世界最大のヲタクの祭典まであと1日。
地方からの徹夜組とか泊まり組にとってはもう戦いは始まっているのかも知れませんが。
とりあえず、アレがいつから流れ始めるかが非常に気になるところではある。
俺の人生を容易に狂わせかねないアレが。
明日かな明後日かな。ワクワク。
今日は教室に向かう途中山下大先生に鉢合わせて、
「お前は木部先生の件大丈夫なのか」
などと聞かれてビビりました。
なんか彼はK成生を心配している模様。
木部はかの山下大先生も認めるに足る偉大な教師ということでしょうか。
まあとりあえず俺がK成生だってのを山下大先生が覚えてくれてたのは少なからず驚きでした。
昨日昼夜を問わず寝まくっていたおかげで、今日の授業は眠くなることもなく(!)ぱっちりおめめで受けられたと思います。
ただ、授業を理解しようとすると板書を写し切れないことが多々あるのが悩みの種。
人間性能低いからメモリ増設しないと無理ぽ。
みなさんお待ちかねのアンケートでは『犬』の無能さをアピールすると宣言していたものの、まあ彼らもそれが仕事なわけだし…などと直前になってブッダもびっくりの慈悲を発揮して「受付スタッフが無駄な指示を出し過ぎ」と書くに留めました。
嗚呼何て慈悲深い俺。
余談だけど、あそこのスタッフってK成の卒業生も何人かいるよね。
新宿校には俺が高1の時の高1係の人とかいる。
茶水にもいるね。
まあそんなところですな。
うむ、我ながら非常につまらない日記だ。
ファンの方々には申し訳ない。
地方からの徹夜組とか泊まり組にとってはもう戦いは始まっているのかも知れませんが。
とりあえず、アレがいつから流れ始めるかが非常に気になるところではある。
俺の人生を容易に狂わせかねないアレが。
明日かな明後日かな。ワクワク。
今日は教室に向かう途中山下大先生に鉢合わせて、
「お前は木部先生の件大丈夫なのか」
などと聞かれてビビりました。
なんか彼はK成生を心配している模様。
木部はかの山下大先生も認めるに足る偉大な教師ということでしょうか。
まあとりあえず俺がK成生だってのを山下大先生が覚えてくれてたのは少なからず驚きでした。
昨日昼夜を問わず寝まくっていたおかげで、今日の授業は眠くなることもなく(!)ぱっちりおめめで受けられたと思います。
ただ、授業を理解しようとすると板書を写し切れないことが多々あるのが悩みの種。
人間性能低いからメモリ増設しないと無理ぽ。
みなさんお待ちかねのアンケートでは『犬』の無能さをアピールすると宣言していたものの、まあ彼らもそれが仕事なわけだし…などと直前になってブッダもびっくりの慈悲を発揮して「受付スタッフが無駄な指示を出し過ぎ」と書くに留めました。
嗚呼何て慈悲深い俺。
余談だけど、あそこのスタッフってK成の卒業生も何人かいるよね。
新宿校には俺が高1の時の高1係の人とかいる。
茶水にもいるね。
まあそんなところですな。
うむ、我ながら非常につまらない日記だ。
ファンの方々には申し訳ない。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050810/tkt.htm
なんでキングなのー。
仁でいいじゃんw
EVOはそーてんさんとユウさんを応援します。
垂れはマジ負けろ。
連日の夜更かしが祟って今日は眠過ぎた。
やまぴーにあまり集中出来ず。
授業が終わるや否や帰って寝ました。
で、この時間。
悪循環だな。
最近一日二食の生活が続いているので気付けば体重も落ちていました。
なんでキングなのー。
仁でいいじゃんw
EVOはそーてんさんとユウさんを応援します。
垂れはマジ負けろ。
連日の夜更かしが祟って今日は眠過ぎた。
やまぴーにあまり集中出来ず。
授業が終わるや否や帰って寝ました。
で、この時間。
悪循環だな。
最近一日二食の生活が続いているので気付けば体重も落ちていました。
教えてくれ…俺はあと、何人殺せばいい…?
2005年8月9日 日常隣家の幼馴染みとお互い部屋の窓越しに会話が出来ちゃうような罰当たりな家は即座にザクバズーカを7発ほど撃ち込みつつガンダムハンマーで叩き潰しても罪にならないと思う今日この頃ですが、皆様いかがお過g(ry
さて今日はピアノのお話。
塾が1日2時間しかないと必然的に毎日ピアノを弾くことになるわけですが。
最近は主に
・『黒鍵』
・『革命』
・『蝶々』
・『愛の夢』
の4つを毎日通して何回かずつ弾く感じ。
『黒鍵』は今までの言わば無酸素運動的弾き方から有酸素運動的弾き方をマスター。
もしやこれが噂の“レガート奏法”なのか。
『革命』は目下練習中。
『蝶々』は俺が弾くと重過ぎてとてもじゃないが蝶々には聞こえない。
どっちかっていうと熊蜂とかそれ系。
『愛の夢』は一箇所弾けない場所があるんだけどいつまで経っても練習する気が起きないので永遠に未完成。
他にも『乙女の祈り』とかも弾けるようになったけど、あれは(・∀・)イイ!ものだ…
何がいいってストレス解消に非常に効果的過ぎてキシリア様もびっくりです。
アルペジオが爽快なことこの上なし。
10連譜とか一見臆すけど、実は技術的にはあまり難しくない罠。
実際派手には聞こえるけどね。
やまぴーは相変わらずムズいが、今のところ2日連続で第1問目が自力で解けててちょっと嬉しい。
ちなみに、乙の通称「犬」は目障り過ぎ。
奴らが意味不明な出席簿の回し方の指示とか出したせいで普通にみんな混乱してた。
実際、邪魔としか言いようがない。
最終日のアンケートで奴らの無能さを上層部に知らしめようと思っている次第であります。
さて今日はピアノのお話。
塾が1日2時間しかないと必然的に毎日ピアノを弾くことになるわけですが。
最近は主に
・『黒鍵』
・『革命』
・『蝶々』
・『愛の夢』
の4つを毎日通して何回かずつ弾く感じ。
『黒鍵』は今までの言わば無酸素運動的弾き方から有酸素運動的弾き方をマスター。
もしやこれが噂の“レガート奏法”なのか。
『革命』は目下練習中。
『蝶々』は俺が弾くと重過ぎてとてもじゃないが蝶々には聞こえない。
どっちかっていうと熊蜂とかそれ系。
『愛の夢』は一箇所弾けない場所があるんだけどいつまで経っても練習する気が起きないので永遠に未完成。
他にも『乙女の祈り』とかも弾けるようになったけど、あれは(・∀・)イイ!ものだ…
何がいいってストレス解消に非常に効果的過ぎてキシリア様もびっくりです。
アルペジオが爽快なことこの上なし。
10連譜とか一見臆すけど、実は技術的にはあまり難しくない罠。
実際派手には聞こえるけどね。
やまぴーは相変わらずムズいが、今のところ2日連続で第1問目が自力で解けててちょっと嬉しい。
ちなみに、乙の通称「犬」は目障り過ぎ。
奴らが意味不明な出席簿の回し方の指示とか出したせいで普通にみんな混乱してた。
実際、邪魔としか言いようがない。
最終日のアンケートで奴らの無能さを上層部に知らしめようと思っている次第であります。
ぷよぷよ ぷりりん ぷるぷる ア・ラ・モード
2005年8月8日 日常夏期講習のテキスト等でsummerという綴りを見るとついつい_を前に書き込んで付け足したくなってしまう今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近地震多いよね。
さて、生活サイクルの改善が1日で出来るわけないということにもっと早く気付くべきだったのか否か。
1時に塾終わって帰ってきて、ちょっとPC触ってピアノ弾いて、、
…なんでこの時間?(19:00)
てか記憶違いじゃなければ俺今ベッドで寝てたよね?
鉄拳も昼塾の帰りにちょっとやったけど、only to find that 漏れの適正段位は拳豪。
H山の拳豪カードで同段リー相手に昇格のチャンスを出すが逃す。
何が赤段だ、調子乗るな俺。
嗚呼、無力だ…
いや、もはや無能か…
最近地震多いよね。
さて、生活サイクルの改善が1日で出来るわけないということにもっと早く気付くべきだったのか否か。
1時に塾終わって帰ってきて、ちょっとPC触ってピアノ弾いて、、
…なんでこの時間?(19:00)
てか記憶違いじゃなければ俺今ベッドで寝てたよね?
鉄拳も昼塾の帰りにちょっとやったけど、only to find that 漏れの適正段位は拳豪。
H山の拳豪カードで同段リー相手に昇格のチャンスを出すが逃す。
何が赤段だ、調子乗るな俺。
嗚呼、無力だ…
いや、もはや無能か…
my summer is over...
2005年8月7日 日常最近3時寝12時起きとかが普通に定着してたんだけど、明日からまた講習とかで生活サイクルを3時間程ずらす必要がありそうです。
まあアレだな、8月は結局21日まではなんだかんだで暇じゃないっぽい。
勉強もそうだけど他にも模試とか旅行とかデートとかあるし。
ごめん最後の一個嘘。
あ、でも22〜26も講習だし、27は従兄弟の結婚式だったかな。
…そう考えると8月も一瞬で終わってしまいそうですね。
光陰矢のごとし。
地歴は実際尻に火がついた状態。
自転車操業、とも言う。
国語とかマジHYPER放置してるし…
髪切りに行く予約するの忘れてた。
まあアレだな、8月は結局21日まではなんだかんだで暇じゃないっぽい。
勉強もそうだけど他にも模試とか旅行とかデートとかあるし。
ごめん最後の一個嘘。
あ、でも22〜26も講習だし、27は従兄弟の結婚式だったかな。
…そう考えると8月も一瞬で終わってしまいそうですね。
光陰矢のごとし。
地歴は実際尻に火がついた状態。
自転車操業、とも言う。
国語とかマジHYPER放置してるし…
髪切りに行く予約するの忘れてた。
結局地震は来ませんでしたね。
鉄拳。
今日は西セガで5on5の大会があるそうな。
関東のトッププレイヤー(=廃人)達が集いますよおまいら。
まあ鉄拳界におけるこの夏一番のイベントっぽい雰囲気。
って俺は当然行かないけどさ。
俺如きが行っても秒単位でぷちっともがれて〜糸冬了〜な要素しかないですし。
しかしながら、トッププレイヤーのプレイの鑑賞および批評を至上の喜びとしている我が友人H山が観戦しに行ったようなので、まあせいぜい彼のレポでも楽しみにしておくことにしましょうか。
さて今日は珍しくお勉強の話でも。
ネタないし。
今月の13日と14日にあるK合のT大即応オープンに向けて乙の地歴の履修範囲の復習―今までのやらなさっぷりを考えたら“復習”なんて生易しいもんじゃないが―を終わらせようと計画していたわけだが、日程的にかなり無理クスな悪寒がして来た。
つーか20日と21日にもS台のT大模試あるし、照準はそっちでもいいかなーとか思い始めてたり。
意志弱いな俺。
まあこの二つの模試は何が問題って結果が出るのが遅過ぎるのよね。
しかし模試って本当にE判定とかって出るもんなんですかね。
「志望校の再考が必要です」とかね。
ガビーンだよね。
まあ俺の場合に限って言えばA判とE判どっちが出る確率高いかって言われたらE判な気はするけど…
夏休みは全然英語とかやってないもんで、昨日久々に英文を読もうとしたら一瞬拒否反応が出たのには我ながらちょっと辟易。
見た瞬間に「うっ…激しくめんどくせえ」とか思ってしまった。
文法問題も相変わらず糞面倒くさいが、和文英訳を書くのだけは何かちょっと楽しかったりする。
母国語じゃないとは言え、やっぱり文章を書くという作業だから楽しいのかな。
まあ辞書引き引きやってるんだけどね。
今週の平岡の宿題の量は異常だった…1日かかっても終わらなかったw
でも宿題をやっていくとそれなりに楽しい授業ではあるかも知れない、ということに昨日ちょっと気付いたかな。
それが平岡クオリティ。
リ○ャードも最近以前ほど威圧感を感じないし。
それは彼が変化したっていうより、俺が慣れただけだろうけどね。
鉄拳。
今日は西セガで5on5の大会があるそうな。
関東のトッププレイヤー(=廃人)達が集いますよおまいら。
まあ鉄拳界におけるこの夏一番のイベントっぽい雰囲気。
って俺は当然行かないけどさ。
俺如きが行っても秒単位でぷちっともがれて〜糸冬了〜な要素しかないですし。
しかしながら、トッププレイヤーのプレイの鑑賞および批評を至上の喜びとしている我が友人H山が観戦しに行ったようなので、まあせいぜい彼のレポでも楽しみにしておくことにしましょうか。
さて今日は珍しくお勉強の話でも。
ネタないし。
今月の13日と14日にあるK合のT大即応オープンに向けて乙の地歴の履修範囲の復習―今までのやらなさっぷりを考えたら“復習”なんて生易しいもんじゃないが―を終わらせようと計画していたわけだが、日程的にかなり無理クスな悪寒がして来た。
つーか20日と21日にもS台のT大模試あるし、照準はそっちでもいいかなーとか思い始めてたり。
意志弱いな俺。
まあこの二つの模試は何が問題って結果が出るのが遅過ぎるのよね。
しかし模試って本当にE判定とかって出るもんなんですかね。
「志望校の再考が必要です」とかね。
ガビーンだよね。
まあ俺の場合に限って言えばA判とE判どっちが出る確率高いかって言われたらE判な気はするけど…
夏休みは全然英語とかやってないもんで、昨日久々に英文を読もうとしたら一瞬拒否反応が出たのには我ながらちょっと辟易。
見た瞬間に「うっ…激しくめんどくせえ」とか思ってしまった。
文法問題も相変わらず糞面倒くさいが、和文英訳を書くのだけは何かちょっと楽しかったりする。
母国語じゃないとは言え、やっぱり文章を書くという作業だから楽しいのかな。
まあ辞書引き引きやってるんだけどね。
今週の平岡の宿題の量は異常だった…1日かかっても終わらなかったw
でも宿題をやっていくとそれなりに楽しい授業ではあるかも知れない、ということに昨日ちょっと気付いたかな。
それが平岡クオリティ。
リ○ャードも最近以前ほど威圧感を感じないし。
それは彼が変化したっていうより、俺が慣れただけだろうけどね。
はいはい、どうせ地震なんて来ませんからw
2005年8月5日 日常オタク検定の話をしたついでにコレね。
http://www.rbbtoday.com/column/gamecolumn/20050804/
突っ込み所満載で痛過ぎw
とりあえずゲーマーの分際で大義を振りかざしてんじゃねーよ、と。
まあ今日は平岡の後調子乗って夜の渋谷TAITOとか乗り込んでみたら、おっと初戦から降格の危機発生。
容赦なく羅刹に叩き落されますた。
別にショックでもないんだけどね。
とりあえず夜の渋TAIとかレベル高過ぎ。
ああいう環境じゃないと腕は上がらないということがよく分かった。
そして俺が今までいかに仮面段位だったかということもね。
よってもう鉄拳は強くなる努力はしません。
趣味ゲー安定で。
そろそろ髪を切りたい今日この頃。
前髪を下ろすと実は鼻の頭あたりまで届くという事実。
http://www.rbbtoday.com/column/gamecolumn/20050804/
突っ込み所満載で痛過ぎw
とりあえずゲーマーの分際で大義を振りかざしてんじゃねーよ、と。
まあ今日は平岡の後調子乗って夜の渋谷TAITOとか乗り込んでみたら、おっと初戦から降格の危機発生。
容赦なく羅刹に叩き落されますた。
別にショックでもないんだけどね。
とりあえず夜の渋TAIとかレベル高過ぎ。
ああいう環境じゃないと腕は上がらないということがよく分かった。
そして俺が今までいかに仮面段位だったかということもね。
よってもう鉄拳は強くなる努力はしません。
趣味ゲー安定で。
そろそろ髪を切りたい今日この頃。
前髪を下ろすと実は鼻の頭あたりまで届くという事実。
「オタクエリートの育成とオタク文化の発展を目的とする」オタク検定(知ってるよね?)の記事が朝日に載ってたわけだが、…ム、ムズい。。
以下抜粋。
【例題1・コミケ概論】
次の記述のそれぞれについて正しければ○、誤っていれば×を答えなさい。
ア.通常のコミックマーケットにおいて、カタログを購入しなければ入場できない。
イ.コミックマーケットは年3回開かれていた年がある。
ウ.コスプレは無料で行うことができる。
エ.会場内で飲酒をすることは禁止されている。
オ.企業ブースは即売会より遅く閉会する。
カ.サークル参加者はサークル登録の際、その日に頒布するすべての同人誌について1冊ずつ見本誌を提出しなければならない。
…
まず「コミケ概論」って単元がスゴいと思うが…
問題はなんかどれも微妙。
○でも×でもいいような。。
答えは秘密日記で。
君は何問出来たかな?
まあ問題には当然ゲームだとか漫画だとか、コミケほどオタッキーじゃない単元もありますよ、念のため。
さて平岡にでも行って来ますかね。
以下抜粋。
【例題1・コミケ概論】
次の記述のそれぞれについて正しければ○、誤っていれば×を答えなさい。
ア.通常のコミックマーケットにおいて、カタログを購入しなければ入場できない。
イ.コミックマーケットは年3回開かれていた年がある。
ウ.コスプレは無料で行うことができる。
エ.会場内で飲酒をすることは禁止されている。
オ.企業ブースは即売会より遅く閉会する。
カ.サークル参加者はサークル登録の際、その日に頒布するすべての同人誌について1冊ずつ見本誌を提出しなければならない。
…
まず「コミケ概論」って単元がスゴいと思うが…
問題はなんかどれも微妙。
○でも×でもいいような。。
答えは秘密日記で。
君は何問出来たかな?
まあ問題には当然ゲームだとか漫画だとか、コミケほどオタッキーじゃない単元もありますよ、念のため。
さて平岡にでも行って来ますかね。
昨日の写真の続き。
海岸に埋葬されたピエール。
埋葬方法は、縄文時代に一般的であった屈葬に代わって弥生時代に広く行われるようになった伸展葬です。
正直この顔は正視に耐えませんが。
一応解説すると、首から下が動かないという状況下で首の筋肉だけで顔を上げているため、このように壮絶な顔となっております。
今日の日記は、あとで気が向いたらまた別にアップします。
海岸に埋葬されたピエール。
埋葬方法は、縄文時代に一般的であった屈葬に代わって弥生時代に広く行われるようになった伸展葬です。
正直この顔は正視に耐えませんが。
一応解説すると、首から下が動かないという状況下で首の筋肉だけで顔を上げているため、このように壮絶な顔となっております。
今日の日記は、あとで気が向いたらまた別にアップします。
海に行ってきました。
2005年8月3日 日常
左から、ピエール、ボム、俺。
ボム君はピエールに水鉄砲かけられてせっかくのイケメンフェイスが台無しです。
行った場所は茨城の鉾田、とかいうところ。
茨城の中では有名な海水浴場である大洗の少し南にあります。
気温29〜31℃、水温20〜21℃。
気温はいいとしても水温が低かった…
まあ本日の詳細はボム君に任せるとして、感想を兼ねた分析。
[海のいいところ]
・人工じゃない波がある。
・波の音が癒し効果。
・プールと違って泳ぐだけなら無料。
・砂遊びが出来る。
・おっぱいがいっぱい
[海の悪いところ]
・波がでかいと危ない。特に引き波。今日は一回いつまで経っても陸に辿り着けなくて焦った。
・水温調節されてるプールと違って、びっくりする程水が冷たかったりする。ボムは元気だったが俺は正直もう寒くて途中から海入りたくなくなったw
・流れるプールもウォータースライダーもないので、実はあんまりすることがない。よってカップルで行っても微妙かも。
・しょっぱい(当たり前だが、強烈にしょっぱい。飲むと気持ち悪くなる
・海水浴場によってはクラゲがいる。なかなか侮れない。痛い。
・ヤンキーが多い(偏見、でも実際今日一回絡まれたw 「あっちいけよ!」
ボム君はピエールに水鉄砲かけられてせっかくのイケメンフェイスが台無しです。
行った場所は茨城の鉾田、とかいうところ。
茨城の中では有名な海水浴場である大洗の少し南にあります。
気温29〜31℃、水温20〜21℃。
気温はいいとしても水温が低かった…
まあ本日の詳細はボム君に任せるとして、感想を兼ねた分析。
[海のいいところ]
・人工じゃない波がある。
・波の音が癒し効果。
・プールと違って泳ぐだけなら無料。
・砂遊びが出来る。
・おっぱいがいっぱい
[海の悪いところ]
・波がでかいと危ない。特に引き波。今日は一回いつまで経っても陸に辿り着けなくて焦った。
・水温調節されてるプールと違って、びっくりする程水が冷たかったりする。ボムは元気だったが俺は正直もう寒くて途中から海入りたくなくなったw
・流れるプールもウォータースライダーもないので、実はあんまりすることがない。よってカップルで行っても微妙かも。
・しょっぱい(当たり前だが、強烈にしょっぱい。飲むと気持ち悪くなる
・海水浴場によってはクラゲがいる。なかなか侮れない。痛い。
・ヤンキーが多い(偏見、でも実際今日一回絡まれたw 「あっちいけよ!」
明日から“AUGUST”ですw
2005年7月31日 日常昨日唐突にショパンのエチュードの中で「黒鍵」以外にも「蝶々」が弾けたことを思い出して弾いてみたけど、ボロボロでした。
ショパン奏者のピアニストの中でオススメなのは横山幸雄。
彼のエチュードOP.10-1とかはマジネ申。
心の底から感動出来る。
昨日聞いてみたら「革命」だけはちょっと微妙だったけどね。
演奏がスマート過ぎるというか優等生過ぎるというか。
他にも俺は中村紘子とかも好きだし、やっぱ日本人ピアニストの演奏は聞きやすいのかなと思う。
外国人ピアニストの演奏は個性強過ぎてちょっとね。
というわけで横山氏のサイン入りCDは僕の宝物です。
ケース壊したけどw
さてそんな俺様ですが、毎度毎度ハジメちゃんには感心させられっぱなしです。
自分はしっかりしてるけど、それでいて他人には干渉しない辺りもオトナだよね。
誰かさんと違って、とは言いませんが。
最近一日中ボム氏と話してる気がする…
ショパン奏者のピアニストの中でオススメなのは横山幸雄。
彼のエチュードOP.10-1とかはマジネ申。
心の底から感動出来る。
昨日聞いてみたら「革命」だけはちょっと微妙だったけどね。
演奏がスマート過ぎるというか優等生過ぎるというか。
他にも俺は中村紘子とかも好きだし、やっぱ日本人ピアニストの演奏は聞きやすいのかなと思う。
外国人ピアニストの演奏は個性強過ぎてちょっとね。
というわけで横山氏のサイン入りCDは僕の宝物です。
ケース壊したけどw
さてそんな俺様ですが、毎度毎度ハジメちゃんには感心させられっぱなしです。
自分はしっかりしてるけど、それでいて他人には干渉しない辺りもオトナだよね。
誰かさんと違って、とは言いませんが。
最近一日中ボム氏と話してる気がする…
レバーをペンに持ち替えろ!(左利きじゃないけど
2005年7月30日 日常昨日の夜メールしてたんだけど、その時ハジメちゃんがいい事言った。
夏コミまでの2週間、鬼になります
だって。
さすが彼はやる時はやる男だよね。
俺も少しはやってみようかなーって気にさせられました。
夏コミは行かないけどw
どーせ今左手痛めてるからゲーセン行けないしねww
実は昨日も激痛と戦いながらレバー握ってましたwww
アホかと。馬鹿かt(ry
夏だし、この日記ももうちょっと涼しげな配色に変更してみようかな…
ひっじょーに時間と労力を食うので実現するか分かりませんが…
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/hussein.html?d=30yomiuri20050730i313
へっ、ぬるいパンチだったぜ…
夏コミまでの2週間、鬼になります
だって。
さすが彼はやる時はやる男だよね。
俺も少しはやってみようかなーって気にさせられました。
夏コミは行かないけどw
どーせ今左手痛めてるからゲーセン行けないしねww
実は昨日も激痛と戦いながらレバー握ってましたwww
アホかと。馬鹿かt(ry
夏だし、この日記ももうちょっと涼しげな配色に変更してみようかな…
ひっじょーに時間と労力を食うので実現するか分かりませんが…
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/hussein.html?d=30yomiuri20050730i313
へっ、ぬるいパンチだったぜ…
塾の帰り(夜10時半頃ねw)に久々に赤羽寄ったら、当然のように☆本がいました。
彼最近は自称塾行ってるらしい。自称ね。
鉄拳は赤羽常連のうぃさんとかいう人のデビルにかなり苦しめられる。
段位は師範で勝率も普通なんだけどところがどっこい世の中そう甘くない。
特殊ジャンプから
・等括
・叫喚
・着地〜ハカ風
・着地〜奈落
とか恐るべきn択を迫って来て割とミンチ状態になる俺。
挙げ句の果てには空中ガードとか使われてもうだめぽ。
オラオラ投げも当然のように抜けられて色々ビビれた。
なんとか倒したら「いや〜勝てる気しないよ〜」とか言って来たけど、それはこっちのセリフです。
他にはなんか修羅のシャオとかいたけど、それはまあ順当に弱かった。
初段ジャックと同じノリで狩らせて頂きました。
最近風神フェン使ってはその度に負け越してただけに、ひさびさに回復ターンでした。
種は☆本と組んでやろうと思ったけど、そうすると日付が変わる前に帰れるか微妙だと判断したのでやめました。
ちなみに昨日は漏れの弱小デビルと弱小木人がさり気なく四段になってたりもした。
さて夜は我らが天使、O岐のN辺四姉妹の長女からメアド変更のお知らせメールが来たので、たまにはメールしてみっかーてことでメールしてたわけですが。
俺ら受験生になっちゃったよーとかで受験の話になったら、向こうも今中3で高校受験があるらしくて
「(高校は)島にすべきか…本土に行くべきか…悩んでぉります」とか、
俺が「電車の中電波悪くて〜」って送ったら
「電車…半年くらい乗ってナイゃ笑」とか、
まあなんつーか色々世界が違って面白かった。
彼女は高校受かったら東京来るらしいので、俺も頑張って大学入んなきゃ!
うっはー楽しみだなぁ。
彼最近は自称塾行ってるらしい。自称ね。
鉄拳は赤羽常連のうぃさんとかいう人のデビルにかなり苦しめられる。
段位は師範で勝率も普通なんだけどところがどっこい世の中そう甘くない。
特殊ジャンプから
・等括
・叫喚
・着地〜ハカ風
・着地〜奈落
とか恐るべきn択を迫って来て割とミンチ状態になる俺。
挙げ句の果てには空中ガードとか使われてもうだめぽ。
オラオラ投げも当然のように抜けられて色々ビビれた。
なんとか倒したら「いや〜勝てる気しないよ〜」とか言って来たけど、それはこっちのセリフです。
他にはなんか修羅のシャオとかいたけど、それはまあ順当に弱かった。
初段ジャックと同じノリで狩らせて頂きました。
最近風神フェン使ってはその度に負け越してただけに、ひさびさに回復ターンでした。
種は☆本と組んでやろうと思ったけど、そうすると日付が変わる前に帰れるか微妙だと判断したのでやめました。
ちなみに昨日は漏れの弱小デビルと弱小木人がさり気なく四段になってたりもした。
さて夜は我らが天使、O岐のN辺四姉妹の長女からメアド変更のお知らせメールが来たので、たまにはメールしてみっかーてことでメールしてたわけですが。
俺ら受験生になっちゃったよーとかで受験の話になったら、向こうも今中3で高校受験があるらしくて
「(高校は)島にすべきか…本土に行くべきか…悩んでぉります」とか、
俺が「電車の中電波悪くて〜」って送ったら
「電車…半年くらい乗ってナイゃ笑」とか、
まあなんつーか色々世界が違って面白かった。
彼女は高校受かったら東京来るらしいので、俺も頑張って大学入んなきゃ!
うっはー楽しみだなぁ。
臨時収入ウマーwww
2005年7月28日 日常まさに今日は東奔西走スクールライフだったと言えるでしょう。
むしろ場所がスクールじゃなかったけど。
ねえボム君。
僕は君に感謝するべきなのかな。
平八楽しー。
指揮官用ゲイツ強えー。
ベクトルわかんねー。
むしろ場所がスクールじゃなかったけど。
ねえボム君。
僕は君に感謝するべきなのかな。
平八楽しー。
指揮官用ゲイツ強えー。
ベクトルわかんねー。
7月いっぱいは学校の講習あるのかと思ってたら、明日で終わりのようですな。
まあ明日はH本の講習だけとか激しく行く気がしないんだが…まあ奴らに会いに行くと思えば。
♪甘い甘いモン食べて 太りきったアイツが説く
アナクロな思考回路 いつか 笑えばイイじゃん
いや、太ってはないか…?
一応机には向かってるものの、全く勉強とか集中出来ない。どうしよう。
この調子で夏休み終わったらabonなんですが。
しかもなんかすることないから無駄にジュースとか牛乳とか飲みまくってたら腹壊したし…
何やってんだ俺…
まあ明日はH本の講習だけとか激しく行く気がしないんだが…まあ奴らに会いに行くと思えば。
♪甘い甘いモン食べて 太りきったアイツが説く
アナクロな思考回路 いつか 笑えばイイじゃん
いや、太ってはないか…?
一応机には向かってるものの、全く勉強とか集中出来ない。どうしよう。
この調子で夏休み終わったらabonなんですが。
しかもなんかすることないから無駄にジュースとか牛乳とか飲みまくってたら腹壊したし…
何やってんだ俺…
Iriya exit@Ueno station
2005年7月25日 日常君がいない永遠ほど この世界中に 恐いものはない―― TЁЯRA “DoLL”
乙1期終了。
夏期講習は4講座しか取ってないから単純計算で半分終わったことになるが…。
けど明日からまたしばらく(って言うほどないけど)学校の講習。
のんびり寝てる暇はなさそうです。
イリヤの声優陣のトーク面白ぇー。
特に男性陣ね。千●紗子はちょっとウザい。
まあとりあえず電車の中でニヤけずに聞くの無理ですよっと。
毎日家に帰って来るとなんでこんなに疲れてるんだろう?
確か一日に2コマ受けるとそれなりに消耗するし、朝も1限からで早いんだけど、それにしてもね…
親曰く「冷房病」ではないかと。
塾は普通に暑いんだけど、最近クーラーかけて寝てたからな…一理あるかも。
ってことで暑くてもクーラーかけずに扇風機で我慢して汗かいて寝てみようと思います。
乙1期終了。
夏期講習は4講座しか取ってないから単純計算で半分終わったことになるが…。
けど明日からまたしばらく(って言うほどないけど)学校の講習。
のんびり寝てる暇はなさそうです。
イリヤの声優陣のトーク面白ぇー。
特に男性陣ね。千●紗子はちょっとウザい。
まあとりあえず電車の中でニヤけずに聞くの無理ですよっと。
毎日家に帰って来るとなんでこんなに疲れてるんだろう?
確か一日に2コマ受けるとそれなりに消耗するし、朝も1限からで早いんだけど、それにしてもね…
親曰く「冷房病」ではないかと。
塾は普通に暑いんだけど、最近クーラーかけて寝てたからな…一理あるかも。
ってことで暑くてもクーラーかけずに扇風機で我慢して汗かいて寝てみようと思います。
イリヤの新しいドラマCDが出ましたよおまいら。
その他は特に塾行って帰って寝るだけの生活に日記に書くようなネタがあるわけもなく。
朝は起きるのツラいし、日本史は論述謎だし、地理は地誌とか始まっちゃって暗記量半端ないし。
モチベーションあがんね。
早いとこ東大即応でも受けて撃沈しとくか。
その他は特に塾行って帰って寝るだけの生活に日記に書くようなネタがあるわけもなく。
朝は起きるのツラいし、日本史は論述謎だし、地理は地誌とか始まっちゃって暗記量半端ないし。
モチベーションあがんね。
早いとこ東大即応でも受けて撃沈しとくか。