方が感慨深いな。。
お別れ会は結局やるのだろうか。

マリオカートがどこも1PLAY200円でやる気しません。
鉄拳もなんか新作だってのに思ったほど盛り上がってないよね。
気のせい?

昨日書いたネット不具合の修正は全くもって気のせいでした。
むしろアレとか起動してなくても余裕で送受信止まる。

がちゅみりは相変わらず糞楽しい。

そんなとこかな。
暇を見て年賀状も書きましょうかね。
いや、常に暇だけどさ。

あ、昨日は一見深刻っぽい日記とか書いちゃったけど、別に全然凹んだりしてないから変に気とか使わないで下さいね。

しかし乙はダルい…
今は1限に授業入ってるんだけど、昨日はセンタープレ明けで起きられなくて遅刻しちゃったし、今日は5分前に行ったのにM脇に「遅い」って言われた。
しかも2日とも授業終わったら自習室にこもるでもなくソッコー帰って来てるし。
あと?期に3コマも入れちゃったんだけど明らかに出られる気がしない。
むしろ、出ても意味ないw
…どうしよ。

ネット回線のアップグレードは完了したみたいですが、今のところ特に問題はないようです。
むしろ、以前はアレを起動してる最中にHPが数秒から数十秒に渡って一切見れなくなったりする不具合があったんだけど、それが解消されてるような気もする。

FESTAはつまんないっぽいな。
声ゲーってことでFAなんかね。

昼寝しよっと。

< 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索